• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

好きなキャラクター

好きなキャラクター 一部で期待されていますので、早々に書いてみます。
ガンダムで好きなキャラクターです。
の前に一つ断っておきますと、私は意外に全てを受け入れてしまう性格でして、何をもってして一番とは決められない性格です。
たとえば、可愛いキャラと綺麗なキャラがいたとして、指標が異なると自分の中ではどっちが上か、決められない訳です。

とは言っても、最初にこれを上げるのですから、たぶん、一番なんだと思います。

で、今回ご紹介するのは、機動戦士ガンダムZZに登場していたエル・ビアンノです。
ZZでヒロインと言うと、ゲームなどでの取り扱いからルー・ルカやエルピー・プルなどが出てくるかと思います。
無論、それらのキャラも好きですが、中でもこのエル・ビアンノがいいですね。
寧ろ、エルのゲームなどの取り扱いが酷いと思ったこともしばしば・・・。

エルは主人公ジュドー・アーシタの仲間で、明るい性格であり行動的。
MSの操縦も、アクシズの最新鋭MS相手に性能が平凡となっていたガンダムMK-Ⅱで戦果を上げていたし、公私(?)ともにジュドーをサポートし続けた存在ですねぇ。

こういう叱咤してくれる女の子って、好きですね。
裏表が少なくて、素直で・・・言葉は若干悪くて、賛否が分かれるところですが、お嬢様属性が好きじゃない自分には、逆にこういうビーチャとかダメ男に檄を飛ばす男勝りな女の子は好きですね。
しかも長髪なのがいい。
ルーも長髪ですが、個人的には少しクセ毛の方が好きです。
更にはポニテは漢のロマンですし、地上コスでの髪型変更もよかったです。



ルーも地上コスでは髪を横にアップしてましたが・・・エルの魅力(露出?)の前には・・・(爆)



でも、一途にジュドーを想い続けていたんですが、肝心のジュドーとは結ばれず、ちょっと可哀想なところもありました。
ってか、小説版を知らん私としては、なんでジュドーとルーがくっ付くんだよ!?って感じでしたが・・・(爆死)

とりあえず、一番強烈なセリフはキャラ・スーンに放った「あのおっぱいオバケがっ!」ですかね(恥


ブログ一覧 | ガンダム | 趣味
Posted at 2012/03/21 00:04:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

まいもん寿司
rodoco71さん

2025年GW_西日本の旅 【前編】
モトじいさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

グッドモーニング^_^
b_bshuichiさん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年3月21日 7:37
サナリィさんに

ポニーテール属性と
おっぱい属性があったとは
非常に感慨深いですね(´д`)

このスレは荒れる悪寒です(=´∀`)(笑)
コメントへの返答
2012年3月21日 22:47
魔王呼ばわりしなくなったことは好感が持てるw

それはおいといて・・・
>ポニーテール属性とおっぱい属性
その通りですがナニカ?

荒れるなら荒れてみろ!
それ以上に荒らしてやるぜぇっ!!(爆死)
2012年3月21日 8:03
ポニテはハルヒ最強に決まってるダロJK

憂鬱や溜息の最萌ポイントじゃない!!

見た目とかそんな単純な問題じゃないんだからね!!
コメントへの返答
2012年3月21日 22:51
いや、ポニテの魅力を最初に感じたのは鮎川まどかである。
2012年3月21日 12:50
>私は意外に全てを受け入れてしまう性格
>自分の中ではどっちが上か、決められない訳です。


(;゚д゚)ここに来てまさかのハーレム属性!!!…もう魔王にしか見えない…
コメントへの返答
2012年3月21日 22:52
フッ、ハーレム属性は漢のロマン( ̄ー ̄)

ちなみにガンダムだとシロッコ、ジュドー、ウッソ、あたりがハーレム属性かな?
2012年3月21日 13:00
こんにちは( ロ_ロ)ゞ

今回は最初の5行までが普通な感じだと…

以下は魔王で…((((;゜Д゜)))属性?
コメントへの返答
2012年3月21日 22:53
こんばんわぁ(^^)

うーん。
出来る限り普通で書いたつもりなんですが・・・(^^;

ちなみに、分からないとは思いますが、魔王は属性的にはダークカオスですよw
2012年3月21日 20:00
ハマーン様一択です
コメントへの返答
2012年3月21日 22:58
異論は無い。

私もマシュマーになりたい(爆死)
2012年3月21日 21:38
流石にZZの話となると食い付きも悪いかと(爆)
一応見てたけど印象が薄いですもん(^_^;)
ドライセンは許すけど、ドーベンウルフは許さんです。
コメントへの返答
2012年3月21日 22:59
いいんです(^^;
布教目的でもあるので、劇場版Zで危うく黒歴史から抹消されそうになったZZに、クローズアップしたかったのでw

ところで、ドーベンウルフが許せないのは何ででしょう?(^^;
2012年3月21日 23:28
ご無沙汰してます。

セシリアとエマリー館長代理の最期は泣けます。
ってマニアックすぎますか?
コメントへの返答
2012年3月22日 23:39
ご無沙汰です。

そういう部分で言うなら、モンドとラサラ・ムーンも不憫でなりません。

自分としてはそんなにマニアックとは思わないんですがね。
常識では無いらしいです。
2012年3月22日 0:11
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ファーストガンダムじゃなくてZZでしたか(;^-^)
シリーズで誰が好きかと言われても困りますが、ドロシー・カタロニアみたいな濃いキャラは印象に残ってますね(;^-^)
コメントへの返答
2012年3月22日 23:42
おヴぁんかたです(^^)

どうしても子供ながらに見た印象では、ファーストよりもZZの方が好きだったんですよねぇ(爆)

それにしても・・・
まさかドロシー・カタロニアが出てくるとはw
お嬢様パワーはすごいですねw
2012年3月22日 13:12
サナリィさんはエル派でしたかw

好きなキャラって、全作品通してだと役割が被るだけに難しいですが、
あえて一位を選ぶなら

男キャラ
アリー・アル・サーシェス(1期)

女キャラ
マリーダ・クルス

…新参ホイホイに掛かってる⁉(汁


コメントへの返答
2012年3月22日 23:50
はい、誰がなんと言おうともエル派ですw

全作品と言われると難しいかなぁ。
男キャラだとバーニィ、ガロード、デュオが好きかな。
女キャラだと既出以外にハマーン様、カレン姉さんがいいですね。

マリーダは自分もお気に入りですなw
2012年3月23日 0:14
>叱咤してくれる女の子って、好きですね。

同意すぎます・・・w

コメントへの返答
2012年3月24日 17:11
同意すぎる意味合いが違うような・・・(^^;

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation