• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

ラムエアの感触

先日取り付けたラムエアの感触です。
アクセルの踏み方、エンジンの回転数で同じRX-8が全く違う二面性を持つようになりました。

2速以上のギアで6000回転以上加速すると、室内が気持ちいいぐらいにビリビリ音がします。
エンジンの回転の上がり方も早く、トルク感も増しました。
かなりレーシーでやる気にもさせてくれます。
ただし、燃料計の針の動きがかなり怪しくなります。

なので、普段は燃費走行に気を使うわけですが・・・。
3000回転以下…アクセルも優しく踏んであげれば、今までの純正と変わらない感触で走れます。
ラム圧が掛からなければ純正エアクリーナーと変わらないんですな。
燃費も純正をキープ出来ますね。
ラムエアインテークシステムを取り付ける前までに燃料ゲージ1/4を消費した状態で約100キロを走行していましたが、エンプティーが着くまでに無事に435キロを走破しました。
普段、1/4の燃料を消費した状態では120キロぐらい走れるはずなので、燃費は悪い方だったのですが、土日の遠出(中距離?)で十分燃費を稼げました。
途中で、かなり吹かしまくってましたけどね。
まぁ、サブコンのお陰もあるとは思いますけど♪
Posted at 2006/10/23 19:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 171819 20 21
22 2324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation