• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ワゴンRを更新しましたぴかぴか(新しい)ウィンク

ワゴンRを更新しました何してる?は頻繁に更新していますが、ブログは超お久しぶりです(^-^;A

このたび、通勤快速号&保育園送迎用のワゴンRをついに更新しました。
納車は2012.02.26♪



手塩にかけた愛情たっぷりのこの車をついに自家用車にする時が来ました(^^;;
デビューからだいぶ時は経ってしまいましたが…(^-^;A

更新する愛車は、ワゴンR350万台達成記念特別仕様車の「ワゴンR Limited」です。

この限定車は、ワゴンR標準タイプの内装が、ブラック基調になるんです!
自分は外観は標準ワゴンRで、内装は黒基調のスティングレーの設定が欲しかったので、
今回まさにビンゴ(〃^∇^)o_彡☆

そして今回はMT車ではなく今時のCVTで、ターボでもなくNAにしました(^^;;
燃費も23.5km/Lもあるので旧ワゴンRに比較しても満足ですね♪

■特別仕様装備
・ディスチャージヘッドランプ[ロービーム、オートレベリング機構付]
・オートライトシステム
・バックモニター付CDプレーヤー[AM/FMラジオ付、MP3/WMA/AAC対応]
・ルーフアンテナ
・ブラック内装(インパネ、シート表皮、ドアトリム、ドアトリムクロス)
・専用ファブリックシート表皮
・専用色14インチアルミホイール[ガンメタリック塗装]

納車からまだ2日しか経っていませんが、
既に購入済みのパーツの数々をさっそく装着しちゃいました(笑)

■納車直後のワゴンR(フォトギャラリー)

■納車翌日のワゴンR(フォトギャラリー)


後は購入済み(^^;;のローダウンスプリングに組み替えればとりあえず完成♪
さすがに16インチにするとホイールハウスの隙間が純正より目立って嫌です(^-^;A


初回1か月点検までは、純正の乗り心地・雰囲気を十分に味わって、
それからダウンサスに交換したいと思います(^O^)/

って言いながら、本日有給休暇な自分は、危うく交換しちゃいそうな勢いでしたが、
雨のおかげ!?か、何とか自分の欲望を抑えました(爆)

さて、久しぶりの新車に
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ♪


嫁の冷たい視線を浴びながら、一人でニヤニヤしながら飲んでいます(^ ^;Δ フキフキ
どこがどう変わったか理解できていないので、ある意味助かっています(笑)
Posted at 2011/02/28 21:04:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年2011年ぴかぴか(新しい)

謹賀新年2011年新年、
あけましておめでとうございます!
ぴかぴか(新しい)

昨年はほとんどみんカラブログはできずに、
フォトギャラリーや「何してる?」で、つぶやいているだけな
1年でしたが、 一応生きていますよ(^-^;A


共働きの子育ては意外にもなかなか厳しく、公私共に大変な1年でしたが、
今年はまた新しい命にも出会えると思いますので頑張るしかないですね(≧∇≦)b


昨年はみんカラでも皆様にいろいろとお世話になりまして、
本当にありがとうございました!

本年もよろしくお願い致します(゜゜)(。。)ペコリ


えーと、今年の年末年始は自宅と嫁の実家で飲んだくれて居ます(笑)
「うーたん」も風邪の病み上がりであまりお外には出れませんし…。

と言いながらも年末の30日にはスパ西浦を走ってきましたが( ̄ー ̄)ニヤリ
サーキットも真剣にやれていないので、タイムに如実に反映されてさみしい限りです(>_<)
今季はベストから1秒~2秒遅いですし。。。
やっぱり真面目に努力して走り込みしないとダメですね(^ ^;Δ フキフキ
当たり前ですが反省です。

とは言いつつも、最近はタイム至上主義ではなく、楽しくカーライフ&サーキットライフができれば最高だと思っていますので、今年は仲間と楽しく走れることを楽しみにしています(^^)v

サーキット初心者の方からベテランの方とも、楽しく走りたいと思いますので、
気兼ねなく声をかけてくださいね(^O^)/
一緒に楽しみましょう(〃^∇^)o_彡☆

ではでは、今年も超マイペースなブログですが、
改めてよろしくお願い致します!
Posted at 2011/01/01 21:30:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2010年08月21日 イイね!

海の貴婦人 帆船「海王丸」を激写@御前崎港

今日は久々に自分ひとりになれる時間が取れたので、何をしようか考えていたら、
海の貴婦人と賞賛される帆船「海王丸」が御前崎港に来ていると、
お友達の♪ゆんさんから情報をいただいたので、久しぶりにインプでのドライブを兼ねて写真を撮ってきました(^^)v
真面目にデジイチで写真を撮るのも久しぶりかも~


撮影の前には♪ゆんさんオススメの中華料理店「宝明楼」でラーメン餃子を頂き、腹ごしらえ♪


ラーメンは和風であっさり系の中華そばであり、とてもおいしかったです。
味噌やとんこつ好きな自分ですがこれもあり!
餃子もまぁまぁですかね~。
値段がラーメン一杯500円とリーズナブルなのがGood◎です♪

さて、お腹も一杯になったので、海の貴婦人を拝みに御前崎港に急ぎます(・∀・)9



海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船です。昭和5年2月14日に進水して以来、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し。11,190名もの海の若人を育てているようです。

帆を張る前の海王丸!


進水年月日/ 昭和5年2月14日
  船    種/ 4本マストバーク型帆船
  総 ト ン 数/ 2,238.40トン
  定    員/ 168名
  全    長/ 97.05 m
  型    幅/ 12.95 m
  メインマスト/ 46m(海面からの高さ)
  総 帆 数/ 29枚
    ・面積2,050㎡
    ・約1,245畳分

大型練習帆船「海王丸」は、「日本の海の王者たれ」と、昭和5年2月14日進水しました。 世界の人々からは「海の貴婦人」と賞賛され、愛され親しまれてきました。平成2年4月に富山に回航以来「海王丸パーク」のシンボルとして総帆展帆等を通じて、海、船、港への関心を高めています。


帆を張り始めて約20分でこんな状態に。
風を避けるためにマストが回転してますね~


帆を張り始めて約40分後に、海の貴婦人「海王丸」の真の姿とご対面♪
う~ん確かに美しい(^O^)/

いやぁ、久しぶりにノンビリドライブと良い写真が撮れました♪

家に帰ってからビールビール片手にブログアップ(爆)
ひとり( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ♪

こんなリラックスできる日がちょいちょいあると嬉しいですね(笑)

ちなみに明日は娘と二人でお留守番です・・・(^ ^;Δ フキフキ
明日は娘「うーたん」のために尽くしますよ(笑)

その他の写真はフォトギャラリーをご覧ください♪
Posted at 2010/08/21 18:03:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年08月14日 イイね!

みんカラ仲間とBBQオフ@我が家

みんカラ仲間とBBQオフ@我が家すごーくお久しぶりなブログです(^-^;A
なんと8か月半ぶりです…。

久しぶりにみんカラ仲間を集って我が家でBBQオフをやりましたぁ♪





今回集まってくれたのは以下5名の方々です。
♪ポチさん
えみ。。さん
♪ゆんさん
ももんがさん
とみーさん

そして自分と、嫁、娘を含めて総勢8名♪

なぜかうーたんがカメラ目線です…(笑)


天気も崩れず、曇りで暑すぎずちょうどよかったかも(^-^;A

今回も焼き奉行のももんがさんに、おいしく焼いてもらいました♪

こんな感じの炎で!


こんな感じに焼いていただきました(笑)



久しぶりにみんカラ仲間と楽しいひと時を過ごすことができて、
お腹も心も満たされ、とてもリフレッシュできました♪

皆さんから差し入れも大変感謝しております(^O^)/

♪ポチさん、えみ。。さん  :おいしくてちょっと変わったスイーツありがとです!
ももんがさん        :もりもり野菜ありがとです!
♪ゆんさん         :フルーツはおいしくいただきました!
とみーさん         :本場香川名物と銘菓どうもです!

みんな本当にありがとう~(^-^)v エヘヘ
いい夏休みの締めくくりになりました(^O^)/


最後にこれぞ夏ってことで、やっぱり自分のやることは一つ!!
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ♪
また、遊びましょう☆


その他の写真は、以下のフォトギャラリーをご覧ください。

■フォトギャラリー(100814_みんカラ仲間とBBQオフ@我が家)
Posted at 2010/08/15 12:14:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2010年01月01日 イイね!

Happy New Year 2010ぴかぴか(新しい)

Happy New Year 2010新年、
あけましておめでとうございます!


昨年は公私共に激動で大変な1年でしたが、
ある意味では充実した年になりました。
(初子「うーたん」誕生、未曾有の経済危機など・・・etc.)


↑毎年恒例の「みんカラ年賀状」

みんカラでも皆様にいろいろとお世話になりまして、

本当にありがとうございました。

本年もよろしくお願い致します!



さて、今年の年末年始は自宅でノンビリしているコジです(^O^)/
「うーたん」が風邪っぴきなので、お出かけもできないものでして・・・。

と言いながらも大晦日にひっそりとスパ西浦を走ってきましたが( ̄ー ̄)ニヤリ
今期は頑張っても昨年度より1秒近く遅いんですもん(涙)

てなわけで、タイムが出ない原因を探るために
足回りのセッティングとデータ取りメインで走り込みです!

まだまだ先の見えないトンネルを迷走中ですが、
ロガーとにらめっこしながら少しだけ原因がわかってきたかも?(汗)

でも、こうやって走りに悩むのも楽しみの一つですかね~♪


ではでは、今年もマイペースなブログですが、
改めてよろしくお願い致します!
Posted at 2010/01/01 00:06:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「かろうじてカレーの国で奮闘しながら生きておりますよ^^」
何シテル?   08/10 20:10
さりげなく速い大人のインプレッサ(車乗り)りを目指す、お酒好きな2娘のパパです(^^)v 極度の軽量化やガチガチな乗り心地にはせず、 基本DIYでコツコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20130502GW中のとある1日 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 20:53:06
20130414我が家のアイドル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:56:10
20130414浜名湖ガーデンパークの花々① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:54:51

愛車一覧

スズキ ランディ ランランランディ♪ (スズキ ランディ)
ついに我が家にもファミリーカー(1 BOX)の導入です。 最上級グレードの2.0Gに多 ...
スバル インプレッサ WRX STI コジ号♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI 2003 V-Limited 053/555 Tuned ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号&保育園送迎用のワゴンRを更新しました。(納車は’12.02.26) 手塩にか ...
日産 モコ 日産 モコ
可愛いスタイルとお洒落な内装が素敵な、我が家のもう1台です♪ 通勤や街中での買い物などに ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation