• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年01月02日 イイね!

ラウンドワンで投げ初めと歌初め♪

ラウンドワンで投げ初めと歌初め♪ラウンドワン栗橋店で正月早々プチオフしてきました♪
メンバーはkero!さんとJUSさんとオイラの三人でした。
黄色い人が来なかったのが残念ですが、起きれなかったということでは仕方が無いですね(;;)

さて、ラウンドワンではまずボーリングで投げ初めしました。
(kero!さんのブログでもどうぞ)
なんかいろいろな意味で神が降臨していましたけど、一番はやっぱりkero!さんですね。
なんたらかんたら(失念)というラウンドワンのイベントで、1投投げてストライクかスペアだと景品が貰えるという物がありました。
丁度kero!さんの番でこのイベントが発生したんですが、なんと、ストライクだして景品ゲットしました(笑)
流石、賞品がかかると強いですね~。
お店の人にとても素敵な格好で記念撮影をしてもらいましたけど、晒すのはご本人にお任せしましょう(笑)
ちなみにオイラのスコア自体は可でもなく不可でも無く・・・。
3ゲームやりましたけど、106、129、129でした。
まぁ、こんなもんでしょ。
お二人は150台を出されてました。
上手いですね。
見た感じ、kero!さんはパワーボウラー系で、JUSさんはサウスポーのシュートボウラーでした。
オイラはノーコンのストレートばかり・・・orz

この後、ボーリングの清算時にUFOキャッチャーの1回体験券とメダル引換券を貰ったので、アミューズメントコーナーへ・・・。
UFOキャッチャーは全滅でしたが、メダルの方で今度はJUSさんに神が降臨しました。
あるゲームでオイラやkero!さんが直ぐにスってしまったのに、一人だけ20枚からなんと100枚ぐらいに増やしてました。
そして時間的にお昼だったので、そのメダルを消費しようとして競馬ゲームで散財させようとしたら・・・ファンタジスタ発動!!
万馬券が大当たりでメダルが700枚以上になってしまいました。
なんか、世の中こんなもんだなと思ったりw
そのメダルは急遽預けることにしました・・・(笑)

その後カラオケしながら昼食をしようということにしたんですが・・・
ここでもJUSさんのファンタジスタ発動!
リモコンでメニューを注文しようとしたら3品連続品切れになっていました(爆)
流石元ファンタジスタ。
やることが違いますw

まぁ、こんなこんなで人も多くなってきたのでラウンドワンを後にし、その後は近くのガストで楽しい談笑をしてから解散となりました。

新年早々楽しめてよかったですね。
またこんなオフ会をしたいです(^^)
お二人さん、どうもありがとうございまいした。
Posted at 2007/01/02 22:39:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年11月05日 イイね!

第5回紫いもソフトクリームを食べるプチオフ

第5回紫いもソフトクリームを食べるプチオフもう5回目を数えることになりました、ソフトクリームを食べるプチオフに参加しました。
今回は総勢31台の参加となり、ますます参加者が増えていますね。
今回参加された皆様方、お疲れ様でした。
それと、密かにRX-8好きさんの方で告知していましたが、RX-8kazuさんが参加してくれました。
どうもありがとうございました。

ソフトクリームの方は今回も前回に引き続きマロンでした。
美味しかったです(^^)

その後、kazuさんと筑波山の方に走りに行って解散した訳ですが・・・。
なんと、トラブル発生。
そうです。
エンジンチェックランプが点きました(爆)
筑波山でハッスル(爆)している最中ではなく、帰路の途中でコンビニに立ち寄り、走り出した直後です。
またあの悪夢の再来。
エンジンの吹けに全く問題がなく、頗る快調なのに・・・。
もしかして、気付かないところでノッキング起こしていたのかな?
それとも燃料を削りすぎて冷却に問題が出てたのかな?
とりあえず先ほどサブコンのデータを若干修正しましたが、まだ消えません。
というか、リセットしないと消えないと思うんですが、JUSさんは消えたそうなので、このまま様子を見ます。
ああ、機嫌を直して、僕のエイト・・・orz
Posted at 2006/11/05 16:54:01 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年10月22日 イイね!

TC1000走行会(見学組)

TC1000走行会(見学組)今日、TC1000で行われた走行会を見に行ってきました(^^)
表現は間違っていませんからね。
私は「見」に行って来ました(爆)
なんか、前日にせっせとラムエアつけたんで、勘違いされていた方が若干名おられたようですが・・・
ま、いいです。
気にしていません(笑)

で、肝心の走行会の方は、熱があっていいですね~。
こういう走行会を見るのは初めてで・・・あ、書くの忘れた。
実は筑波サーキットには何度か来ているのですが、TC1000は初めて行きました。
よって、TC1000へ行くのに迷っていました(^^;
んで、適当に駐車場に停めて歩いていたら、3倍早い赤い奴が・・・おっと失礼な表現だな。
赤い彗星こと、スネイルさんが颯爽と現れまして、私を拾って頂きました(^^;
大変お世話になりましたm(__)m

さて、走行会の方に戻りますが・・・(爆)
皆さん、楽しそうに走られていますね~。
見ていて羨ましかったです(汗)
オイラもオイルクーラーと水温、油温計があれば走ってもいいかなぁっと思います。
ま、その内気が向いたらこっそりと参戦するかも・・・♪

Posted at 2006/10/22 21:57:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月16日 イイね!

写真を整理しました。

写真を整理しました。第2回俺のエイトがナンバーワンオフの様子を撮った写真を整理しました。
フォトギャラリーに載せようかと思ったんですが・・・かなり、というか全員(注:オイラ除外)顔出てます(笑)
顔の他にナンバーとか修正したんですけど、出されることが抵抗ある方もいると思うんで載せません。
ただし、逆に載せてくれと言う方がいらしたら、コメント下さい(笑)
ガシガシアップしますので(^^)

写真は自己紹介時のものになります。
エイトと本人に、ギャラリーが多少載ってたりします。

晒してみました(爆)
Posted at 2006/10/16 22:34:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年10月14日 イイね!

第2回 俺のエイトがナンバーワンオフ

第2回 俺のエイトがナンバーワンオフ今日は奥多摩でオフ会がありました。
初めてお会いする方が多くて、中々話が出来なくてすみませんでした。
何度かオフ会等でお会い出来ればと思います。

さて、今回のオフ会でも色々ありましたね。
余裕をもってせっせと高速に乗っていたら、車両火災のために外環が通行止めになっていたり・・・(汗)首都高速の渋滞にもハマったさ(汗)
奥多摩に乗り込んでみたらすっかり雲を被ってて、路面が濡れていたり・・・(爆)まんまと滑ってDSC作動したよ(爆)
試乗会して戻ってきたら、同志のサイドミラーが元に戻らないとか騒いでたし・・・(笑)グランドイルミネーションを替えたいという方が降りましたらご連絡下さい。(笑)
周遊道路がけっこう楽しくて、タイヤが鳴るぐらいにエンジンぶん回したり・・・♪タイヤの溝が無くたって何とかなるさ♪
とにかく、楽しかったです(^^)
また参加したいですね。
よろしくお願いします。

最後に、今日の行程を給油せずに終わりました。
画像のような状態です。
燃費は約9.1キロ/リットルですね。
奥多摩でぶん回した割には良かったと思います。
Posted at 2006/10/14 22:58:38 | コメント(11) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation