• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

エイトリアンカップに行って来ました。

とある事情により、画像が手元に無いので寂しいブログになりますm(__)m

昨日、無事に車検から車が戻って来たので筑波サーキットで行われたエイトリアンカップに参加する事ができました。
一時期は参加できないかと思っていましたが、参加できてとても良かったです。

まぁ、最初に何から申し上げればよいのか迷いますが・・・
これしかないですね。



エイトが一杯で物凄く熱かった!!



これに尽きますねw
日傘さしていても、あの熱い日差しは遮れなかったです(;^-^;)

さて、会場ではいつもの面々と一緒に見て回りました。
じょおさんJUSさん黄色いくろーばーさんクシさん、暑い中お疲れ様でした。
特にクシさんは、毎度の遠征お疲れ様でした。m(__)m
また、走行会に参加されていたkeroさんROYALEさん、お疲れ様でした。
無事に終えられて良かったですね。(^^)
あまりご一緒できませんでしたが、hiroshiさんも来られていました。
それから、今回初めて顔合わせができたとねっちさん、クーラーが効かない中大変お疲れ様でしたm(__)m

イベントは大変素晴らしいもので、特にRX-8の開発に携わった片渕開発主査、前田チーフデザイナーによるトークショーはとても有意義なものでした。
これが見れただけでも来た甲斐がありました。
まぁ、うちの相方が始まる際にインタビューされたのはドキドキものでしたけど(^^;
それと、じょおさんをあいのりしたのが自分のように思われてしまったようだったのは、ここだけの話です・・・(^^;

まぁ、他にも色々ありましたが、とりあえず私の方からこのぐらいで・・・。
またこのような機会があれば、是非参加してみたいですね。

でも、もう真夏のサーキットは勘弁かな?(^^;
真赤に焼けて首筋がヒリヒリしていますし、すねから塩が取れました(;^-^;)
Posted at 2007/08/05 21:36:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年08月05日 イイね!

車検。

車検のお話です。
尤も、車検に絡んでやって貰ったことの話ですが。

私のRX-8もこの8月で3年目を迎えることになりました。
というわけで、車検で入庫させました。
これを機に、二つほどDにお願いをしました。

一つ目はスターターの対策です。
以前、とあるイベントでコンプレッションチェックをしましたが、どうも私のエイトのセルの回転数が弱いのです。
といっても、始動性が凄く悪いわけではないのですが、よくもありませんでした。
ご機嫌が悪いと、エンジンが掛からないことがたまにありました。
心臓によくないので、初期型(?)でサービスキャンペーンとなっていたスターターの対策品に交換してもらいましたが・・・



凄いです!!



じょおさん化しました!!




じょおさん化と言っては分からない方もいるでしょうけど。
対策品にオプティマバッテリーのコンボは恐ろしいですw
今までのセルの回り方なんて目じゃありません(^^;
今までのクランキングから数値上で言うと約120rpmアップ!!
グギャギャギャ!!という力強い感じで、即座にエンジンスタートできるようになりました。
Dでもビックリしてましたw
これは一種の快感です(爆)

さて、もう一つの方ですが・・・
それは以前チェックして驚愕の結果を叩き出したコンプレッションチェックの方です。
ま、なんだかんだ言う前に結果を・・・。

フロント
1020kPa
1020kPa
1000kPa
328rpm

リア
1000kPa
1040kPa
1000kPa
323rpm

ということで、換算したいにも補正グラフの範囲外なのでお手上げですが・・・
結果的にいいますと・・・



問題ナッシング!!



まぁ、スターター対策後なので、前回と結果が著しく違うのは仕方がありませんが・・・
こうもデーターが違うのは、信用していいのかどうなのか・・・(^^;
前回はリアの圧縮が弱かったのに、今回のデータでは問題が見つからない(;^-^;)
ま、乗っていて問題は全くなさそうなので結果オーライという事にしますw

最後に・・・



給排気系エクゼ統一チューン


車検は問題ナッシング!!



これが一番有益な情報かな?w
エクゼのラムエア+エキマニ+ステンレスマフラー(※チタン+ではありません)では、車検は無事通りました。
まぁ、当然と言えば当然ですかねw
Posted at 2007/08/05 21:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
56 7 8910 11
1213 1415161718
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation