• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

カオスって何なのさ?

カオスって何なのさ? 去る平成23年4月24日・・・
ここに、栄えあるNKR第1回定例オフ会が、NKR活動区域内笠間市で行われた。

参加者は屈強なるNKRの猛者ばかり8名が集まり、それはもう、無秩序な戦いが・・・



と、このまま行くと大変なので、いつもの端折った感じで・・・(爆死)

集まってみて最初に思ったのが、このカラフルさw
普段、地元を走っている分には結構見かけると思うのですが・・・
なぜかオフ会などに来ると白率が低いのなんのw
8台集まって白1台とは、さすがですw


で、挨拶の後にとりあえず・・・



マコ号をスネークさせて見ましたw
なんか、スネークの使い方を間違っている気がするが、この際気にしないのである。

とりあえず、オフ会の中身はE嬢の暴れぶりにつきまして・・・w
青いMのMによるMっぷりも披露されつつ、もう一人のMによる策略が光ってましたw
意外に赤いMは策士ですな。

定例オフ会の位置づけになっているようなので、次のオフ会に期待していますw
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/04/25 22:46:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 23:02
序盤の展開からすごく期待してたのですが、
二段で読者の期待をバッサリ切り裂く、さすが、どSですね(笑)


あの…、どこらへんをかいつまんで策士とおっしゃっているのですか…?!(笑)
コメントへの返答
2011年4月26日 0:02
うむ、端折り過ぎた気がするw

ふむ。
まぁ、そう惚ける辺りが策士だなw
2011年4月25日 23:03
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

スネークとは、初代MSX版からの付き合いな私です(;^-^)
昨日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚

私はMさんが蕎麦屋で苛められてるのが一番ツボでした。
そういう星のもとに生まれたのかと(;^-^)
コメントへの返答
2011年4月26日 0:05
おヴぁんかたです!(*´Д`)ノ

昨日はお疲れ様でした。
さすが、スネークとはお付き合いが長いようでw
私は全然お付き合いがありません(爆)

あの店員さん、なんか威圧的でしたが、まさかのMさんへの口撃とは、Mさんの星はやはりMだったんですね(^^;
2011年4月25日 23:08
確かにかなり端折ってますね(笑)

背景がいつ変わったのか気になりました。

コメントへの返答
2011年4月26日 0:06
昨日はお疲れ様でしたw

すいません、途中でお風呂に入りなさいと言われたもので・・・(爆)

背景は↓のプロに設定しろと押し売りされましたw
2011年4月25日 23:21
なるほど、わかりました。
日本語には適切な表現がないのなら仕方ない


塚、次のCG@は日記で触れる事すら憚られるようなカオス極まれる事態になる可能性が(汁
コメントへの返答
2011年4月26日 0:08
いやはや・・・
書こうとしたら風呂だと言われて、思わず端折ってしまいました(爆)
お陰で、タイトルと内容が一致していません(爆死)

あ・・・
大変言いにくいのですが、5月1日は逝けそうにありません(;;)
2011年4月25日 23:33
くぅ…相変わらず凄く楽しそうでウラヤマシイっす(TдT)

しっかしまさかのmacoやん号スネークwww

他にも色々カオスったみたいですね。
きっと今日の嵐はこのオフが呼び起こしたに違いない(ぉ
コメントへの返答
2011年4月26日 0:10
楽しかったですよw
色々と醜態があって・・・(爆)

ダンボールを使ったネタは一つぐらいはやらないといけないと思いましてw

あまりにカオス過ぎて嵐になっちゃいましたね(爆死)
2011年4月25日 23:39
激しい端折りかたデス・・・・w

>もう一人のMによる策略
流石魔王。
私がカオスだとかSに位置付けられているもヤツのせいと私は睨んでいるのです。
青のMのM具合は仕方ないw

ちなみにタグの最後、女神転生と日常生活において使う言葉がカオスです(爆
コメントへの返答
2011年4月26日 0:12
激しくてごめんよw

うーむ。
本質は変わらんと思うが、5割増しにはなっている気はするw
青のMは仕方が無い(爆)
うちの勇者が、そんなに痛い事好きなら思いっきり蹴ったあげるのに・・・と毒づいてました(汗)

メガテンは常識だと思うのですよ、僕は・・・(爆死)
2011年4月26日 0:13
こんばんは^^)m

お疲れ様でした♪ま~いわゆる普通のオフ会でしたね(^^;端折りました・・

色といえば、シルバーも居なかったですね。他のオフ会だと結構多いのですが・・(^^;白とか銀とか
コメントへの返答
2011年4月26日 0:25
おヴぁんかたですw

昨日はお疲れ様でした。
いはやは、端折ったブログですいません(^^;
カテキンさんの完成度の高いブログに完全に負けてますw

シルバーもいなかったですね。
ほんと、不思議なグループですw

E嬢が特にカテキンさんに色々イメージを持っているみたいで(爆)
カテキンさんが私たちのアイドルみたいになってますねw
2011年4月26日 19:46
白一台ですか〜。
白同盟を久々に復活させなくては!?
コメントへの返答
2011年4月26日 22:22
ほんと、寂しいです。

白同盟が懐かしいですね~
2011年4月27日 21:59
言われてみると、
オフ等では白・銀少ないですね~

濃いめな集会お疲れさまでした
コメントへの返答
2011年4月27日 22:29
おヴぁんかたです(^^)

そうなんですよね。
何故か白・銀は少ないと思います。

濃過ぎでしたが、楽しかったですw
たま8さんも、気が向いたら是非w
2011年4月27日 23:12
お疲れ様でした!

カオスすぎていつも書けないので、
これだけ端折って頂いたブログ見ると少し救われた気分になります(何

Mは仕方ないて・・・、オレもマコヤンの策にハマってですねw
コメントへの返答
2011年4月28日 22:43
お疲れさまでした~

うーむ。
本人は一応、反省しておりますw

いや、君のMっ気は脚色ゼロでしょうw

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation