• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

木登り。

木登り。母子揃って木登りです。
まさか、てぃがーやれふまで登れるとは思わなかったですw
ちなみに、れふよりてぃがーの方が得意みたいです。

※てぃるそっくりな方がてぃがー
※写真上部の足だけしか映っていないのがてぃがー
Posted at 2007/07/31 19:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2007年07月30日 イイね!

これは一体なんでしょう?

これは一体なんでしょう?①拾った
②貰った
③借りた
④買った

さぁ、どれ?w
Posted at 2007/07/30 17:41:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2007年07月30日 イイね!

只今、帰ってきました・・・。

昨日から国民的行事によりお仕事でした。

今日は朝6時から動き出して、解放されたのが午前1時・・・。
19時間勤務かよヽ(`Д´)ノ

もう、疲れました・・・。

ダメだよ、あの制度・・・。

手間ばかりかかって・・・orz
大体、片方は1時間ちょいで終わってるのに、もう片方が4時間近く・・・。
政治家って奴がキライになれます・・・。

数日、みんカラめぐってもコメントできないと思います。
ごめんなさいm(__)m
Posted at 2007/07/30 01:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | ビジネス/学習
2007年07月23日 イイね!

上杉城史苑~米沢牛~

上杉城史苑~米沢牛~いよいよ最終回になりました。

二日目。
宿を出発しました。
天気は生憎の雨。
でも、そんな天気が逆に情緒感を漂わせてくれました。
行き先は上杉神社です。
上杉城史苑の駐車場に車を止め、雨が降る中上杉神社一帯を散策しました。
松岬神社や上杉鷹山公像、上杉博物館に、上杉伯爵邸など。
この周辺は見るものが多く、雨さえ降っていなければもっと長居したかったと思います。

雨も降っているので、上杉城史苑で早めのお昼を取る事にしました。
もちろんメニューは米沢牛・・・。
今回の目的はこれと言っても過言ではありませんw
昨日ステーキを食べていたので、しゃぶしゃぶを選択しました。
いやぁ、高かったです(^^;
懐へのダメージで、思わずノックダウンしそうになりましたw
でも、美味しかったですね。
また機会があれば、今度はステーキで食べてみたいと思います。
ダメージがでかいので、できれば誰かのおごりで・・・(^^;

台風も近づいて来ていたため、お土産を購入後、帰路に着きました。
帰り、福島市で東北自動車道に乗るも、降雨による路面の水溜りが酷く、また巻き上げられる水飛沫で前が見え難くてとても危険でした。
結局、行きと同じルートで、須賀川ICで降りて、その後下道でゆっくりと帰りました。
今回、初めて山形県にいきましたが、思ったよりも近く感じました。
東京超えをするよりも、ストレスが大分軽いですね~。
やはり、走りやすい道路が一番安全だと思いました。
食べ物も美味しいので、また機会を設けて行きたいと思います。
今度は庄内地方ぐらいまで足が伸びるといいんですが・・・
如何せん遠いですねw
Posted at 2007/07/23 20:39:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年07月22日 イイね!

車の図画工作。

車の図画工作。久しぶりに車に関わることで図画工作しましたw
画像では何のことか分からないかもしれませんが・・・


メーターバイザー


を自作しました♪
お陰で、イルミON時のフロントガラスへの映り込みがなくなりました♪
材料はウチにあったポリエステルフィルムと510円のつや消しスプレー(黒)だけ♪
デフィのバイザーは一つ1,890円もしますからね。
三つだと5,670円もします。
それが自作ですと約1,000円ほどで完成なので、とっても経済的です。
ポリエステルフィルムはOHPなどに使われるもので、ハサミでの加工が可能なのでとても作業性がいいです。
メーターバイザーの展開図を写して切って丸めてセロハンテープで止めてスプレーをして出来上がり♪
装着もただメーターに押し込むだけ♪
この絶妙なフィッティングを可能とするのに手間取りましたが、まぁ、許容範囲です。
多少自作故の荒さはありますが、自己満足なのでいいですw
気に食わなければ修正も取り外しも簡単ですからね♪

整備手帳
Posted at 2007/07/22 21:08:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 456 7
8910 1112 13 14
15 16 1718 1920 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation