• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月09日

茨城食い倒れオフの開催について

茨城食い倒れと銘打ちまして、オフ会の告知をします。
茨城の名産である常陸秋そば(使ってないお店に行くことになったらごめんなさい(汗))とローズポークを堪能しようというコンセプトであります。

4月21日(土)午前11時笠間芸術の森公園北側駐車場に集合。

プランとしては、その日の天気にもよりますが・・・
笠間市のそば屋さんでお昼に常陸秋そばを堪能!!
車を中心にした活動を少し・・・( ̄ー ̄)
フェアレディカフェにて一服!!
夕飯をローズポークで締める!!

このような感じで行きたいと思います。
間間は、その場の天気とノリで決めて行きたいと思っていますが、どうぞよろしくお願いします。

なお、RX-8好きさんの掲示板でも同様の告知を行っています。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/04/09 23:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

怪しいバス乗車
KP47さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年4月9日 23:23
告知ご苦労様です(^-^)

当日は宜しくお願いします。
何人かで駆けつけたいです。
コメントへの返答
2007年4月9日 23:34
ありがとうございますm(__)m

当日はどうぞよろしくお願いします(^^)
2007年4月9日 23:24
楽しそうですね。

でもそばのアレルギーなので絶対近寄れません(汗)
コメントへの返答
2007年4月9日 23:35
はい、楽しいオフ会にしたいと思っています(^^)

あらら、そばアレルギーなんですか。
残念ですね。
2007年4月9日 23:45
当日は別の用事で鬼怒川方面に行きます。
無理しない程度で合流ができれば行きたいと思いますので、詳細をお待ちしております。
コメントへの返答
2007年4月10日 18:59
別の用事があるとは残念です。
鬼怒川方面では、合流するにも大分遠い気が・・・(^^;

時間で動くのは難しいので、↑の概略の予定しかありません。
申し訳ありません(^^;
2007年4月9日 23:49
おお~お蕎麦と豚さんですか(・∀・)V

行ってみたいな~。イマイチ距離感がつかめませんが・・・筑波サーキットからだとどのくらいかかりそうですかww
(時間と距離w基本下道でお願いしますm(__)m)
コメントへの返答
2007年4月10日 19:02
笠間経由で筑波サーキットに行ったことが無いので私の勘による概算でしかありませんが・・・1時間ぐらいかな?
埼玉の方から来る場合には、国道4号線を目指して貰い、北上して国道50号を水戸方面へ来るのが一番いいかと思います。

是非お越し下さい(^^)
2007年4月10日 0:27
家の用事があるので無理っすorz
コメントへの返答
2007年4月10日 19:02
あらら、残念です。
またの機会によろしくお願いします。

家の用事がなくならないかな?(ボソ
2007年4月10日 0:54
おおっ!

スケジュールを確認したらたまたま休みなので行きたい・・・

けど家庭の事情のためドタキャンもあるかも・・・
コメントへの返答
2007年4月10日 19:03
おおっ!!

休みですか( ̄ー ̄)
是非参加して頂けると嬉しいですw
2007年4月10日 5:37
良いですね。

でも残念ながら出張先から戻る日なので行けないです。

常陸秋蕎麦はやはり蕎麦が取れるシーズンの方が風味もあって良いですよ。
秋になったらまた開催してくださいね。
コメントへの返答
2007年4月10日 19:04
出張が多いようでご苦労様ですm(__)m

そうですね。
是非秋にもこのような企画をやってみたいですね。
2007年4月10日 6:59
ごくろうさまです。
季節も良くなってきましたし、そろそろ良いかもしれませんね。>茨城8オフ
仕事の方がどうなるかまだ分かりませんけれども、是非参加できるよう、調整してみます。
コメントへの返答
2007年4月10日 19:05
ありがとうございますm(__)m
是非ご参加して頂けると嬉しいです。
現段階でも8乗りが3、4名参加出来そうですので、楽しみにしております(^^)
2007年4月10日 21:48
サナリィさんと同様に茨城までは遠すぎて無理ポです
やっぱり都内通過がネックですね、次の機会で・・・
コメントへの返答
2007年4月10日 21:50
はい、遠すぎると思います(^^;
一度はそちらのオフにも行って見たいですが・・・。
早く高速道路が整備されるといいですね。
2007年4月13日 9:11
参加します~!!

無理矢理予定を開けました。(>_<)

何分地元なんでー楽しみです。
コメントへの返答
2007年4月14日 20:12
ありがとうございます。

当日、お逢いしましょう(^^)
2007年4月15日 19:23
はじめまして、キタノンと申します。
どちらに書いていいのか迷いましたがこちらで。
私も参加させていただいてよろしいでしょうか?
ただ仕事がどうなるかわかりませんので・・
ドタキャンの時はごめんなさい
コメントへの返答
2007年4月15日 19:52
はじめまして(^^)
参加ありがとうございます。

あとで連絡先を送りますので、もしもの場合にはそちらにご連絡下さいませ。

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation