• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

伊香保温泉に行って来ました

今回は北関東道全線開通前祝(誤爆)として伊香保温泉に行って来ました~

伊香保温泉に行く前に、その伊香保温泉を素通りして・・・

ロープウェイに乗って、榛名富士頂上から狙撃ポイントの確認をしつつ・・・

頂上付近は雪が残っていてちょい寒かった・・・


榛名神社で狙撃の成功祈願をしつつ・・・

パワースポットだというのだが・・・

ああ、岩が落ちてくる・・・


伊香保温泉の旅館から狙撃ポイントの最終確認をし・・・

ターゲットが通るのを確認し・・・

シューーーート!!

すいません・・・(^^;
ふざけた内容でw

まぁ、そんなこんなで翌日の朝には雪に降られ・・・

惚星のスタッドレスタイヤの見せ場を作ってくれてありがとう(爆)
積もりませんでしたが・・・(^^;


こんな懐かしい写真を見たり・・・

こういうイカす車を見て帰ってきましたw

非常に分かり難いと思うので、最後に行程表を乗せておきます。

初日
北関東道 → 榛名山ロープウェイ → 榛名神社 → 榛名湖(昼食) → 水澤観世音 → 岸権旅館(宿) → 石階段街(狙撃w)
二日目
岸権旅館(宿) → 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 → うどん茶屋水沢万葉亭(昼食) → 北関東道
Posted at 2010/12/23 20:03:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年12月19日 イイね!

デミオも着々と弄ってます

デミオも着々と弄ってますこの間作成したフットランプを装着しました。
で、夜間時の点灯状態を撮影してみました。



思ったよりも青い気がしますw
写真は青が強調されていますが、それよりは白っぽいですが、青ですね。
どっちなんだって感じですけどw

まぁ、混ぜたので仕方が無いのです・・・

一先ず、勇者の逆鱗には触れていないので、良しとしますw
で、調子に乗って「赤がよかったか?」と言ったら、軽く怒られました(爆)

さてさて、この後は何をしようかな・・・w
Posted at 2010/12/19 23:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年12月16日 イイね!

来ないと思っていたら・・・年を越すみたいです( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

来ないと思っていたら・・・年を越すみたいです( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )気がついたら12月も中旬・・・
あれ、前に注文しておいたデミオのエアクリーナーが来ていないような・・・
と思っていたら、今日メールが来てました。

【納期遅延事由】

今回遅延したエアフィルターは、フィルターフレームにウレタン素材を用いて設計しておりますが、不織布とウレタン素材の材料特性の違いにより、規定の形状に成形できない製造工程上の不具合が発生してしまいました。(純正品は一般的なエアフィルターのように樹脂フレームの無い不織布一体成型の特殊な形状をしております。)
現在、ウレタン素材の材料特性を見直すなどの措置を講じておりますが、海外生産品という事情も重なり、大幅に納期が遅延してしまった次第です。
[商品]
AUTOEXE オートエクゼ 製 純正形状乾式フィルター適合車種 適合表よりご確認下さいディスポーザブルタイプ メインテナンス容易(autoexe-exe_filter-6825)
適合車種別 部品品番:MDE9A00
本日現在予定納期は2011年1月下旬予定です。

だそうですヽ(;´Д`)ノ
試作品、作ってテストしてたんじゃないんですか?
今になって成形の不具合って・・・(汗)

まぁ、勇者デミオのパーツなので焦っても仕方が無いのですが・・・

まさかの年越しにちょっと苦笑いしました。

※ブログと画像に関連性はありません
Posted at 2010/12/16 20:26:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

やっぱり栄養価は高いようです。

やっぱり栄養価は高いようです。私のプロフィール画像の通り、うちの実家には一匹の♂猫がいるのです。
雑種で、名前はれふ。
左手の肉球が黒かったので、なんとなくレフトハンドソードを思いながら頭文字をとり「れふ」と名づけました。

で、この時期・・・
秋が深まって、冬に移行しつつあるこの時期・・・

れふは決まって大きくなるのです。
しかも毛並みまで色艶良くなるのです。

それは、この時期だけキャットフードが生魚に変わるから・・・

そう、生の魚です。

親父のツテで鮭が手に入り、そのアラに飛びついている訳ですが・・・

どうも、栄養調整されているキャットフードとは比較にならんぐらいに栄養がいいみたいです。
よく肥える肥えるw
脂も乗っているせいなのかもしれませんw

ま、それも一時のことなので、また春にはほっそりするとは思うのですが・・・

太った猫を見るといつも思います。

ああ、次は猫に生まれ変わりたい・・・とw
Posted at 2010/12/15 22:05:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | | ペット
2010年12月13日 イイね!

フットランプ作成

フットランプ作成今日は休みだったので、空いた時間を使って途中だったフットランプの作成をしました。

LEDは先日作成したスカッフプレート用に余計に買っといた3mm砲弾型白4発と青4発を使いました。
青白直列に組ませましたが、色味はただ余っていたLEDを使っただけのことです(^^;

意外に並列繋ぎは面倒でしたね。
運転席と助手席に2組四発ずつ分岐させるので、電源部から±1本ずつの配線から±2本ずつ分岐させ、更にそれぞれ±2本ずつ分岐させてLEDを接続させてました。
ハンダもこれでもかってぐらいにあっちこっち使って・・・(^^;



ま、とりあえず出来たので良しとしますw

あとは勇者デミオに装着させるだけなのですが・・・
いつ出来ることやら・・・(^^;

一応、夜間点灯をイメージして・・・
Posted at 2010/12/13 21:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation