• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

ふらっとお出かけ

ゴールデンウイークに入ってから、29日に山形に行った以外特に出かけたりしてないことに気づき(30日は出勤で会社には行きましたが)せっかくの休みなので、とりあえず何処かへ出かける事にしました。

昨日は知り合いのSR乗りの方からバイクをお借りして、少しの間試乗させて貰いました。
私がFTRを購入する際に、FTRにするかSRにするか、かなり迷ってFTRにしたのですが、SRも乗ってみるとホント楽しかったです。
お借りしたのは2型(1JR)でしたが、心配していたキックスタートもすんなりエンジンがかかり、FTRの223ccよりも大きい400ccシングルの鼓動感も楽しかったです。
またバイクを買う機会があれば次はSRにしようかな…増車できたら最高なんだけど…

そして今日は、先日山形で凸型電気機関車を見てきたので、今回は県内に保存されている凸型電機を見て来ようと、廃線になった くりはら田園鉄道 の細倉マインパーク駅まで行ってきました。(という理由を付けてFTRでどこか行きたかっただけ)


駅前に保存されているED20。

元々線路幅が狭いナローゲージだった栗原電鉄が国鉄と同じ線路幅にする際に、車体はそのままで台車をそれまでより広い線路幅のものに交換したので、車体から台車の軸箱がはみ出しているのが、なかなか見られないスタイルです。

その後、細倉マインパーク駅を出てからは近くの道の駅へ寄って帰路へ。
滞在時間30分くらい?ww
今日の走行距離はハイドラで見ると160km少しでした。
FTRも乗っていて楽しいんですが、時間が経つとシートが薄いのか、だんだんお尻が痛くなってくるのが…
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/05/04 21:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

軽井沢に行ってきました😊✨
くろむらさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年5月4日 22:34
2輪は気持ちイイでしょうね
私も何年かぶりで原付に乗りました
原付にもセルがついてるんですね(@_@。
コメントへの返答
2019年5月4日 23:08
今日は天気も良くて気温もちょうど良くて気持ちよかったです。

そういえば私が乗っていた原付は2台ともキックのみでした。

プロフィール

「SRの車検 http://cvw.jp/b/1843110/45564671/
何シテル?   10/24 16:53
趣味は車の他には写真とか模型もやってます。 車関係以外にも鉄道関係とかも書いていこうかなと思います。 自分ではそんなに似てないと思うけど、人からは雰囲気が栗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シックデザイン スランブルサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:38:58
久留里線博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:38:31
きっかけは、君が写らなくなったスフィア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 11:06:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34からの乗り換えです。 どうしてもR32が忘れられなくて… 色々壊れたりもしますが、 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
3型のベリーダークレッドメタリック2(マルーン?)です。 綺麗な色で気に入っています。 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
小型限定を解除したので購入。 ネットで希望通りの白いノーマルのFTRが隣県で売られてい ...
ホンダ CD90 ホンダ CD90
ベンリィCD90です。 小型二輪免許を取得したので購入しました。 これから少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation