• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

G3

G3と言うと、やはり思い出すのは毒ガスですかね。
30バンチ事件において、バスク・オムが使用した毒ガスがG3です。

ですが、これはやはりイメージが悪過ぎる。

G-3なら、RX-78-3になるんですけどね。
残念ながらG-3という表記ではないんです。

と言うわけで(何のこっちゃ)



これから・・・



これにインチアップしました。

比較対象が難しいので、交換してもどこが?って感じですけど(^^;


TH-L42G3


パナソニックが誇るビエラの42インチ型テレビ。
そしてLEDバックライトによる省エネ性能も高い製品です。

ちなみに交換前のものはTH-L32G1で、G3シリーズの前の前のタイプですね。
ハイビジョンテレビからフルハイビジョンにランクアップし、これでブルーレイもより堪能できるようになりました。

ちなみに、画像は機動戦士ガンダムUC 第3巻からチョイスしました。

今を時めく3Dテレビも考えたんですが・・・
メガネ着用なのと、まだ技術的に未完成かなぁっと思う部分があったので避けました。
値段的にも全然違ったというのもありますが。

※巷では私のエイトが42インチタイヤを履くみたいな展開になっていましたが・・・画像処理が面倒で出来ませんでした(爆死)



Posted at 2011/05/05 16:39:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

黄色いあいつがやってきた

黄色いあいつがやってきたまたやってきました。
黄色いあいつが・・・・・・・・・


出てこなくていいのに・・・


心臓に悪いんです。
こいつが出てくると。
また、何かやっちまったかと。







エンジンチェックランプ点灯・・・orz


そしてその内容は・・・




イグニッションコイル・・・(汗)
2回目です。
持病とは言え、嫌ですね。
またDに行かなくては・・・とほほ・・・
Posted at 2011/05/04 22:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年04月25日 イイね!

カオスって何なのさ?

カオスって何なのさ?去る平成23年4月24日・・・
ここに、栄えあるNKR第1回定例オフ会が、NKR活動区域内笠間市で行われた。

参加者は屈強なるNKRの猛者ばかり8名が集まり、それはもう、無秩序な戦いが・・・



と、このまま行くと大変なので、いつもの端折った感じで・・・(爆死)

集まってみて最初に思ったのが、このカラフルさw
普段、地元を走っている分には結構見かけると思うのですが・・・
なぜかオフ会などに来ると白率が低いのなんのw
8台集まって白1台とは、さすがですw


で、挨拶の後にとりあえず・・・



マコ号をスネークさせて見ましたw
なんか、スネークの使い方を間違っている気がするが、この際気にしないのである。

とりあえず、オフ会の中身はE嬢の暴れぶりにつきまして・・・w
青いMのMによるMっぷりも披露されつつ、もう一人のMによる策略が光ってましたw
意外に赤いMは策士ですな。

定例オフ会の位置づけになっているようなので、次のオフ会に期待していますw
Posted at 2011/04/25 22:46:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

ポチッと病襲来

久しぶりにポチッとしてみました。
では早速ですが、その商品たちをご覧ください。

[商品]
小型シーリング LB55519【シーリングユニ取付】パナソニック電工(LB55519)
価格 618(円) x 1(個) = 618(円) (税別、送料別)
----------
オートエコ調光ツインPaシーリングライトHFAZ7601【6-10畳・昼白色】パナソニック電工Panasonic(HFAZ7601)
価格 22612(円) x 2(個) = 45224(円) (税別、送料込)
----------
センサー照明トイレ用LBC56985【工事要】パナソニック電工Panasonic(LBC56985)
価格 3840(円) x 2(個) = 7680(円) (税別、送料別)
----------
センサー照明ブラケットLBC82575K【工事要】パナソニック電工Panasonic(LBC82575K)
価格 9408(円) x 1(個) = 9408(円) (税別、送料別)
----------
シーリングライトHJA7702【Uライト取付・電球色・6-10畳】パナソニック電工【smtb-u】(HJA7702)
価格 17664(円) x 2(個) = 35328(円) (税別、送料込)
----------
ブラケット【工事要】LB86236パナソニック電工Panasonic(LB86236)
価格 8448(円) x 1(個) = 8448(円) (税別、送料別)
----------
ブラケットHFW3262E【工事要】パナソニック電工(HFW3262E)
価格 11136(円) x 4(個) = 44544(円) (税別、送料別)
----------
Panasonic(パナソニック電工)【工事必要】キッチンライト照明器具「両面化粧タイプ(対面型キッチン)」昼白色:HW2846CEP電球
価格 4467(円) x 2(個) = 8934(円) (税別、送料別)
----------
Panasonic(パナソニック電工)【工事必要】ブラケット照明器具LGB81504LE1(LGB81504LE1)
価格 8467(円) x 4(個) = 33868(円) (税別、送料別)
----------
【照明器具】パナソニック電工PANASONIC(PAE)LEDブラケット/LGB81501LE1(LGB81501LE1)
価格 11622(円) x 2(個) = 23244(円) (税別、送料別)

なんとなくですが、パナソニックで統一してみました。

しめて・・・217,296円
消費税入れると228,160円



うふ・・・



よくもまぁ、一杯注文したな・・・orz
Posted at 2011/04/23 22:43:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年04月22日 イイね!

痛撃に耐えられなかったのか・・・

痛撃に耐えられなかったのか・・・手が汚かったので、実際のものは写真に収められなかったんですが・・・

どうも、最近の痛いカオス的衝撃に我がエイトが耐えられなかったようです。
画像のインテークサクションキットのエアホース取り付け部がFRP製のサクションパイプから脱落してました(汗)

ということは・・・

我がエイトはある程度、サクションパイプのどてっ腹に風穴開けたまま走ってたって訳です(滝汗)

恐るべしカオス(爆死)

というわけで、現在、コーキングで固定できないか敢行中・・・

取り付けは明日だな・・・と思っているのですが、明日は雨!?

上手くいかなかったら、日曜日はまさかの・・・(核爆)
Posted at 2011/04/22 17:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation