• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

ETC取り付け。

ETC取り付け。漸く、ETC車載器の取付を行いました。
といっても、SX4にですけどね(^^;

いやぁ、何というか、慣れない車は弄り難いですね。
ヒューズボックスは奥まったところにあるし、配線を隠そうとAピラーの内装を剥がし始めたらカーテンエアバックが入っていたし、悪戦苦闘しながら何とか取り付けました(;´Д`)
なんだかんだで、1時間掛かりましたね。
とりあえず、動作確認も済んで、無事に完了。
良かった良かった。

そんな訳で、高速道路を1区間だけ走ったんですが・・・。
やっぱ走行性能はエイトとは雲泥の差だと感じました。
100km付近になると、妙に足がフワフワするし、エンジン音のガサツな雑音が耳障りになるし、シートがフィットしないし、長時間は運転したくないと思ってしまいました。

やっぱエイトが最高ですヽ(´ー`)ノ
30日あたり、時間が取れそうなので、久しぶりにエイトで遠出したいですね。
Posted at 2007/12/27 22:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2007年11月20日 イイね!

これは病気じゃないのよ。

これは病気じゃないのよ。今日届いたブツです。
これは昨日ポチッとしてしまったものではありません。
ブツ自体は写真を見れば一目瞭然でしょう。
親の車であるSX4に取り付ける予定です。
親の命令でオイラが買った訳ですが、無事に助成を受けられ、車検証を送ってセットアップされたものが届きました。
取り付け自体は、サブコンに比べれば余裕( ̄ー ̄)
と思いたいのですが・・・。
RX-8と違って全く勉強していないSX4・・・。
ACC電源を探すのが面倒だったり・・・。
手っ取り早く、ヒューズから電源を取ろうなんて考えてます。
安物ですが、今はとても安価に手に入るようになったんですね~。
Posted at 2007/11/20 20:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

エンジンオイル交換しました。

エンジンオイル交換しました。いきなりですが・・・
サーキットの準備や、RX-8のオイル交換ではありません(;´Д`)

親の車であるSX4の

エンジンオイルを

交換
しました(爆)


と、言うのも、今日出勤でRX-8に乗って出だそうと、うちの前の坂で停車したら、オイルのチェックランプが点いてしまいまして・・・
(幾らミニサーキット走ったからと言っても、なんかオイル減るの早くね?)
で、帰って来てからオイルを継ぎ足しした訳ですが・・・
ついでにSX4もやってしまえと、エンジンオイルを交換した分けであります。

ちなみにSX4は納車から約1,600km走行しておりました。
通常、新車点検というものが無料でありそうですが・・・
親に言うのも、自分でスズキのDと仲良くするのも面倒だったので、やっちゃいました(爆)

オイルに関してはRX-8に使用しているスノコのスヴェルト0W-20を流用。
SX4は1.5Lエンジンタイプなら、0W-20を採用しているようです。
尤も、柔らか過ぎは否めませんが・・・
まぁ、親の車なので文句は言わせません。
何より、100%化学合成油だヽ(`Д´)ノ

普段、RX-8を弄っているせいか、SX4のエンジンルームは何か新鮮でした。
オイルゲージが真下に刺さっているのも。
エキマニが良く見え、何だかムラムラしましたが・・・
とりあえず、自制心はRX-8以上に働くようですw
これがRX-8だったら、多分、ノンストップ(爆)
Posted at 2007/10/22 21:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2007年10月16日 イイね!

このエアロと羽がホスィ。

このエアロと羽がホスィ。SX4WRC、格好いいですね。
このエアロと羽がホスィ・・・w

と言いつつも、エイトでさえエアロ装着していないのであり得ませんが(^^;
第一、一般向けに販売さえされるかどうか・・・。

単なる妄想なので皆さん、気にしないで下さいw

ちなみに写真は缶コーヒーについていたおまけですw
Posted at 2007/10/16 20:17:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2007年10月15日 イイね!

SX4を愛車登録。

SX4を愛車登録。親の車であるSX4を本日、愛車登録しました。
愛車と言いながら、まだ1度しか走らせたこと無いんですけどね(^^;
簡単に仕様を纏めると・・・。
1.5Fの四駆です。
以上(爆)

簡単過ぎますね(^^;

まぁ、それは置いといて・・・。

何で登録する気になったかと言うと。
聞いてみれば購入してからまだエンジンオイル交換をしていないそうな・・・(爆)
よって、RX-8のメンテのついでにSX4もやろうかと思いまして・・・
なら、みんカラに載せてもいいかなぁと思いましたので登録という運びになりました。
本日、SX4の取扱説明書を見たところ、1.5L車なら0W-20が使えるようなので、エンジンオイルは共用できます。
とりあえずその辺から始めたいと思います。

写真は関係ありませんが・・・
れふがなぜかそんなところでお座りを・・・(;´Д`)
来月バージョンアップするので行こうと思っているのですが、どうやらそんな妄想している私に向けての当て付けのようです。
楽しみにしているんだから、いいじゃないのさヽ(´ー`)ノ
Posted at 2007/10/15 23:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation