• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

行く年来る年。

2007年も、残すところあと数時間となりました。
2007年を振り返れば、年明け早々にkeroさんJUSさんとのプチオフから始まり、途中自損事故にもあって愛車を入院させることを経験し、復活後は反動とばかりにメーター類を一気に取り付けちゃいました。
年の半ばから後半にかけては仕事やプライベートで忙しくなり、中々オフや走行会の観戦にもいけず寂しい思いをするようになりましたが、くわ.さんの職場訪問やメッセでじょおさんROYLEさんとやり取りをさせて頂く等で紛らわすことが出来てよかったです。
12月に入って身内に不幸がありましたが、皆さんから沢山の励ましを頂戴でき有難かったです。
無論、ここに書き記した以外の方々にもお世話になり、感謝しております。
どうもありがとうございました。
来年も温かい目で見守って頂ければと思います。
よろしくお願いします。

最後に、本日水戸市で行われた野村花火工業(株)の花火の様子を皆さんにご披露して、ご挨拶に替えさせて頂きます。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOlWRY5ckEqD.XOnWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2007/12/31 20:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 20:28
綺麗な花火ですね。

今年も色々お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年12月31日 21:07
野村花火工業は四年連続で内閣総理大臣賞を受賞した水戸が日本に誇る花火師なので、短い時間でも濃密で見事な花火を見ることが出来ました。

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2007年12月31日 20:41
冬の花火もいいもんですなぁ~w

ブログにオフ会と、お世話になりました。
来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いしますね。

それと、88号機の進化も楽しみにしてます(^_^)b
コメントへの返答
2007年12月31日 21:08
寒かったですが、それ以上に花火が良かったです。

こちらも色々とお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。

愛車の進化はどこまで行くんだろう?
持ち主にさえ分かりませんw
2007年12月31日 20:46
はじめまして。
マイクくん☆さんのページからおじゃましました。
きれいな花火ですね。
冬の花火が大好きです。
行く年にいいもの見せていただきました。

来る年がサナリィさんにとって素敵な一年になりますように!
コメントへの返答
2007年12月31日 21:10
初めまして。
冬の花火は空気が澄んでいるのでより綺麗に感じますね。
また来年もやると思いますので、その時には生でどうぞ。
空気を伝わる衝撃やスケールのでかさはやはりライブが一番です(^^)

ホワイトベリィさんにも、来年が素敵な一年になりますよう、お祈りします。
2007年12月31日 21:06
こんばんは!
お互いいろいろあった年でしたね(^-^)
だっぺよオフでは、すれ違いでサナリィさんとあまり絡めなかったのが残念(><)
来年はもっと充実した年にしていきましょう!!

よいお年を!!(^^)
コメントへの返答
2007年12月31日 21:12
こんばんわ(*´Д`)ノ

本当、色々ありましたね。
オイラの出席率が悪くて、思うようにオデッセイに悪戯が出来なかったことが・・・いやいや、オットセイ?さんに絡めなかったのは残念でしたね。
来年はもっとお逢いしたいですね(^^)
2007年12月31日 21:32
どーもです。

今年一年、お付き合いいただき、ありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いしますね。
ソフトオフでお会い出来ることを楽しみしてま~す!!

良いお年を~!
コメントへの返答
2007年12月31日 21:50
こんばんわ(*´Д`)ノ

こちらこそ、今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
なんとしても、ソフトオフに参加したいですね。
2007年12月31日 21:37
綺麗な花火を見せてくれてありがとう(^-^)
冬の花火と言えば正月に行われる「ツインリンクもてぎ」の花火がいいかな(^-^;
なんと言っても有料だし20分ぐらいで終わってしまいます(>_<)

今年はいろいろと御世話になりましたm(__)m
また来年もヨロシクです。



コメントへの返答
2007年12月31日 21:51
こちらは無料だし、1時間ぐらい解説付きで上げてますので、来年は是非w

こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
2007年12月31日 21:42
今年もいろいろとお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

来年は職場でのプチオフより、みんカラのオフで会える方が多くなると良いですねp(^^)q

また来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年12月31日 21:52
こちらこそ、お世話になりました。
そうですね、出来ればオフ会でお逢いしたいですw
来年もよろしくお願いします。
2007年12月31日 21:55
今年はボーリングオフ?から始まりましたね。
あの屈辱的な写真からはや1年・・・今日も友人と行き撮られました(爆死

来年もオフ等ではよろしくお願いします♪

花火綺麗です(・∀・)大晦日に上げるのってかなり珍しいですよね!!
コメントへの返答
2007年12月31日 22:09
思い返していたら、あれが2007年の最初でした。
新春から楽しい一時を提供していただきありがとうございましたw
また撮られたんですねw
2008年も撮りましょうか?( ̄ー ̄)

こちらこそ来年もよろしくお願いします。

年忘れ花火は、実は今日まで知りませんでしたw
いいもん見られて良かったです(^^)
2007年12月31日 22:17
おばんです(^▽^)ノ

花火行かれましたかウッシッシ今年も、御本人の解説でしたか?
携帯からは、写真(?)見れないので職場で後で隠密にのぞき見します猫2

私は、行けませんでしたが、代わりに友達の新型インプのSTIを乗り回してきましたうれしい顔

来年こそは、どこかでお会い出来ると良いですねわーい(嬉しい顔)手(パー)では、来年も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年12月31日 22:29
おヴぁんかたで(*´Д`)ノ

行って来ましたw
寒かったですけど(^^;
はい、ご本人の解説で進められていました。
新鮮で、逆に凄いと思いました。
ちなみに画像は動画なので、携帯では見られなかったのだと思います(^^;
こちらこそ、来年はどこかでお逢いしたいです。
よろしくお願いします。
2007年12月31日 22:23
一年お疲れ様でした。
今年も温かいコメントありがとう!!

良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2007年12月31日 22:30
ありがとうございます。
こちらこそどうもお世話になりました。
良いお年を(^^)
2007年12月31日 22:33
どもっ、です
今年は色々ありましたがお疲れさまです
茨城と静岡と距離的にお会いする
機会はあまりないですが
来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2007年12月31日 22:42
おヴぁんかたで(*´Д`)ノ

今年一年お世話になりました。
いつも遠征されるクシさんには頭が下がります。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2007年12月31日 23:00
今年一年お疲れ様でした、来年は筑波を走るつもりなのでその時はまたよろしくです、一緒に走れたらなおいいですね。
コメントへの返答
2007年12月31日 23:10
今年一年お疲れ様でした。
自分も来年は筑波走りたいですね。
予定さえ会えば、是非ご一緒しましょう。
2007年12月31日 23:08
今年一年お世話になりました。

来年もまた茨城に行って、おいしいもの
を食べたいです。(^^)

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月31日 23:10
こちらこそお世話になりました。

忙しくて年末に企画が出来ませんでした(;;)
年明けも忙しいので出来るかどうかわかりませんが、来年もよろしくお願いします。
2007年12月31日 23:14
色々ありましたね。

また車談義を肴に飲めるといいですねw
コメントへの返答
2008年1月1日 9:04
おはようございます。

本当ですね。
また呑みたいですw

今年もよろしくお願いします。
2007年12月31日 23:23
2008年にエイト乗ってますって早く言いたい!!

来年はお互いに良い年になりそうですね。

今年お知り合いになれてよかったです。
コメントへの返答
2008年1月1日 9:05
おはようございます。

本当、今年もお互いに良い年にしたいですねw
こちらこそ知り合えてよかったです。
よろしくお願いします。
2008年1月1日 20:03
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

冬の空はお天気が良ければ綺麗に見えますから
いいですね。(^-^)

今年は良い年に…( ̄ー ̄)ナリマスヨw
コメントへの返答
2008年1月1日 23:28
おヴぁんかたです(*´Д`)ノ
今年もよろしくお願いします。

花火を見るにはイイのかもしれません。
寒くて、人間には辛いですが(;;)

お互いいい年になるといいですね。
2008年1月3日 1:59
こんばんわ~。
キレイな花火ですね~。
動画の最初に「え~、では、打ち上げます」のナレーション、一瞬サナリィさんの声かと思ってしまいました(笑)

今年も、ヨロシクお願いいたします。
コメントへの返答
2008年1月3日 18:24
こんばんわ(*´Д`)ノ

花火は綺麗でしたね~。
放送している男の方は、この花火を製作した方ですw

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation