• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ピアノの教本♪

娘のピアノ練習用として、色々と教材を悩みましたが、呉 暁(ご・あき)さんの著書である、

「うたとピアノとの絵本」を選びました♪






この教材は、一冊目が右手だけ、二冊目が左手だけ、三冊目は両手交互奏(同時に動かすことはなく交代交代に動く)という構成になっています。


この一冊目と二冊目を同時に使っていき、片手ずつ弾くことからはじめます。


かわいい絵がついているので、絵本をみるような感覚で楽譜を見ることができます。


そして、全部歌詞がついているので、まず歌詞で歌って、そしてドレミで歌ってから、弾いていきます。

フレーズが短いので覚えやすく、また歌詞の日本語の抑揚とメロディが一致しているので歌いやすく、とてもキレイです。



早く、注文した電子ピアノ(キーボード)が届かないかなぁ♪

今から子供以上に自分が楽しみでワクワクしています(笑)

子供にピアノを教えながら、自分も鈍った指を蘇らして、是非とも弾きたい曲が弾けるように練習したいと思っています(^O^)/


と30代後半になり、新たにピアノを練習することになるとは思っても見ませんでしたが、
ちょっと新しい趣味が増えて楽しみだったり♪
初期投資以外はランニングコストも掛からず自分の空いた時間に練習すればいいですもんね(^^)v


【うたとピアノの絵本 まえがき】より

 音楽は、うたうことから始まります。
 幼い子供たちは、短い言葉にふしをつけて、なにげなくうたっているものですが、
音楽の導入を、そのような自然な形で実現したいというのが、この本のねらいです。
 私は、日本の子供達のために、動・植物・自然・日常生活・・・・・などを扱った歌詞と、
言葉にあった旋律をたくさん作りました。
 それに、絵本の楽しさをプラスしたいと考えていましたが、このたび、尾崎真吾さんの
すばらしい絵と、仙田幸三郎さんの手書きの楽譜で、こんなに「たのしくて、きれいで、
わかりやすい本」として完成することができました。


「中略」

 
 私は、一人でも多くの日本のかわいい子供達た、”うたとピアノの絵本”に親しんで、
「遊びの延長」のようにして、たのしく、着実に、音楽への第一歩を始めてほしいと思っています。

1989年3月
                                        呉 暁
Posted at 2013/02/28 21:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピアノ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「かろうじてカレーの国で奮闘しながら生きておりますよ^^」
何シテル?   08/10 20:10
さりげなく速い大人のインプレッサ(車乗り)りを目指す、お酒好きな2娘のパパです(^^)v 極度の軽量化やガチガチな乗り心地にはせず、 基本DIYでコツコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20130502GW中のとある1日 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 20:53:06
20130414我が家のアイドル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:56:10
20130414浜名湖ガーデンパークの花々① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:54:51

愛車一覧

スズキ ランディ ランランランディ♪ (スズキ ランディ)
ついに我が家にもファミリーカー(1 BOX)の導入です。 最上級グレードの2.0Gに多 ...
スバル インプレッサ WRX STI コジ号♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI 2003 V-Limited 053/555 Tuned ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号&保育園送迎用のワゴンRを更新しました。(納車は’12.02.26) 手塩にか ...
日産 モコ 日産 モコ
可愛いスタイルとお洒落な内装が素敵な、我が家のもう1台です♪ 通勤や街中での買い物などに ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation