• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

慣らしの旅 裏磐梯編

慣らしの旅 裏磐梯編
GW後半戦の初日、慣らしの旅と称して裏磐梯へ行ってきました。 GWの恐ろしさは、予想だにできない渋滞とその度合いにあると思っています。 昨日も実際、普段は田舎にある何てことはないホームセンターに行こうとしましたが、隣接にある海浜公園に群がる車の列に阻まれ、断念しました。 畏るべしネモフィラ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 14:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

慣らしの旅 上越市編

慣らしの旅 上越市編
少し前のことですが・・・ 慣らしの旅と称して、新潟県上越市へ行ってきました。 なんでここに行ったか、というと、嫁が保険屋さんから渡されたチラシに高田公園夜桜のことが書かれていたからです。 尤も時期的に夜桜は終わりだったのですが、当てもなく彷徨うよりはいいだろうと、行先を採用しつつ凸った訳でありま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 13:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年08月08日 イイね!

岩畳

岩畳
長瀞岩畳なうリゾート ライン下りはしませんが、風景をみるだけでもたのしめます
続きを読む
Posted at 2010/08/08 14:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2010年08月08日 イイね!

吉見百穴

吉見百穴
吉見百穴なう車(セダン)あせあせ(飛び散る汗) 少し曇り気味で助かってます
続きを読む
Posted at 2010/08/08 11:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2010年08月08日 イイね!

蓮の里

蓮の里
古代蓮の里なう それにしても暑い晴れがまん顔 これが埼玉の暑さか…
続きを読む
Posted at 2010/08/08 09:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年07月25日 イイね!

暑かった

暑かった
ここ菅生は暑かった 晴れのお陰で日焼けしまくり ヒリヒリしてます でも生でGT見るのはいいですね。 明日の決勝が楽しみです 今は旅館でまったりしてます
続きを読む
Posted at 2009/07/25 17:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年04月18日 イイね!

夜桜。

夜桜。
桜を追って、夏井千本桜を見に行ってきました。 夏井川に5kmほどに渡って桜が約1,000本も咲いている桜の名所。 丁度咲き誇っていたので良かったです。 また今回は夜桜も見てみようと、暗く粘ってみましたらこんな彩に・・・ 素敵でしたw 三春の滝桜も有名なのですが、こちらは時期が若干早く、調べたらもう ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 20:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年01月26日 イイね!

久しぶりにエイトでドライブ

久しぶりにエイトでドライブ
話は1月24日(土)の事になります。 じょおさんが茨城に来られると言うことで、同行させて頂きました。 詳しくはこちらを見ていただくと言うことにして(爆) この日は色々ありました。 朝起きたら雪降ってるし・・・ガクガク((((((;゚Д゚)))))ブルブル お昼が終わってから県庁へ向かえば ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 20:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年10月18日 イイね!

これで見納め!?

これで見納め!?
今日は明日、エイトを預けてしまうため、 そしてこれで見納め!?になるため、 更には紅葉シーズなため、 お出かけしてきました。 場所は南会津をチョイスしたのですが・・・ タイヤの空気圧を多めにし、 燃調を弄ったら思いの外燃費が良くて・・・ ノープランのままはしゃぎ過ぎたら・・・ いつの間にか新潟県 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 20:52:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年08月09日 イイね!

大分放置気味ですが・・・

最近、色々あって中々ブログがかけていません。 一先ず、皆さんのところへ徘徊はさせて頂いております。 さて、明日はちょっと南の方へ行ってみようかと思っております。 もしもお逢いできましたら、暖かく向かい入れてやって下さいw
続きを読む
Posted at 2008/08/09 20:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation