• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

最近、思うのだが・・・

最近、思うのだが・・・ 新番組見始めて、やはり目立つもので書いてみます。
荒れそうな話題ですが・・・(爆)



最近思うんです。
行き過ぎた規制。
アニメでもHシーンや殺戮シーンなど、電波に載せるには相応しくない部分には修正が入りますよね。
それが行き過ぎている気がするんです。

ま、ハイスクールD&Dのように、作品ロゴを被せる手法は、それはそれで演出として思えたのでいいとして・・・
単純な白抜きは、どうなの?って感じです。
湯けむり的な場面なら、白抜きでも誤魔化せますが・・・
特に無闇矢鱈な殺戮シーンでは、血飛沫凄すぎて、そこに隠すためにかぶせるもんだから画面で何が起こっているのか何がなんだかわかりません。
まぁ、そこまでして何を表現したいのか?って感じましたが・・・。

まぁ、どうしても見たけりゃ、ブルーレイなりDVDを購入またはレンタルして観ろ!ということなんでしょうが・・・

余程面白い!と思わなきゃ、コレクションにはしないと思うんですよ。

まぁ、確かに規制はある程度必要だと思うんです。
例えば、夕方の6時台には小学生低学年以下の子供たちが多く見るでしょう。
だから、そこでは暴力シーンやエグイ作品は宜しくない。
確かにそれは理解できる。

でも、今はどうか?

深夜枠アニメでも地上波は高頻度で規制されています。
何のための深夜枠なのか?

疑問でしかありません。

あまり規制しすぎても、無菌状態で育てた子供が風邪をひきやすいように、ある程度刺激を与えないと、それはそれで危ないと思うんです。
一部の大人の曲がった考えで、あまり作品を踏み躙って欲しくないですねぇ。
どうせ規制したって、観たいと思ったらあの手この手で見ちゃうんですけどね。
そういうあの手この手を使わせる方が、かえって危ないと思うんですが・・・。

ちなみに画像は、そこまでするか?って思った一つのシーンです。
これを修正する意味がわからん。
ブログ一覧 | アニメ | 趣味
Posted at 2012/04/08 20:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

猛牛
naguuさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 0:25
深夜はもう少し緩くてもいいような気がしますね。
その為の、深夜枠だと思うんですよ。


そこを考えると、夕方6時にセクロスシーンを流したEVAとSEEDはやりすぎ感が有りますな。
コメントへの返答
2012年4月9日 23:25
はい、その通りです。
そのための深夜枠ですねw

必要性があるなら、必要だとは思いますが・・・
EVAやSEEDは棚に上げられますが、Vガンは、その辺は綺麗に纏めていましたね。
2012年4月9日 1:45
ドコまでが法的な規則でドコからが自主規制なのかは詳しくは知らないから分からないけど…

俺は基本的に露骨なエロ・グロは不要派なんだけどね。こう見えてもw

ただ勘違いして欲しくないのはストーリーとしてはアリだと思うよ
俺はソレを安易な描写で済ませるのが嫌いなだけだし、それを無理矢理な修正で…なんてことをするくらいなら…いっそ丸ごとカットで良いと思う

だってその方が妄想で適当に補完して楽しめるじゃんw

でも、その為には作り手側に高度な技術があって、さらに相応の感受性を持ったユーザーが居て双方がシンクロして初めて成り立つ関係だから難しいって言えば難しいんだけどね

>まぁ、どうしても見たけりゃ、ブルーレイなりDVDを購入
これも俺的には困る問題
単に考え過ぎなだけだとは思うけど、そういう目的でBD版を購入してるんじゃないか?なんて思われると本気で嫌だ

コメントへの返答
2012年4月9日 23:28
ええ、私も法規制と自主規制の境はわかりませんが・・・

基本的には同じですね。
エロやグロは不要派です。
そしてストーリー上必要なら、私も歓迎ですね。

カットという手も確かにありますが・・・
TVシリーズみたいなタイトなスケジュールで製作している場合、脈絡がないストーリー展開になったりするんですよね。
なぜそうなった?みたいなw

この辺は、一度議題として議論を深めてみたいものですね。
2012年4月9日 20:43
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ふしぎの海のナディアの再放送が気になる私です(;^-^)
ポケモンショック以来?いろいろあるんでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2012年4月9日 23:38
おヴぁんかたです(*´Д`)ノ

ナディアはデジタルリマスター版として放送されているんですねぇ
懐かしいですw

たぶんですが・・・
ポケモンショックの他に、バトルロワイアルとか、東京都青少年の健全な育成に関する条例が原因になっているんじゃないかと思います。

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation