• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

CX-7に乗ってきました。

CX-7に乗ってきました。 北関東マツダで、CX-7の内覧会があったので行ってきました。
なお、試乗の感想は私の主観で書いておりますのでご了承下さい。

まず、CX-7を試乗してみての感想ですが、クロスオーバースポーツと銘打っているだけあって、走行自体の感覚はRX-8と対して変わらない気がします。
段差を越える時やコーナーのロール感は重心が高いため若干強く感じますが、他社のミニバンや1BOXと比べればかなり少ないです。
逆に乗り心地重視の方には、足が硬いと思われるかもしれませんね。
私はかなり好印象でしたが。
走行のロードノイズもかなり少なかったです。
エンジン音も適度に聞こえるので気持ちいいですね。
とある掲示板で見かけましたが、煩いってことは全然無いです。
寧ろ、無音ほど不気味なことは無いですからね。
やはりエンジン音や排気音はある程度聴こえないと気持ちよくドライブできないですし、音でエンジンの不調を知ることも出来なくなりますからね。
車両感覚も、RX-8に似ているかな?
すんなり乗れましたし、Aピラーの鋭利な角度も特に意識することは無かったですね。
ボンネットが見えないので前の感覚が掴みにくいそうですが・・・どうでしょうね。
あまり意識しませんでした。

さて、肝心のエンジンの方ですが、やはり今までターボ車に乗ったことがないせいか、ターボラグは気になりますね。
急に加速感が増したのでギアが替わったのかと思えば、ターボが効き出したショックだった、というシーンが多かったです。
またいい意味で低速トルクがあるので、アクセルワークが不慣れな方が乗ると急発進などしそうで怖かったですね。
ってか、逆にRX-8の低速トルクの無さに慣れてしまっているせいかもしれませんけど(苦笑)
まぁ、加速力に関しては文句はありません。
トルクも分厚いし、車重を感じさせない軽快さもありましたから。

家族がいて、荷物を積むことも多い方が、スポーツ性も求めたい場合にはとても素敵な車だと思います。
気になる方は是非試乗してみて下さい。

なお、私は今回改めてNAロータリーのスムーズさを再認識できて逆の意味でも良かったです(笑)
やっぱRX-8はすげぇっす(爆)
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2007/01/14 19:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 21:25
ターボラグ気になりますか?乗ったことはないのでわかりませんが。
あと、きっと直噴は圧縮比が高いので低速も出ているでしょうね。

何か用事を作って、試乗してこようっと。
コメントへの返答
2007年1月14日 21:37
ターボ車を所有していた経験が無いせいかもしれませんが、気になりました。
普段、エイトに乗っているせいも大分あるとは思いますけど(^^;
トルクの盛り上がりが強いんで、ギアが切り替わったと勘違いしちゃうんです(苦笑)

是非とも試乗してみて下さい(^^)
2007年1月14日 22:10
FD乗りとしては、7という名をSUVに使って欲しくないなあとか思ってました(笑
コメントへの返答
2007年1月14日 22:29
私も同じロータリー乗りとして、7はRXにしか使って欲しくなかったですね。
なので、CX-7を絶対に「セブン」とは言いたくありません(爆)

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation