
台風が心配された今日の鈴鹿ツインProject1走行会。
週間天気予報&台風情報の睨みつつ、迎えた今日はドピーカンで汗ばむほどの秋晴れ!
やっぱ、私が行けば晴れるって事ですな!(笑)
で、今日の走行参加台数は、山"光"氏・シゲポチ氏・わっし氏&私の身内4人(笑)を含む全16台。
うち3台は初心者クラスって事で、中・上級クラスの走行台数は13台。
うぅ~ん、なんか微妙にクリアが取りにくい台数?
なんて事を思いながら、13時30分からセッション1がスタート!
今回はM氏の所で施してきた秘策のチェック(笑)と、前回のYZ走行前に行ったスタビ交換と前後バランスの再チェック、ア~ンド、コース図と睨めっこして無い頭をひねって考えた各コーナーのライン取りのチェックが目的。
で、ストレートだけ速い大パワー車を掻き分けながら出したタイムは?

14周目に出した(出せた?)1'10"67。
後は、10秒台後半・11秒前半のタイムは連発するものの、このタイムを上回る事は出来なかった...(T.T)
RCC Round1チューンドクラスの最速ラップは、きんぱら氏の1'10"060。
次いで2位のちゃけくんのラップは1'10"722。
3位の私のタイムが1'11"503。
って事で、きんぱら号には今だ追いつけないものの、ちゃけ号には勝った!(爆)
と言ってもちゃけ号の仕様が前回のままならだけど...(^^;)
まぁ、てな訳で(?)各チェックや新ラインの考察はジックリ出来たし、ベストタイムも更新出来て超楽しい一日だ~った!(笑)
Posted at 2006/09/24 00:51:53 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記