• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

第9回紫いもソフトクリームを食べるプチオフ

第9回紫いもソフトクリームを食べるプチオフ茨城だっぺよ連合恒例の、プチオフに参加して来ました。
参加された方々、お疲れ様でした。
今回はあまおうソフトクリームということで、イチゴでした♪
とても美味しかったです。

それと今回、FREELANCE01さんが来てくれました♪
茨城の8乗りさんで、お友達登録している方では初の参加だったので、嬉しかったです(^^)
エイト談義が出来てとても有意義でした。
あと、しっかりランスさんの物欲にも刺激が出来て・・・( ̄ー ̄) な感じです。
またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/03/04 18:44:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月20日 イイね!

任務完了!

任務完了!普通に書きます(^^;

今日はじょおさんとJUSさんが屋内オフが流れたため、わざわざ茨城県に来て下さいました。

待ち合わせ時間になるまで、ファッションクルーズ内のカフェコムサイズムでモチクリームを食べながら時間を潰し、その後同敷地内のオートウェーブ前で落ち合いました。
ちょっとAWに寄りつつ、車を一台にしてお昼ご飯へ。
お昼ごはんはひたちなか市内にあるとんかつ屋のねぼけへ行きました。
ご両人は「記念に♪」ということで特選厚切りロースを注文。
オイラは特選ロースの中にしておきました。
ここのとんかつは茨城の名産であるローズポークを使用し、前歯だけで噛み切れる柔らかいとんかつで、本当に美味しかったです(^^)

満腹になったところで、折角茨城に来て頂いているので観光地でも・・・と思い、常陸太田市の竜神峡へ行きました。
ここには本州一の歩行者用吊橋である竜神大吊橋があり、5月であれば鯉のぼりで有名だったりします。
落雷で”木精の鐘”が壊れていたり、ベンチそばにおいてあったタバコの吸殻入れがエバラのラーメンの素だったりして、微妙な一面もありましたが、ここの物産所で無事に干しいもが売られていて良かったです(^^;
これでじょおさんが茨城名産の一つをゲットされました(笑)
ちなみにブログの画像に使用したものは、龍神大吊橋の途中にあるガラス床を写したものです。
四つの黒い影は私達です(笑)

その後はまたまた茨城名産と言う事で、納豆を調達に同市内のくめ納豆の製造工場があるこしらえの丘へ。
ちまたでは某テレビ番組のせいで品薄だそうだが、ここなら直売所であるだろう!と思って行きましたが・・・
やられました(汗)
丹精や金印の主要商品は全滅していました(爆)
でも、お二人はまだ在庫のあった商品を各々買われていましたので良かったとします(^^;

舞台はまたひたちなか市に戻り、ガストで少しまったりと休憩後、RX-8の試乗会を行いました。
私のRX-8にはじょおさん、JUSさんと乗って頂き、私はじょおさんのRX-8に乗らせて貰いました。
JUSさんが運転された時に私は後部座席に乗りましたが、排気音は後部座席の方が体全体で感じ取れるんですね。
体の芯にビリビリ排気音の振動が感じられて、とてもいい経験が出来ました(^^)
じょおさんのRX-8に乗った感想ですが、先ず最初に感じるのはドキドキすること(笑)
他人のRX-8は妙に緊張します(^^;
感じたところでは、シフトカラーのお陰でシフトがスコスコ軽く入るし、ボディ色の違いか、何か車幅が小さく感じられました。
また回頭性が軽く、足回りの剛性感と言うか、車高調がしっかり働いている感触がとても良かったです。
とても貴重な体験をさせていただきましてありがとうございました。

試乗が終わった後、ファッションクルーズのイルミネーションが綺麗だったので、その前で思わず撮影会(笑)をして、解散となりました。
今回、お二人には遠い所をお越し頂きまして本当にありがとうございました。
またこのような感じで茨城でオフ会ができるといいなと思います。
その際にはまたよろしくお願いします(^^)

最後に今日撮った写真をフォトギャラリーにアップしたので、良かったら見てください♪
Posted at 2007/01/20 22:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月18日 イイね!

茨城防衛

隊  長「事態は急を要する。全てを迅速に進める。
      諜報部から情報が入った。
      敵勢力が我が勢力圏であるエリアイバラキに対し侵攻を画策している
      事が判明した。
      現在のところ判明している敵勢力構成員は”ハマの黒ヒョウ”と
      ”ジェイユーエス”の二名である。」

サナリィ「”ハマの黒ヒョウ”………”ジェイユーエス”………
      あの時の黒い奴と青い奴か…」

隊  長「作戦部の作戦予測では1月20日1100時。
      敵はルートジョウバン・ポイントミサトから我が防衛ラインを突破し、
      ルートヒガシミト・ポイントヒタチカイヒンコウエンへ”ハマの黒ヒョウ”一機による
      単独侵攻をしてくると考えられる。
      敵はかのRXシリーズを駆る”ハマの黒ヒョウ”である。
      その上、あのツクバ戦でレボの奇跡(勝手に命名)を起こした”ジェイユーエス”が
      案内役としてサポートに回っているとの事だ。
      生半可な防衛では敵を捉える事は出来ないだろう。
      そこで敵機と同系機であるホワイトパール隊88番機を用いた単独迎撃を試みる。」

サナリィ「ノ」

隊  長「何だ?サナリィ軍曹」

サナリィ「”ハマの黒ヒョウ”と言えばR魔ECUを搭載し、足もR魔にカスタマイズされています。
     マツスピエアロアーマーの空力特性やOZによる軽量化の図られた機体の性能は、
     88番機を凌駕すると思われます。
     また”ジェイユーエス”と言えば”ケロい爆音”に勝った猛者。
     それを私一人で迎撃とは・・・」

隊  長「現在、貴様の機体が本調子でない事は分かっている。
      しかし、やらねばなるまい。
      そこで”オペレーション・ローズポーク”を発動する。」

サナリィ「”オペレーション・ローズポーク”?」

隊  長「簡単に言えば、おもてなしによるパイロットの増量作戦だ。
      パイロットの動きを止めてしまえば、いかにRXシリーズとは言え、
      恐れるに足りん。」

サナリィ「なるほど。御もてなしによるパイロット増量作戦。
      いいですね。やってやりますよ。」

隊  長「では作戦会議は以上。
      諸君等の活躍に期待する!」
Posted at 2007/01/18 21:22:56 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2007年01月14日 イイね!

ソフトクリームオフ♪

ソフトクリームオフ♪茨城だっぺよ連合恒例のソフトクリームオフ会に参加してきました。
朝起きるのが若干遅くて、それと可愛いエイトのご飯をあげたりしたら大分到着時間が遅れちゃいました(^^;
私が到着したときにはズラリと、濃い車達が並んでいるじゃあーりませんか。
もはやプチオフではありませんね(笑)
直ぐに手前のスペースに駐車すればよかったんですけどね。
奥に駐車スペースあるかなぁ?と思って突き進んだたら、イマイチ並んで駐車出来なさそうだったので、Uターンしてやっぱり手前のスペースに停めました。
その時に「顔見せだけかよ?」と思わせちゃったみたいで、失礼しました(^^;

ソフトクリームはまだ栗でしたね。
ミックスは相変わらず美味しかったです。
若干風が出ると寒かったですけどね(苦笑)
冬場はお汁粉とか、甘酒とか、温かいものがいいなぁ~って思ったり・・・。
あ、いや、ソフトクリームがダメってことじゃないんで、このままでいいですが(汗)

今日はオフの後にちょっと用事があったので直ぐに帰っちゃいましたが、次回(とはいっても2月は参加できませんが)は皆さんとお昼食べに行ったり、ドライブしたりしたいですね(^^)

茨城だっぺよ連合の皆さん、またよろしくお願いします♪
Posted at 2007/01/14 19:01:08 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2007年01月13日 イイね!

新年会

今日は筑波サーキットでエイトリアンカップを観戦した後、みんカラ友達のくわ.さん、チョコさん、ひなさん達の新年会にお邪魔させて頂きました。
どうもありがとうございました。
新年会中は、やはりチョコさんの引き出しの多さに感服しました(笑)
まさか、あんな飲み物に手を出すとは・・・。
まさか、あんなデザートにハメられるとは・・・。
流石チョコさんです♪
なんか次回はお迎えに来て頂けるそうなので、大変助かりますね( ̄ー ̄)

またやりましょうね~(^^)
Posted at 2007/01/14 00:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation