2006年06月22日
近場のレンタル屋にあったんで、借りてきましたぁ!
フルメタル・パニックシリーズ初のOVA!
といえば聞こえはいいんですが、単発では非常に残念でしかありません・・・思い切って1クールぐらいOVAでもいいのに・・・ブツブツ・・・
以下、ネタバレありますので、”フルメタル・パニック!The Second Raid 特別版OVA わりとヒマな戦隊長の一日”を見るつもりでいる方はご注意下さい。m(__)m
さて、原作で言えば「どうにもならない五里霧中?」に収録されています、この「わりとヒマな戦隊長の一日」。
原作に忠実な部分と、やはりアニメ化にする上で変更になっている部分があります。
たとえば、冒頭の寝ぼけたテッサがソースケと遭遇するシーンからして違ってました。
原作では、寝ぼけたテッサは発令所の中でボケている最中にソースケがやって来て遭遇する、というシーンですが、アニメでは寝ぼけたテッサがダナンの中を徘徊し、格納庫でアルの調整をしているソースケと遭遇する、というシーンに変わってます。
また、ここでアルがことあるごとに突っ込みます(笑)
「胸部被弾」とか「敵機後退、追撃を」とか喋るアルが中々面白いので、GOODです。(^^)
TSRでは、最後の最後にやっとソースケとアルが打ち解けていますので、もし”踊るベリー・メリー・クリスマス”までがアニメ化されていれば、こんなやり取りを繰り広げてくれたんだろうなぁ、と想像できましたね。
と、一例だけを挙げましたが、是非、特別OVAわりとヒマな戦隊長の一日を見ようと思う方がおりましたら、原作の短編集”どうにもならない五里霧中?”に収録されている”わりとヒマな戦隊長の一日”を読まれることをお勧めします。(^^)
アームスレイブの派手な戦闘や小難しい軍事用語の乱用は全くありませんが、これはこれで面白いですよ~♪
Posted at 2006/06/22 22:39:03 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2006年04月16日
少し時期がズレて始まった深夜アニメ。
全く予備知識が無いので、最初に獣王星というタイトルを見てかなり厳つい主人公を想像したんですが、かなり女性ファンを意識した感じ・・・(笑)
というか、キャラデザが逢坂さんです。たしか、VガンダムやGガンダム、エスカフローネとかもこの方じゃなかったかな?
特徴ある絵ですよね。女の子なんかは絢爛舞踏祭を連想させるような・・・書き込む前にちゃんとチェックしよう(笑)
(・・・ネット検索中・・・)
大丈夫。間違ってなかったみたいです(笑)
それと、主人公は高山みなみさんが声をあてられています。
コナン以外で久しぶりに高山みなみさんの声を聞いた気がします。
ご結婚なされて、コナン以外は出ない・・・なんて事は無かったんですね(笑)
Posted at 2006/04/16 20:19:13 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2006年04月13日
先週、思わぬ落とし穴で見逃していたゼーガペイン第2話を見ました。
見た感想は、なかなか面白そうだと感じました。
ただ、時間の進み方や戦闘を行う空間などの世界観の設定が少し特殊そうに感じました。
それは見ていけばおいおい分かると思いますので、特に現段階ではなんとも思ってません。
ただ、仮想空間での戦闘だとするならば・・・スーパーロボット大戦には登場しづらいかな?と感じてます。
なるべくならSRWには出て欲しいので(最近、登場作品が似通っているので、新作がドンドン参戦して登場作品の入れ替えがあるといいと思ってます)
とりあえずはロボットと学園ものがくっ付いているという個人的に好きな設定に満足してます。
特に主人公に関しては水泳部復興がキーポイントのようです(笑)
また、運動神経だけの筋肉バカの設定かと思えば、頭は良いみたいなので、これまた珍しい設定だと感じます。
ロボットに関しては、なんとなくデュラクシールのようなスタイルを連想させてます。あくまで個人的にですが。
ある程度個体差がある方が特徴あっていいのですが、どうなんでしょう?
武器や盾の装着の仕方を見る限り、何でもありになりそうで怖い気がします・・・
兎も角、見続けようと思います。面白いと思いますよ。
Posted at 2006/04/13 23:15:53 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2006年04月11日
とりあえずチェックできるだけして、今春のアニメで保存しようと思ったのは・・・
スクールランブル二学期
牙
ウィッチブレイド
エアギア
以上です。
あまり増やすと私が辛いですし、どうせ保存しても見なかったりしますし(爆)
個人的にはエアギアが一番かな?
スクランは前作の完全続編なので、前作を見ていない方には辛いかも。
ウィッチブレイドは直前で主人公のコスチューム(?)変更があったようで、ゴタゴタしたようですが、とりあえずエロティックなので見ます(爆)
牙はなんとなくRPG路線なので、キライじゃないので見続けてみようかな?と思いました。
Posted at 2006/04/11 20:37:00 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2006年04月06日
やってしまいました。
今日から始まるゼーガペインを録画し忘れました(汗)
ロボットアニメなので期待してたのに・・・

やっぱり準備は前もってしておくべきでしたね・・・
教訓として次回に生かすとします・・・トホホ・・・

Posted at 2006/04/06 19:53:40 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記