• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

夏の車弄りは夜に限る。

夏の車弄りは夜に限る。日中は亜熱帯を思わせるような酷暑で、死にそうになります。
そんな日差しの中で車弄りをしていると、マジで昇天しかけます。
なので、最近は日が傾いてから車弄りをするようにしています。
今日も夕方6時頃に帰宅をしたので、車を冷やすがてら洗車をし、それからエンジンオイル交換をしました。
車検時に純正に交換してもらっていたので、今回から始めてスノコのスヴェルト0W-20を投入しました。
まだ殆ど乗っていないですが、あまり体感できていません(^^;
クオリタス金は流石に体感できたんですが・・・。
まぁ、あの時は純正オイルも死に掛けてましたから、流石に体感できたのかもしれません。
今回はまだ1,000kmも走っていませんからね。
でも、廃油パックに純正オイルを流す時に思いましたが・・・
もう水っぽかったです(^^;
ジョボジョボ言ってましたね。
アレで3,000kmも走行できるのか!?と思っちゃいました。
そういった意味では、スヴェルトは100%化学合成油ですので、安心できますね。

話は変わりますが・・・。
今回の燃費が激悪です(^^;
過去最低を記録する勢いです。
何が悪いんだろう?と思い、考えてみました。
考えられるのはエアコンを常時使用。
60kmぐらい大人四人乗車で結構踏んだ。
ヒール&トゥの練習をしていた。
この3点ですかね。
三年も乗っていて今更ながらですが、特にエアコン使用によるパワーダウンは結構響きます。
エアコン使用時に未使用時と同じように加速しようとすると、インマニ計が-0.4~-0.2を差すことが多いです。
通常は-0.6~-0.4ぐらいなので、燃費が悪い筈です。
またヒール&トゥの練習で、止まる際に必ずアクセルを煽ってましたので、そりゃガソリンも無くなりますね。
というわけで、暫くエイトを労わるような走行を心がけようと思います。
でも、去年の夏はそんなに燃費が悪化したような記憶が無いんですが・・・。
うーん、色々弄っているせいもあるのかな?
なんて思ってみたりします。
Posted at 2007/08/12 23:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

答え。

答え。昨日の答えです。

自作クーリングダクト

自作ラムエア

でした。

クーリングダクトは見えますが、ラムエアの方は完全にグリルに邪魔されて見えていませんw

前から興味があって、追加オイルクーラーが設置できなかったことから遂に踏み切りました。

効果の方ですが・・・
クーリングダクトの方は若干(3、4℃?)温度が下がったかな?
あと走行すれば水温は以前よりも素早く下がるようになりました。
油温は水温に引っ張られるように下がるので動きが鈍いですが。

自作ラムエアの方は可変ダクト機能は残してありますので、そんなに無いですね。
ただ、出足のアクセルのレスポンスがアップしました。
あと高回転域や吸気音(温)などは分かりませんw
もしかして接続が良くないのかな?なんて思う部分もあるので、後で少し手直しするかもしれません。
Posted at 2007/08/12 22:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
56 7 8910 11
1213 1415161718
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation