• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

ついに発表

遂にAutoExeのHPにRX-8用のエキゾーストマニフォールドの情報が出ました。
以下、HPの抜粋です。

■エグゾーストマニホールド
基本設計は中低速からのトルクアップを狙った等長3-1レイアウト。集合部分までの寸法を量産仕様より長くすると共に、合流部の角度を狭めて高回転時に発生するブローダウン現象(排気逆流)を防止している。結果、全回転域の出力およびトルク特性を改善し、アクセルレスポンスを向上させている。マシニングセンターによる総削り出しフランジ、バックシールド製法TIG(タングステンイナートガス)溶接など職人技を駆使したSUS304ステンレスのルックスも魅力である。  >>もっと詳しく <主な仕様>
・完全等長3-1レイアウト
・高品質SUS304ステンレス製TP研磨仕上げ
・保安基準適合品
・パイプ径:プライマリーパイプ→φ45
       コレクター→φ42×3
       テールパイプ→φ68,0

と言うわけで、価格は既に出しておりましたが、134,400円です。

さて、今見ていて気付いたんですが・・・適合車はType-Sのみみたいですね。
STDやType-Eと、何か違いがあるんですかね~?
ま、オイラはType-Sだから問題ないんだけどね♪
関連情報URL : http://www.autoexe.co.jp/
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/10/26 20:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 20:30
ニヤニヤ(・∀・)逝っちゃうんでしょ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年10月26日 20:38
現在、軍資金を調達中・・・w
あとはSABあたりでのイベントを待つのみ・・・( ̄ー ̄)
2006年10月26日 20:37
マニが変わると音も変わってキモチ(・∀・)イイ!!
今度は触媒外してストレートパイプが欲しくなるかもw
コメントへの返答
2006年10月26日 20:39
ラムエアに変えて音が変わったんで、更に変わる事を望んでいます( ̄ー ̄)
直管は爆音になりそうなので・・・出来ません(笑)
2006年10月26日 20:48
エキマニですか~、逝っちゃうの?私は逝きたくても逝けないのでうらやまし~です。
コメントへの返答
2006年10月26日 22:13
うふふ…( ̄ー ̄)
2006年10月26日 21:00
エキゾーストマニホールド!なんて魅惑的な響きでしょう!!!
昔から常に気になるパーツです。
コメントへの返答
2006年10月26日 22:14
言葉の響きだけでも凄くいいですよねw
ひなさんも社外エキマニ逝っちゃいましょう(^^)
2006年10月26日 21:03
私も欲しいですが、無理です(^-^;
早く逝っちゃいましょう(^-^;
コメントへの返答
2006年10月26日 22:14
現在、軍資金調達中ですw
逝っちゃいたかったんですが、工賃がふざけてたので、SABのイベント待ちですw
2006年10月26日 21:09
エキマニのパイプ形状が、如何に「ロータリーは低く据え付けてあるか」を物語ってますね~。
しかし、13諭吉は、ちょっとタカいですね。つーか、STD型には付かないんでしょうけど。
コメントへの返答
2006年10月26日 22:16
そうですね、エンジンが低いので、エキマニの配管が一旦上に曲がってますね~。
流石ロータリーです。
13諭吉はちょい高いですが、ものはそれだけに素晴らしいものだと思います。
STD型は残念ですが、付かないかもしれませんね。
2006年10月26日 21:50
今度はマフラーをポチットするんですか(笑)。

私もマフラー欲しくて色々と調べていますけどミニバン用のは中々良い物が無いですね。
でも価格は安いからまだ良いけど。

では物欲代魔王の再降臨で逝っちゃいますか?
コメントへの返答
2006年10月26日 22:17
マフラーはステンレスマフラーのまま逝きたいと思います(^^;
エキマニは前から憧れていたんで、出てくれて嬉しいです。
後は如何に安く仕入れるか!?ですねw
2006年10月26日 22:18
軍資金の調達頑張ってくださいね。
装着、期待してますよ。
私はエキマニはまだまだ先の事ですかね。
コメントへの返答
2006年10月27日 7:31
えー、融資の受付は常時行っています( ̄ー ̄)
よろしくお願いします(爆)

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation