• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

出撃。

明日はいよいよロータリーミーティングに出撃です。 今日は午前中に仕事を済ませ、その後SX4にETCを取り付けようかと思っていましたが・・・ 親父が乗って行っちゃったのでできませんでした。 まぁ、別にいつでもいいのでいいんですが・・・。 この間、SX4の室内ヒューズボックスを探しました。 運転席の ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 17:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月13日 イイね!

RE雨宮へ

RE雨宮へ
行って来ました。 とは言え、何かをお願いしに行った訳ではありません(^^; この方とこの方が作業をされるのを野次馬して来ただけです。 それと、機動戦士な方にとあるものをお渡しするために。 ご三方、お疲れ様でした。 初めて行きましたが、距離的には100kmそこそこで意外と近いような・・・。 それで ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 19:04:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月08日 イイね!

下郷へ。

下郷へ。
昨日、福島県へドライブして来ました。 久しぶりにドライブがしたかったので、目的地は跡付けでした。 神奈川県でも良かったのですが、できれば渋滞にハマらないで、快適に流せるところが良かったので、必然的に北方面となりました。 それで決まった目的地は福島県下郷町にある「大内宿」。 距離はざっと170kmぐ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 14:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年09月22日 イイね!

いわきドライブ。

いわきドライブ。
今日は天気も良かったので、久しぶりにいわき市方面へ行ってきました。 最初の目的地はアクアマリンふくしま。 私は2度目でした。 ここは自然光を取り入れた環境型水族館で、ショーは無いのですが、比較的明るくて歩きやすくていいです。 特にいわしの大群が見られる水槽はキラキラしてとても見入ってしまいます ...
続きを読む
Posted at 2007/09/22 21:40:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年09月16日 イイね!

餃子オフ再来!?

餃子オフ再来!?
今日は折角のお休みだったので、栃木県の方へドライブに行ってきました。 当初の目的は温泉という事だったのですが・・・ 調べてみると、東武ワールドスクエア内で第4回鬼怒川温泉餃子祭りをやっているとの情報が見つかりまして、鬼怒川まで足を伸ばして見ました。 今思えば、鬼怒川温泉内を走るのは今回初めてでし ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 19:34:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年08月22日 イイね!

下で行くとしたら・・・。

RX-8好きさん ~We love RX-8~でカートオフの話題で盛り上がっています。 で、会場となるのが埼玉県秩父市にある秩父ミューズパークというところですが・・・。 下道で行くとしたらどういうルートが良さそうでしょうか? ちょっと考えたのは国道50号で群馬県まで突き抜け、国道407号~国道14 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 22:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年07月23日 イイね!

上杉城史苑~米沢牛~

上杉城史苑~米沢牛~
いよいよ最終回になりました。 二日目。 宿を出発しました。 天気は生憎の雨。 でも、そんな天気が逆に情緒感を漂わせてくれました。 行き先は上杉神社です。 上杉城史苑の駐車場に車を止め、雨が降る中上杉神社一帯を散策しました。 松岬神社や上杉鷹山公像、上杉博物館に、上杉伯爵邸など。 この周辺は見るも ...
続きを読む
Posted at 2007/07/23 20:39:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年07月19日 イイね!

丹泉ホテル~赤湯温泉~

丹泉ホテル~赤湯温泉~
前回に引き続き、山形侵攻のお話です。 今回は宿泊したお宿のご紹介になります。 寒河江市を後にした私達は、一路南陽市へ・・・。 開湯九百年の歴史があると言う赤湯温泉で宿を取りました。 お宿は丹泉ホテルというところにしました。 始め、玄関前に車を横付けしようと思いましたが、車が一杯駐車していてそれが ...
続きを読む
Posted at 2007/07/19 22:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年07月17日 イイね!

あらきそば~板そば~とチェリーランド~ジェラート~

前回に引き続き、今回はお昼からのご紹介です。 山寺を出発したうちらは一路村山市へ。 向かったのは有名というそば屋”あらきそば”です。 板ソバが有名ということで、調べて行って見ました。 とその前に・・・ 国道13号を走っていて思いましたが・・・ 山形県って、なんかお店がデケェw いや、お店と言う ...
続きを読む
Posted at 2007/07/17 19:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年07月16日 イイね!

出発から山寺まで。

出発から山寺まで。
7月14、15日にわたって山形へ侵攻してきました。 今回はとりあえず最初の目的地山寺までをご紹介します。 14日早朝。 巷では台風4号が接近というのにも関わらず、山形県へ向けて出発しました。 5時に出られればいいと思っていたのですが、思いのほか早く準備が出来てしまったので、4時40分には出ちゃい ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 19:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation