• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

新生!鈴鹿サーキット フルコース走行会のご案内♪

新生!鈴鹿サーキット フルコース走行会のご案内♪最近は、だいぶ涼しくなってきましたね♪
涼しくなってきたら、自分にとってサーキットの時期到来です(笑)
ということで、久しぶりに走行会のご案内です(^o^)丿

この走行会は、自分も何回もお世話になって走っている、
NEXAS MOTOR SPORTSさん主催の、
鈴鹿サーキット 国際レーシングコース(フルコース)走行会 です♪

今回はなんと24回目♪
すごいですね~
自分は3回程お世話になっています(^o^)ゞ


参加希望の方は、上記の申し込み用紙を送付しますので、ご連絡ください♪
申し込み用紙に記入の上、直接NEXASさんに申し込みお願いいたします。
もちろん自分経由でもOKです♪
今回は久しぶりに自分も参加予定ですよ~(^o^)丿

しかし以前走ったのは、すでに数年前・・・(^-^;A
その際は↓のような雰囲気でしたが、今回は新生鈴鹿サーキットを堪能したいと思います(^^)v
(※この写真は2006年5月に始めて鈴鹿フルコースを走った時の写真です・・・(^-^;A)









おそらくかなり雰囲気が変わっていると思いますが、
その辺も含めて新生!鈴鹿サーキットを味わいなから、スポーツ走行できるのは嬉しいですね。

ちょうどF-1日本GP開催後の鈴鹿サーキット!
今から楽しみで~す(o^∇^o)ノ



P.S.
WBCの皆さん!今回とは別件ですが、
いよいよお待ちかねのWR BLUE CLUB(WBC)主催での走行会を開催予定です♪
現在、代表の♪ポチさんとスタッフとで、詳細について検討・企画中です。
追って走行会の案内ができると思いますので、お楽しみに~(^o^)丿
Posted at 2009/09/08 23:34:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「かろうじてカレーの国で奮闘しながら生きておりますよ^^」
何シテル?   08/10 20:10
さりげなく速い大人のインプレッサ(車乗り)りを目指す、お酒好きな2娘のパパです(^^)v 極度の軽量化やガチガチな乗り心地にはせず、 基本DIYでコツコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

20130502GW中のとある1日 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 20:53:06
20130414我が家のアイドル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:56:10
20130414浜名湖ガーデンパークの花々① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:54:51

愛車一覧

スズキ ランディ ランランランディ♪ (スズキ ランディ)
ついに我が家にもファミリーカー(1 BOX)の導入です。 最上級グレードの2.0Gに多 ...
スバル インプレッサ WRX STI コジ号♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI 2003 V-Limited 053/555 Tuned ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号&保育園送迎用のワゴンRを更新しました。(納車は’12.02.26) 手塩にか ...
日産 モコ 日産 モコ
可愛いスタイルとお洒落な内装が素敵な、我が家のもう1台です♪ 通勤や街中での買い物などに ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation