• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月17日

ロードスター試乗

ロードスター試乗 今日、RX-8を車検でDに預けてきたついでに、ロードスターに試乗してきました。
やっと乗れました(^^;

さてさて、思ったことを雑駁に上げていきますので、かなり偏った意見ですのであしからず。

乗れたロードスターはATでした。
マニュアル乗りたかったです(><)
グレードは確認してません(爆)
乗っただけでグレードが分かるような専門家では無いので聞かないでください。
水戸の県庁周りを少しだけ走っただけです。

着座位置低く感じます。
これは三代目ロードスターを試乗した時も感じましたが、エイトよりも更に腰が低い位置になるので、乗るときに「低っ!」と感じます。
ただ、そこまで低いわけでは無いので、乗っていれば自然と馴染みました。
で、運転席から感じたのは、運転手が外側寄りで、車幅は無い感じでした。
この辺は完全に私の主観ですが、前フェンダーの見切りが良いので、視認できる分エイトよりも小さく感じましたが、外側寄りに座っている感じがして、助手席側の車幅感覚に馴れが必要だなって思いました。
スピードメーターが馴れないです。
これはエイトが良すぎるんだと思います。
タコにデジタルスピードの表示は、本当に視認性抜群ですね。

足回りは純正で十分でした。
軽すぎず、重すぎないハンドルに対して適切な応答をするんで安心感抜群。
車高やタイヤハウスの隙間さえ気にならなければ、十分な出来ですね。
エンジンもエイトに比べれば低速はトルクフルだし、吹け上がりもいいし、燃費までいいんですから・・・


これ、欲しくなります。
もしまだエイトのエンジンを載せ替えていなかったら、思いっきり悩んでいましたね。
乗り換えて、純正で少し大人しくしている間に車高落としやマフラー交換の妄想が膨らむの間違いなし(;゚Д゚)

代車のキャロルを乗りながら、色々と考えちゃいましたw

※タイトル画像は特に意味ありません。
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2015/08/17 17:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 19:59
こんばんは。

自分は、まだ試乗してません。
良さそうですね。

乗ると、要らぬ雑念が・・・・
コメントへの返答
2015年8月17日 20:32
こんばんわ~

機会がありましたら、是非お乗りください(o^-^o)

気になるところもありますが、基本的には素晴らしい車です。
自分はマニュアルが試せなかったんで、何か手がないか模索してみたいです。
2015年8月18日 20:12
こんばんは~

私はMTに乗ったんですが、スコスコと入るミッションで楽しかったですよ♪
クラッチも軽くて、これだとちょっとした渋滞なら苦にならないかもな~って思いました。
MTも進化してるんだな~と(^。^)y-.。o○

メーターは・・・私も同じ印象でしたね。
エイトの抜群の視認性を再確認しました。

4シーターとか、シートの後ろに荷物を置けるスペースとかあれば候補に入れたいんですが、あのタイトさでは説得出来ません(;一_一)
コメントへの返答
2015年8月18日 23:23
lこんばんわ(*^-^)

マニュアル乗られたんですね。
羨ましいです。
やっぱりスコスコシフトチェンジ試してみたかったです。

メーターはやっぱりそうですよね。
マイチェンするときにでも、エイトみたいにしてくれるといいですよね(*´∀`)

ロードスターと比べるほど、エイトの良さも再確認できてしまうのがまたいい車の証明ですねw
2015年8月18日 23:07
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉっ、乗られましたか(;゚Д゚)
ECUだけで相当速くなるようですし、1.5lでも十分な感じですよね(;゚Д゚)
MTしか乗ってないですが、個人的には相当印象良かったです( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2015年8月18日 23:30
こんばんわ(*^-^)

やっと乗って来ました(^_^;)
ECUだけで早くなるんですか。
1.5㍑エンジン良かったですよね。
よく回るし、低速はエイトより力強いし、十分ですよね。

マニュアル乗りたいです~( ; ゚Д゚)
2015年8月18日 23:25
こんばんは^^)ノ

おお~っ!

試乗ですか~!

試乗はおろか、まだ1回しか見た事ないです・・・
コメントへの返答
2015年8月18日 23:34
こんばんわ(*^-^)

乗って来ました~w

行かれるなら、マニュアル車置いてあるDをお選びください。
じゃないと、私みたいに中途半端な気持ちになってモヤモヤしますよ(^_^;)
因みに、水戸千波店はATしか無かったです(爆)

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation