• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

桜を探して

今日は雲が多かったですが、晴れていい陽気だったので、桜を求めてドライブに行って来ました。
で、行き着いたのは旧友部町にある北山公園でした。
丁度桜祭りということで、屋台も出ていたんですが、桜の方はまだまだこれからというところでしたね。



咲いているところではこんな感じでした。
とてもいい目の保養になりました。

で、ここには展望台もあるのですが・・・



狙ってみましたw
展望台がトイレになっていますw



まだ背景が寂しいですが、お約束の写真も撮ってみました。

いい運動もできましたし、お手軽でとても良かったです。
Posted at 2007/04/07 21:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年03月17日 イイね!

出撃!

隊  長「では、作戦を開始する
     ホワイトパール隊出撃!」

オ  ペ「88番機、発進許可が出ました。
     出撃どうぞ!」

サナリィ「了解!
     サナリィ、88番機いきまーす!!

隊  長「無事に帰って来いよ」




Posted at 2007/03/17 06:54:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年03月16日 イイね!

侵入!エリアカナガワ!!

隊  長「それでは、作戦会議を始める。
     例のごとく諜報部から情報が入った。
     明日、エリアカナガワで小規模の軍事作戦が行われるとのことだ。
     そこで我々はエリアカナガワに侵入し、この軍事作戦の詳細を記録し持ち帰る。
     なお。この作戦にはホワイトパール隊88番機一機のみで行う。
     そう、貴様がやるのだ。
     サナリィ!!」

サナリィ「はっ!
     復活した88番機の実力を見せ付けてやりますよ」

隊  長「いや、あくまで情報収集が目的だ。
     目立つ行動は控えろ。
     迅速かつ隠密に作戦は行え。
     それに、また気張って大事な機体がドック入りでは何にもなるまい」

サナリィ「ぐは・・・orz」

隊  長「それから、不幸な情報が入って来ている。
     今回の軍事作戦の首謀者はあの"ネオファンタジスタ"と目されているのだ」

サナリィ「な、何!?
     あの"ジェイユーエス"から名を引き継いだという"ネオファンタジスタ"が・・・!?」

隊  長「そうだ。
     奴は何をしでかすか予測が付かん。
     だからこそ、我々は奴を恐れるのだ。
     接触する際には充分に気をつけろ。
     奴には我々の常識は全く通用せんからな。
     また、"ハマの黒ヒョウ"も出てくるとも限らん。
     今回の作戦は非常に困難を極めるだろう。
     だが、諸君らなら必ずややり遂げてくれると私は信じている」

サナリィ「た、隊長・・・」

隊  長「では、諸君らの健闘を祈る」
     
Posted at 2007/03/16 21:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年03月03日 イイね!

おとめミルク

おとめミルク久しぶりにお出かけしまして、道の駅もてぎまで行って来ました。
で、食べて来ました。
アイスクリームの甘さと苺の酸味が非常にマッチして美味しかったです。
毎年食べに行っていますね。
今年で3年目か。
売り子さんの力技も必見ですよ(^^)
Posted at 2007/03/03 20:32:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2007年03月03日 イイね!

偕楽園。

偕楽園。今日は午前中、Dで点検をやったので、その帰りに寄って来ました。
丁度梅祭りを開催しており、駐車料金を取られましたが、梅を楽しみながら散歩ができたので良しとします。
梅は5分咲きという感じです。
見るにはちょっと物足りないかもしれませんが、香りの方は充分でしたね。

四季の原の方は人も疎らでゆっくり梅を楽しめますが、本園の方は流石に一杯でした。
近隣の観光大使の方も来ており、綺麗なお姉さんが一杯ですが・・・
写真には撮れませんでした(^^;
黄門(ドラマの役者さんじゃありません)御一行と記念写真も取れますが、列が長かったので断念しました。
好文亭もありえないぐらいに人が一杯でしたので、あえて入りませんでした。

まぁ、日本三名園の一つですので、お越しの際には是非♪

おすすめスポット
フォトギャラリー
Posted at 2007/03/03 18:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation