• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    除菌, 脱臭


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
使わないと思います。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
    シート下

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
        白と黒のチェック 車ならチェッカーフラッグ模様でもいいかと

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    AC臭、タバコ


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    いいえ


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    アマゾンなどの通販

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
    実用的で遊び心のあるもの。デザイン性もあるとGOOD。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
    電装部品のメーカー。多種にわたって採用されていますので、安心して使えると思います。



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/29 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月29日 イイね!

拡散メガ粒子砲!!

拡散メガ粒子砲!!大変ご無沙汰しております。
人事異動により、残業三昧であります。
今まで以上に不定期な活動状況になりますので、ご容赦ください。
また、みん友の方々のブログへの書き込みも極端に少なくなっておりますが、それもまたお許しいただければと思います。

さて、今日は我がダブルエイトに新たな武器を手に入れることができました。
まぁ、色々な方が既にそう呼んでおられるのですが・・・それは・・・


拡散メガ粒子砲


嫁デミオは純正で拡散メガ粒子砲を装備しており、乗ることも多いのでボディが汚れたり、視界が遮られたりするのは分かっているのですが、それよりエイトの拭きムラの方がどうにかしたくて、新しい武器を手に入れることになりました。
純正ビームライフルでは、F91よろしく射軸のズレにより射程範囲がよろしくなく、しかも最近は真ん中の射線が左に大きくズレるという最悪の状態になっていました。



当然、ズレは直せばいいのですが、折角なので、色々と調べました。

ただし、もともとビームライフルがボンネット上にないエイトにとって、拡散メガ粒子砲は適応外だったのです。
それを今回、無理やり装着してみました。
なので、エイト乗りの方々で、これを真似ようとすることはご注意ください。



とりあえず、かなり久しぶりのエイトネタ・・・
楽しく作業させてもらいました。
やっぱり車弄りは楽しいですね。

エイトの新たな可能性のネタとして、皆様もどうか新たな武器の発掘に期待しておりますw



気がつけば、最後までウォッシャノズルと書かなかったですね・・・(^^;
Posted at 2010/04/29 18:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

イグニッションコイル点検

P0353によりDへ点検するために持って行きました。
やはりイグニッションコイルの一つが動作不良になっているとの事。
ただ、火花は問題なく出しているので、すぐにエンジン停止になるようなことは無いだろうと言われました。
どちらにしろ、直さなければいけないので部品の発注をお願いして、普通にmyエイトに乗って帰ってきたのですが・・・
部品発注してなかったのかよ・・・と思ったのはここだけの秘密です。
また来週に行くので、これでデミオの定期点検とあわせて3週連続D通い決定です(爆)

Dで待っている間、ブォォォン、ブォォォンといい音がしているなと思ったら、作業員の運転で移動させられるmyエイトでした。
外で聞くmyエイトの排気音は中々斬新でした。
思ったよりも音量が大きかったし・・・(^^;
ちょっぴり恥ずかしかったですw
Posted at 2010/03/14 08:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

ちょっと恥ずかしい・・・

昨日、まるで携帯電話の機種みたいなエラーコードが表示されたことにより、本日、マツダに電話をしました。
いつもは2,3コールしてから出るはずが、今日は珍しく速攻で繋がりました。
不意をつかれ、慌てて名乗ろうとしたのですが・・・

「誠に勝手ながら3月2日、3月3日は休業日とさせていただきます」

なんですと!?
自動音声に名乗ろうとした自分がちょっと恥ずかしい。


やってくれたな!!北関東マツダァァァッ!!

また明日電話します・・・orz
Posted at 2010/03/03 20:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

P0353

P0353随分ご無沙汰な気がしますが・・・

サブコンを取り外して久しく見ていなかったあのシグナルが点灯してしまいました。
見慣れている(爆死)とは言え、これが点灯すると心臓に悪いですね。

で、何の指令(爆)が出たかというと・・・

「P0353」

イグニッションコイルの回路不良・・・

マジですか・・・

今のところ問題なくエンジンは始動しているのですが・・・

早々にDに持っていった方が良さそうな気がします。



それにしても、タッチって便利だなって思う今日この頃です。
Posted at 2010/03/02 21:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation