• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

出撃。

この間の土曜日、仕事でメロソⅢの観戦ができませんでした。
が・・・。
その振休で、明日お休みを頂戴しました。
と言う事で・・・。

茨城方面軍第88機動部隊ホワイトパールに出撃命令が下された。
エリア・チバのポイント・マクハリにおいて、
各国の主力メーカーの試作機、新技術が集っているとの情報あり。
今回の任務はその軍事集会に潜入し、情報収集を行うことである。
特に"GT-R""大気""16X"、この三つのキーワードに関しての情報を収集する。

ということで、


幕張へ出撃です。



Posted at 2007/10/31 22:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年10月30日 イイね!

俺の銃が火を噴くぜ!

俺の銃が火を噴くぜ!妄想を抑えるには、車弄りしかない!!
車を弄れば、ある程度満たされる!!

なのに、まだオイルは来ず。

こいつはいつでも逝けるのに。
嗚呼、早く火を噴きたい・・・。

火噴いたら、確実に燃えるなw
Posted at 2007/10/30 23:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

DAYBREAK'S BELL

DAYBREAK'S BELL久々にCD借りて来ました。
借りてきたものはタイトルのものと、他4枚。
タイトルのものは分かる人には見ただけで( ̄ー ̄) とするものですね。

L'Arc-en-Cielの新曲で、機動戦士ガンダム00の主題歌です。
ラルクらしい、低音と高音が織り交ぜられた絡みつくような歌声はいいですね。
まぁ、これがガンダムの主題歌でよかったかと言われると、疑問はありますが・・・
EDよりはマシでしょうw
個人的には好きですね。
何より、最近ラルクを聴いているので、それがガンダムの主題歌になったことが嬉しかったです。
(一番好きなのはFLOWですがw)
これで、またカラオケに行く楽しみが増えましたヽ(´ー`)ノ

他に借りたものはYUIと、BUMP2枚と、チャットモンチーです。

Posted at 2007/10/29 20:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月28日 イイね!

妄想。

妄想。昨日のこれですが・・・。

実は、ミッションオイルとデフオイルの共有化をはかり、ミッション(デフ)オイルクーラーを一つで、両方のオイルを冷やせないかと考えていたのです。

既にオイルはスノコのブリル75W-120を使用するつもりで、ポチッとしました。

今日、下を覗き込みましたが、ミッションとデフの位置が結構離れてます。
当然ですが・・・。
なので、実際やるとなると、ホースが長くなるので、色々と問題が出そうです。
何分、マフラーのメインパイプ付近は通せませんし、ガソリンタンク下は引っ掛けそうです。
まぁ、詳細は今度やるつもりのオイル交換時に再度見てみますが・・・。

そもそも、ミッション(デフ)オイルクーラーを設置する場所も問題ですからね。
車高はノーマルなので、することは無いでしょうが・・・。
しかし、何かに引っ掛けたら簡単に逝きそうなので、中々難しいですかね。

でも、ミッションとデフを労わるためには導入したいと思っています。
ああ、何かいい方法ないかなぁ。

ちなみに写真は、下を覗いている時に、隣で日向ぼっこしていたみゅうです。
まるで無茶はするなと言わんばかりに知らん振りされてました(^^;
Posted at 2007/10/28 22:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

天気が良かったので・・・。

天気が良かったので・・・。台風一過。

今日は天気も良く、暑いぐらいでしたね。
とりあえず時間があったので、久しぶりにRX-8を弄りました。

先日届いたこれも初投入になりました。

で、何をやったかと言うと、インナーフェンダーのくり貫きです。

タイヤを履いたままだと手が入らなかったので、まぁ、面倒でしたが、タイヤを外してみました。
(ハンドルをどちらかに目一杯切れば、タイヤを外さなくても作業できたと思います)

効果の程ですが、それまでよりも2,3度下がったかな?
という感じ。
上がっても温度低下が早くなったかもしれません。
ブラシーボの域を出ない気もしますが・・・(^^;
まぁ、前よりも確実に風が当たる(逃げる?)と思いますので、そう思い込む事にしますヽ(´ー`)ノ

さて、調子に乗ってリアバンパーの網目のところもくり貫こうとしたのですが・・・
あまりに暑くて(直射日光)途中で投げ出しちゃいました(^^;
お陰で、カッターで切れなくて思わず投入したソーラーシステム!?の焼け跡がそのままに・・・orz
後で時間見つけてまたやらないと・・・(;´Д`)

ちなみに、今日作業中にヤマトと言う名の黒猫がやって来ました。
例の工具を持ってきてくれました。
あとオイルさえ届けば、いよいよミッション・デフオイル交換が出来ます。

ジャッキ・ウマよ、活躍してくれよ。
Posted at 2007/10/28 18:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
7 8 910 1112 13
14 15 1617 1819 20
21 22 23 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation