• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

自分、不器用ですから・・・

自分、不器用ですから・・・ いはやは、難しいものですね。

例のブツの塗装をやってみたのですが・・・

上手くいかんとです。

使った塗料にもよるのでしょうけど・・・

下地処理も少し荒かったせいか、よく見ると下地のキズが分かってしまうとは・・・
下地処理の大事さも痛感しました。
ケチっちゃだめですね。


写真では全然分からないんですが。
写真で見えるキズっぽいのは、塗料のだまが乾いてひび割れたものです。

注意書きのとおり薄く吹き付けていたつもりが・・・焦っちゃったみたいですヽ(;´Д`)ノ


ま、遠目にはきれいだし、いっか(爆死)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/10/31 15:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

3000km達成!
のうえさんさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 15:51
マダ下地吹いただけでしたら、ヤスリがけで手直しできますよ!

(#1000→)#1500→#2000と水研ぎしたあとに本塗装で、下地は大分落ち着くかと。
(番手は面の粗さにあわせてカナ?)

それでも傷が残っていればまた下地吹いてやすりかけて…今度は#1500や#2000で。てな感じでキレイになりますよ^^

スプレー缶の塗装は暖めながらやっても難しいので苦手です(汗
コメントへの返答
2010年10月31日 15:59
さすが、塗装について造詣が深いですねw

#1000以降のヤスリ調達してきます

あとは自分の根気次第ですね(^^;
2010年10月31日 22:04
僕はボディの塗装だったら綺麗に直せますけど(^-^)

Dで修理した箇所は磨きかけたら違う色が出てきちゃった(i-i)
もうかっこ悪くて乗れません。
早く直さなければ…。
コメントへの返答
2010年10月31日 22:30
ボディの塗装だなんて・・・更にハードルが高いところにおられるんですね(@@

下地の色が出ちゃったんですかね。
確かに早く直したいですよね。

そういえば、自分もサイドシルにヒビが・・・(汗)
2010年10月31日 22:26
たとえ不器用でもやってみようという心意気に感心します♪
僕はさらに不器用なので(^^;
ところでこのブツがなんなのか未だにわかりませんw
はやく完成披露されることを期待しております♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:30
いえいえ、基本、勢いばかりです(^^;

微妙に隠していたりしますが、とりあえずは色がヒントですw
装着まではもう少しかかりそうですね。

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation