• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

RX-8が出ているアニメ

RX-8が出ているアニメと言うわけで、一瞬ですが、エイトが出ていましたw
黄色いエイトですね。
フォグが付いていますので、STDでは無さそうですw
黄色い人のエイトかしら?w

アニメはTBSで放送されている黒の契約者です。
第5話の放送されて13分ぐらい経過した付近のシーンで出てきます。
前から車のディテールに拘ったアニメだな、と思っていましたが、こうやってまさかRX-8が登場するとは思ってもいませんでした。
尤も、登場人物の誰かが乗っている訳ではなく、高速道路のシーンで一瞬出てくるだけのチョイ役な訳ですが・・・。
自分でもよく気付いたなと思えるほどの一瞬で消えます。
見つけられた自分を褒めてやりたいですw

なんか、自分が乗っている車がこうしてアニメに出てると嬉しいもんですねw
Posted at 2007/05/07 23:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2007年04月16日 イイね!

全部はチェックできないんだけどね・・・

何のことかと思うような表題ですが・・・


アニメの話です(^^;


今季始まったアニメを見れるだけ見て、良さそうなのをピックアップしてみます。
なお、私は原作を知らないので今後の展開に関しては想像でしかありませんのであしからず。
それから、話はあくまで関東圏での番組ですのであしからず。(Part2)
また、私の主観で書いておりますのであしからず。(Part3)
また、内容に間違いがありましたらごめんなさい。m(__)m

グレンラガン
 ガイナックス製作ならではのハチャメチャな展開と男意気が見もの。
 あとお色気もなんかくすぐられるため結構好きです。
 顔面という斬新なスタイルとドリルを取り合わせたロボは、見ている内に格好よく見えてくるのが不思議。
 あと、ショコタンの主題歌も十分にOK。
 次期スパロボ参戦に期待が持てる作品だと思います。

OVERDRIVE
 少年マガジンで連載されているようですが、知りません(^^;
 スポコンと学園とラブコメが混在している作品で、個人的にツボです。
 一見、ダメ男な主人公が徐々に力を付けていく作品は、やっぱり燃えますねw
 
ギガンティック・フォーミュラ
 後藤圭二監督作品。
 ゲーム好きな主人公が突然本物のロボに乗ってしまうという、ありがちな設定ですが、やはりロボットものは見ていていいですね。
 その他、ところどころ某アニメを彷彿とさせるような設定がありますが、とりあえず、現状拒絶反応は無し。
 どうせならキャラデザが後藤圭二の方が良かったな、と思いつつも、今後に期待しています。
 こちらも次期スパロボ参戦に期待が持てる作品でしょう。

GARKER THAN BLACK 黒の契約者
 BONES製作。
 超能力者が存在するパラレルワールド。
 まだ始まったばかりで色々な設定が謎のままですが、今後どのように展開されていくのか楽しみな作品です。
 多少、ストーリーがダークサイドで展開されていて、ちょっと救えないような部分もありますが、それも今後どうなっていくのか楽しみです。
 音楽は菅野よう子さんが担当されているのもいいですね。
 
ロミオ×ジュリエット
 GONZO作品。
 タイトルからアレを想像していましたが、それにプラスしてファンタジー要素が含まれています。
 ジュリエットが何となく怪傑ゾロっぽかったり、龍馬というペガサス?みたいな生き物がいたり、ファンタジー好きにはよさげです。
 まぁ、このタイトルですから最後が何となく想像できますが、この悲劇をどのように進めていくのか楽しみな作品です。
Posted at 2007/04/16 21:23:55 | コメント(3) | トラックバック(1) | アニメ | 趣味
2007年02月26日 イイね!

War in the pocket

War in the pocket今日はダウンしていますので、家で大人しくDVDを見ています。

そこで久しぶりにこれを見たわけですが・・・いやぁ、名作ですな。
涙を誘われてしまいます。
いつ見ても名作は名作ですな。

弱いんだけど、精一杯強がって頑張るバーニィの姿は最高です。
Posted at 2007/02/26 14:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味
2007年02月07日 イイね!

僕も見ました。

黄色い人ブログに書いていたので、私も昨日見ていたアレをご紹介します。

実は昨日、代休でお休みだったので久しぶりにスクラップドプリンセスなんてものを見てました。
久しぶりに見ると結構うろ覚えだったことに気がつきますね。
ボンズ作品だったってのも、改めて認識したしw
シーズの最後なんて、全然覚えてなかったからね。
でも、やっぱいいですわ。
誰がって?
ラクウェルが・・・w
あの適当に天然なキャラが・・・
というか、黒髪のロングがど真ん中(爆)
次回予告の早口も見ものですね♪
一番最後のパシフィカを急かすゼフィリスなんかもいいねw

今度時間が見つかったら、ボンズ繋がりで絢爛舞踏祭でも見ようっと♪

Posted at 2007/02/07 20:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2006年11月25日 イイね!

スターゲイザー

スターゲイザー借りて見ました。
色々書くと問題があるので詳しくは書きませんが、一言。
ちょっとエグイんで見る人はご注意を!!

まぁ、こういうのもいいんでないかなぁ?
と思いました。
Posted at 2006/11/25 20:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation