• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

νタイヤ装着!

νタイヤ装着!今日、やっとνタイヤを装着してきました。

タイヤは先日公開したように、ミシュラン パイロットスポーツ3どぅえす!

サイズについては先日載せた画像が悪かったらしく、色々と物議を醸してしまいましたが・・・
195/45R16でーす。

そんなことよりも、やはりミシュランタイヤはこれですよね。



ビバンダムがイカしますw
しかもこんなところにも!



引きの写真もどうぞ。










てへ(#^.^#)



さぁて、当分の間身を隠すかな(爆死)
Posted at 2012/01/28 19:32:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2011年09月10日 イイね!

たまには違う車をドライブする。

今日は、いつもの生活パターンを替えてみました。


勇者デミオでの高速道路。


文字を大きくしては見ましたが・・・ただタイミングで給油したかったので、ついでに少し遠出しようか・・・という流れになったわけですが(^^;

で、ウチの勇者デミオはスポルト。
加速については申し分ありません。
なにせ、排気量だけなら私のエイトよりも↑(核爆)ですしw
CVTもスムーズなので、100km/hまではエイトよりもかなり軽快に感じます(爆)
『までは』と書くと、その先がありそうですが、他意は特にありませんからね(^^;



ただ、何故かシートがしっくりこない。
どうにもデミオのシートは私の体にはフィットしてくれないのが、残念です。
いえ、別にバケットシート購入のフラグは立ててませんので、あしからず(^^;

とりあえず宇都宮を往復しましたが、車に関しては(?)快調でした。



でも、帰って来て気づいたことが二つ・・・。

今月で2回目の車検を受ける勇者デミオ。




なんと。まだタイヤ交換したことが判明(爆)
そして、走行距離がまだ20,000km超だったということ・・・(爆)

年間約4,000km!?

全然走ってねぇw
Posted at 2011/09/10 23:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

デミオも着々と弄ってます

デミオも着々と弄ってますこの間作成したフットランプを装着しました。
で、夜間時の点灯状態を撮影してみました。



思ったよりも青い気がしますw
写真は青が強調されていますが、それよりは白っぽいですが、青ですね。
どっちなんだって感じですけどw

まぁ、混ぜたので仕方が無いのです・・・

一先ず、勇者の逆鱗には触れていないので、良しとしますw
で、調子に乗って「赤がよかったか?」と言ったら、軽く怒られました(爆)

さてさて、この後は何をしようかな・・・w
Posted at 2010/12/19 23:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

今日もせっせとLED工作

今日もせっせとLED工作今日も日ごろの鬱憤を晴らすべく、LED工作をしました。

無論、先日行ったエイトのスカッフプレートスーパーモード化を運転席側にも施したのですが・・・

それだけでなく、デミオのシフトゲージのLED化もしました。

これを口実にPS3を迫ったのですが、最早どうにもならないことが判明しました・・・orz

実はちょっと前にエーモンのテープLEDでLED化させていたんですが、色ムラがすごすぎて、アップできずにいました(^^;
今回は自作ですし、ニュータイプ的勘(?)で作ったら、大きさもビンゴでしたw
色ムラも全然わからないですし、ようやく日の目を見ることになりました。

デミオでは最早メジャーなDIYですが、これから少しずつ手を広げていこうと思います。

次はフットランプがね、欲しいなって・・・( ̄ー ̄)
Posted at 2010/11/28 16:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2010年10月05日 イイね!

君に決めたッ!

君に決めたッ!急に思い立ったアレですが・・・
考えるのが早い訳では無く、ただ単に考えるのが面倒になっただけです(爆死)



とりあえず、画像のものにしてみようかと思います。



AutoExe
エアフィルターリプレイスメントタイプ




です。

以前のAutoExeの純正交換タイプのエアフィルターは青かったですが、今度の新作はエクゼらしく赤くなっているんですね。
こりゃ、吸気量も3倍に・・・(爆死)

エクゼだし、純正交換タイプだし、勇者も騙せた認めさせたッ!!

毒キノコもマリオを倒すので非常に心惹かれたのですが、やはりネガの部分を考えますと、ちょっと踏み切れませんでしたね。



ただ、以前のものは湿式で、洗浄して繰り返し使えるものだったのですが、今はディスポーザブルになっています。
あまり経済的ではないのですが、今はメンテナンスが簡単なものが良いということなのでしょうか?
個人的には繰り返し使える方がいいのですが、ま、批判しても仕方が無いのでそれはいいとして・・・



実はこれ・・・



まだ発売前なんですねヽ(;´Д`)ノ
デミオ用は・・・orz

ま、人柱的に逝けるので、いいんですけどw



という訳で、今はまだ待つ時!!
Posted at 2010/10/05 21:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation