• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

前のブログの補足

前のブログの補足 前のブログの補足です

暗い部屋で点灯させてみた状態です。
ネタをばらすと、アクリル板に文字を彫って、LEDで光らせています。
で、前のブログでは裏面にアルミテープを貼っていたのですが、仕上がりがあまりに悪いので、剥がしてしまいました。
あとは現場合わせで考えます。

手垢が映っていて汚いですが、実際にはそれよりも文字の彫り跡が視認できてしまうのがちょっと・・・

運転席側をやるときの課題ですね~。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/11/21 20:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

こんばんは、
138タワー観光さん

本日は……
takeshi.oさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 22:06
なんだ、ただの神か。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:13
いやいや・・・(^^;

クオリティは低いんです。
課題はまだまだ山積みでw
2010年11月21日 22:11
フォグをキーレス連動させるキットの取り付けで悪8燃やしかけた俺ですがなにか?w

マジでケムがモクモクと…(汁
コメントへの返答
2010年11月21日 22:14
ここにいたるまでにELシートをお釈迦にし、LEDも2個燃やした俺ですがナニカ?w

煙は焦りますね(^^;
燃えなくてよかったw
2010年11月21日 22:46
ネ申降臨

で、
これはどこに売ってるんですか?w
コメントへの返答
2010年11月21日 22:58
いえいえ、マコさんのデザイン能力には激しく劣りますw

非売品の方が、格があがります♪
純正スカッフプレートを切り裂く勇気があるのなら、道は開かれますw
2010年11月21日 23:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、良い感じじゃないですか(;゚Д゚)
家にスカッフプレートがあるので、もう一丁お願いします(爆)
コメントへの返答
2010年11月21日 23:36
おヴぁんかたで(*´Д`)ノ

ありがとうございます(^^)
写真だと粗が見えないですよね~(^^;

実は取り付けする上で一つネガティブな要素があるので、それを確認した上でご判断をw
2010年11月22日 17:21
自分で彫るなんてスゴイですね
自分は加工屋さんにお願いしました
文字の輪郭に彫った文字よりほんの少し深く縁取りすると
文字が浮いたように綺麗なりますよ、かなり難しいと思いますが
コメントへの返答
2010年11月22日 18:01
こんばんわ(^^)

いやぁ、やってみたんですけど、中々上手くいかないです。
彫った跡が肉眼では見えるので・・・

加工屋さんにやって貰うのが一番かもw

なるほど。
運転席側が残っているので、頑張ってみます(^^)

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation