• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

第8回ロータリーミーティング

第8回ロータリーミーティング本日、25日に参加してきました。
本日参加された皆さん、お疲れ様でした。

10時ごろに到着すると直ぐにD8さんが見つかったので、24日のお話を伺いました。
本当、話を訊くだけで昨日が恐ろしい大惨事だったのが分かりました(爆)
ありがとうございました。
で、その後、ギャラくろさんらが来られ、一緒に見て回りました。

さて、昨日は大暴れした魔王の方ですが、勿論しっかりと降臨しましたよ( ̄ー ̄)



ナイトスポーツキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

そして、恐らくケロい方も貰ったと思いますが・・・



何気にこれは嬉しかったです。
汎用品でいいので欲しいと思っていたんですよねw
ですが、ナイトの人も仰ってましたが、これ、鎖の部分が太くて携帯には直で着きません(^^;
まぁ、そこはご愛嬌と言う事で。
実際、直でつけても長さが足りなくて、画面拭けませんしね(爆死)

その後、オーバードライブブースでエキマニが安くて見ていたら、ちょっと捕まりました。
オ「エキマニ安いでしょ?工賃無料だし、逝っちゃいましょう」
私「いやぁ、もう着いてます(^^;」
オ「え・・・それは等長?」
私「そうですね」
オ「む・・・じゃぁ、給排気はどう?」
私「あ、統一しちゃってます(^^;」
オ「え・・・じゃぁ、ラムエアはどう?」
私「あ~、自分でアルミダクトでやっちゃいました(^^;」
オ「もう、勧めるものが無いや」
オデュラに悪い事をしたような気がします(^^;
言ってましたが、発売されて4年経つので、もうお客さんも完成しつつあるんだよなって・・・。
確かにそうかもしれませんね(^^;

さて、じゃんけん大会の方は、惨敗でした。
ほぼ、一回目で負けてました。


しか~し


私には勝利の女神が・・・。
以前、エイトリアンカップのじゃんけん大会でクオリタス金を掻っ攫った女神が、今回もやってくれました(^^)



LEG MOTORSPORTSのトーコンロックブッシュキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

しかし、これ、どうすんの?
取り付けたら、恐らくアライメント取り直さないといけないだろうし、何となく、強度的な心配もありますし、そもそもオイラには不必要なものです。
と言う事で、写真に御写りのウイブルエイト姫に御献上あそばされました。
興味深深に受け取って貰えてよかったです(^^)

で、私はじゃんけん大会が終わったあと、一足先に帰らせて頂きました。
何時参加しても、こういうイベントはいいものですね。
また参加したいです(^^)
Posted at 2007/11/25 21:07:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月09日 イイね!

カートオフ会に行って来ました。

カートオフ会に行って来ました。昨日の事になりますが・・・。
秩父で行われたカートオフ会に参加してきました。

参加者はkero!さん、じょおさん、JUSさん、スネイルさん、ROYALEさん、キタノンさんと私という面々でした。

本当に御疲れ様でしたm(__)m

初めて秩父に行くということで、全然時間が掴めなかったため、午前5時半に出発。
すると、茨城県城里町を抜けるところで水色のイカツイFDがやってくるではあ~りませんか・・・。
横にRE雨宮の文字が・・・。
方向的にもてぎ?

・・・
・・・
・・・



ツインリンクもてぎかぁっ!!



スーパーGTかぁっ!!




RE雨宮の

FDかぁぁぁっ!!




朝からテンションが上がっちゃいましたw

とりあえず道中は長いので端折りますが・・・
無事に10時には到着できました。
下道でも何とかなるもんだなぁっと思いました。

カートの方ではJUSさんとスネイルさんのお陰で半額で遊べました。
どうもありがとうございました。

実は今回でカート2回目。
10週×3回もやったので、大分堪能できました。
と言っても、JUSさんを引っ掛けそうになるわ、keroさんを巻き込んでスピンするわ、大分皆さんにご迷惑を掛けちゃいましたが・・・(^^;
次回は迷惑を掛けないよう頑張りたいですw

あと、楽しみにしていたカキ氷屋さんですが、残念ながら営業が終わってしまい、堪能できませんでした。
楽しみにしていたのに・・・
全て、黄色い人が悪いということにしておきます(爆死)
とりあえず、また機会があったらリベンジしたいですね。

今度はもう少し近いところでやりたいなw
流石に帰りは辛かったです(^^;
今日給油しましたが、燃費は久しぶりに9.27km/Lとなりました。
Posted at 2007/09/09 22:07:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月02日 イイね!

今日は久しぶりに参加できました。

数えるともう15回目になるんですね。
茨城だっぺよ連合のソフトクリームプチオフ会に参加してきました。
久しぶりに参加したら、肝心のデジカメ忘れてました(^^;
いやはや、私が最初に参加したときは10人ぐらいだったかな?
それが今や40人間近ですか。
素晴らしいことです。
今後も機会が会えば参加していこうと思いますので、その時はどうぞ御手柔らかに(^^;
Posted at 2007/09/02 23:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年05月13日 イイね!

第11回目のソフトプチオフ

第11回目のソフトプチオフ数えると、もう11回目なんですね。
最早プチとは呼べないソフトオフに行って来ました。
今回は33台も集まったそうで、いやはや、スゴイ大所帯になったものです(^^;
全員の方とはなかなかお話が出来なくて心苦しいですが、兎に角参加された皆様方、お疲れ様でした。
今回は第1回目に参加された懐かしい面々が多くおられ、懐かしかったです。
とくにfu-douさんにはレガシィを乗せて頂きましてありがとうございました。
御変わりなく、ダンディで格好良かったですw

中締め後は、くわ.さん、チョコさん、オットセイ?さん達とお食事に行って来ました。
終始楽しいお話で盛り上がっていましたが、究極の盛り上がりはお店を出た後に待っていました。
さすがオットセイ?さんです。
あれがあんな風に、ああなるなんて・・・w
ブログ、楽しみにしていますよw
Posted at 2007/05/13 19:05:49 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2007年05月04日 イイね!

プチりました。

プチりました。昨日、この方とプチりました。

最初は名所と呼ばれる場所にいきながら徐々に南下しようと思っていましたが・・・
しかし、GW。
初っ端の筑波山が混んでいて駐車場に止められず。
結局断念してUターン。
逆に迷惑をかけてしまった気がします。

その後、ソフトクリームが食べたいということだったので、北上していつもソフトオフしている場所でサクラソフトを食べました。
それから名所めぐりは危険だと思い、逆に折角だからということでローズポークを食べに更に北上。(爆)
最終的に筑波山から70kmぐらい北上してしまいました。
いやぁ、本当に申し訳ないです。
今度来られるときは、GW外した方がいいね(^^;

でも、これに懲りずにまた来てくれると嬉しいです。
Posted at 2007/05/04 06:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation