• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナヌークのブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

G87 M2オフ in関西

表記の件で先月関東でオフ会が有り「関西でも集まりたいな」と思っていたところにgroovy!さんから声掛けしていただきまして3月2日の日曜に淡路島でオフ会してきました。 生憎の雨でしたが、途中のSAで三重の黒の方と合流し淡路SAへ 既に3台のM2が到着しており5台並びました。 マイナー車なので、こ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 18:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

空気圧異常その後(5) 一旦解決

事情を話していた製造メーカーから、替品センサーを送ってもらっていたのでそれに交換すると、 久しぶりにリセット完了しました。 エラー部品でのリセットでは15分ぐらい読み込んでエラーになる繰り返しでした。 その走行中の動作から解放され安堵です。 交換作業ついでに、少しでも空気抜けの原因を探るべく再 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 04:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

空気圧異常 その4

空気圧異常 その4
続報です。まだ解決してません。 センサー異常エラーは左前 空気抜け発生は右前 この二つが発生時から一貫して起きてます。 今回はセンサーだけ左右入れ替えました。 その後センサー異常エラーが右前に移動したのでこのセンサーが故障してるのは確定と見て良いと思ってます。 今日の収穫はこれだけです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 20:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

空気圧異常 その3

空気圧異常 その3
詳しくは以前の記事を参照ください。 原因も現象も不可解なので、とにかく再度試走に出発。 既に前日の試走から、タイトル写真のエラーは出ているのでリセットからです。 やはり、何度リセットしても進歩46%か49%まで止まり、タイトル写真「モニター機能停止」になります。 必ずこの2種類のパーセント ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 00:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

空気圧異常、その後

空気圧異常、その後
詳しくは、ひとつ前のブログを参照ください。 原因が不明過ぎるので、電動空気入れを持って試走に出発。 ナビ画面には、タイヤモニターを常時出しておきます。 スタートから15分、先日と同じぐらいのタイミングで「タイヤプレッシャーコントロールの機能停止」になりました。 前回は機能停止の前に、空気圧異 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 05:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

空気圧異常(長文)

空気圧異常(長文)
写真は参考の為の別写真です。 塗装異常の修復が完了し、2週間ぶりにM2を動かして大阪港に行こうと、日曜21時頃に出発しすぐ高速に乗り 久しぶりの6発の感触を楽しんでいたら空気圧異常のアラームが出る。 体に伝わって来るタイヤの感触には異常は感じられない。センサーのエラーかななんて思っていると 違 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 03:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

期間限定ツルツル

色々ありましてトランクスポイラーが今は無しです。これから数日だけの姿です。
続きを読む
Posted at 2025/01/24 01:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

オートメッセ大阪

オートメッセ大阪
アライメント調整でショップに行った時にオートメッセのチケット貰いました。 オートサロンも行ったことないですがオートメッセもないので、初めて行ってみようと思います。 M2用のend.ccのエアロの打ち合わせもしてきました。もう初型は出来ていてお店のM2に装着済で 形状確認してきました。いつ装着でき ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 11:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

アライメント調整

車高を下げてから少し走ってからやる予定だったアライメント調整しました。 MSSのサスキットの全下げが、もうちょっと落ちるかと思っていましたが フロントは指二本ぐらいと、ちょっと足りないです。リアはまぁまぁこのぐらいで仕方ないですね。車高調ではないので。 調整後は直進が気持ち良くなった気がします ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 18:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

カーボンの過ち

カーボンの過ち
ハザードボタン周りのカーボンが着弾したものの、なんか形違うようで購入先と交渉中です。 2025迄となっていましたが、LCIは形違うかも? 同時に購入した膝が当たる辺りのも微妙に車体側が短く、パーツは長いようで、購入先と交渉中です。 交渉決裂したら需要有りますかね? 2023〜2024モデル用 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 22:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「9月は、富士山麓と茂木に行ったのでまぁまぁ距離行きました。」
何シテル?   10/08 18:30
ナヌークです。よろしくお願いします。 若い頃はバイクでサーキット走ったりしてました。 ■バイクで走ったことの有るサーキット 筑波2000、1000 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ストーミーブルーマイカさんのBMW M2 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 22:19:53
雰囲気で乗れるクルマ!パワーないけどこれはこれで良き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:37:21
FRM故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:40:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
6気筒FRの高出力MTに一度は乗ってみたくて2024年の夏にオーダーし同年末に到着。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年5月にこのBond StreetクーパーSのR55を増車し、SOHOと二台持ち ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
1996年に新車で買い、2014年まで所有していました。北海道行ったり峠やサーキットを沢 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年4月6日にCOOPER S CLUBMAN SOHO.が我が家にやってきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation