• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

ここでストップしてます。

ここでストップしてます。久しぶりに車弄りをしたのですが・・・
付いてきたホースでは根本的に長さが足りず、ここでストップしています。
ホースは近くのホームセンターやカー用品店を回りましたが、使えそうなものが無く、やむを得ず楽天市場で注文を。
安いものを探したつもりで、結局高く付いてしまった感が漂います。
まぁ、致し方ありませんね。
有名メーカー品だと、倍の値段でしたし。
とりあえず、このまま待つ事にします。

それにしても・・・
オイラのエイトのエンジンルームはいろんな配線で汚いなぁ。
あまり効果の見えないパーツを取り外す他無いのかな・・・。
Posted at 2008/05/24 16:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年05月24日 イイね!

今日は朝から贅沢に。

今日は朝から贅沢に。いつも利用している楽天市場で、久しぶりに食べ物を買ってみました。
一度はフルーツロールケーキを食べてみたいと思ったので、
美味しいというレビューが2千件も超えているこれにしてみました。

プランタンヌーボーのフルーツロールケーキです。

ちなみに画像では二切れになってますが、贅沢に切ってみました。
あと同じ分量だけ残っています。
ロールケーキは甘すぎず、そしてフルーツの味わいを生かした味付けで
大変美味しゅうございました。
まぁ、何度も買えるお値段では無いですが、また何か探して買ってみようと思います。

ちなみにこれが朝ごはん代わりだったんですが・・・(爆)

お昼はちょこっとドライブしつつ、日立市にある洋食屋へ行ってきました。
カフェレストミヤモという、ちょっと時代を感じる洋食屋さんですが、
ここは密かに通っているところです。
まぁ、タイミングが悪いとかなり待たされる場所なので要注意ですが、
それを差し引いても余りあるだけの美味しさがあります。
土曜日でもランチメニューがあるので、迷う必要も無いのもいいですね。

夜はドライブ途中で購入したオカラコロッケと厚揚げを食べる予定だし・・・
こんな贅沢してたら太りますね(^^;
Posted at 2008/05/24 16:13:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年05月17日 イイね!

純正ナビ更新

純正ナビ更新今日、純正ナビのDVDを最新版に更新しました。
新しいディスクをナビ本体に入れると、更新作業が始まって少し時間が掛かるんですね。
初めてだったので知りませんでした。
とりあえず表示的なものでは、今までほぼ一律に一本の線でしか表示されてなかった国道が、片側2車線の場合2本線に変わってました。
しかし、データは前年度のものですので、お店の流行り廃りが激しいこの世の中に付いて行くのは難しく・・・
潰れたコンビニやGSのところに空しくマーク表示されているところも少なくありませんでしたね。
まぁ、住所検索で、平成の大合併後の新しい自治体名で探せるようになっただけでも良しとします。

皆さんに注意が一つ。
まだ発売されて間もないので、マツダのHPやDのパソコンにもまだ部品番号が反映されていません。
Dで買いましたが、一度、2007年度版を取り寄せされました。
お陰で導入が一週間遅れだったりします(^^;
Posted at 2008/05/17 18:04:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年05月12日 イイね!

チェックランプ

10日に横浜へ出撃した訳ですが、その時に起きた症状をご報告します。

片道約170kmの高速道路を主にした行程でした。
その際、2回ほどSAで休憩を挟むべくエイトを停車させたのです。
そうして休憩後にエンジンを再始動させたところ、アイドリングが息継ぎをして不調になったのです。
まぁ、こういうことはよくあるのであまり気にしていませんでした。
冬から春になり、気温が変化したために学習し直している、と思っていました。
ところが、SAから出ようと駐車場を徐行中、低速がギクシャクしました。
これはヤバイかも!?
と思った時には、既にエンジンチェックランプが点灯してしまいました。
恐らくはサブコンで燃調を弄っているので、リーン状態による警告だと思った訳です。
こうなると、一度バッテリーの端子を抜いてリセットをしないと、チェックランプは消えません。
そう思っていました。
事実、その後の帰路を含めた行程中にチェックランプは消えませんでした。

ところが、翌日。
野暮用でDへ行くために、朝エンジンを掛け、駐車場から徐行で出ようとしたところで気が付きました。

チェックランプ消え取るがな!!

その後はアイドリングの不調も無く、至って好調でした。
チェックランプって消えるものなんですね。
それともリーン状態の警告では無かったのか?
となると、どこか別の異常が!?

一先ず、何か機会があったらDに診て貰うべきでしょうね。
Posted at 2008/05/12 19:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年05月11日 イイね!

週に一度は偵察に行きたい。

週に一度は偵察に行きたい。昨日の事ですが、横浜へ行って来ました。
現地ではじょおさんと一緒に中華街を中心に、山下公園や港が見える公園、ランドマークタワーなどを見て回りました。
じょおさん、一日中御付き合い頂きましてありがとうございました。

なお、色々見て回ったので、書き出すと切りが無いのでグルメ関係以外は割愛します(^^;
写真などはこちらから

さて、昼食は中華街で、適当なお店に入りました。
もう中華街はお店が一杯で、選び放題の運頼みでしたw
でも、美味しく食べられたので良かったです。
バンバンジー、麻婆豆腐、チンジャオロースー、コンスープ、焼きそば、杏仁豆腐。
んまかったですwというか、腹一杯になりましたw
今度行くことがあれば、飲茶か中華粥を食べてみたいですねw
ただ、7000円もするエビチリを出すようなお店には、間違ってもいけませんがw

で、昨日のメインだった週に一度はカレーが食べたいですが・・・
最高でしたw
自分は鶏半身唐揚げカレーを食べましたが、カレーも美味しいことはさておき、唐揚げ美味しいわ、ご飯美味しいわ・・・
全てが美味しく、感動モノでした。
確かに週に一度は食べたくなるものでしたw
是非とも週に一度は偵察に行きたいですね(爆)
ちなみにこちらでJUSさんと合流したのですが、まさかあんな事になって注文できなかったとは・・・(謎)
結構自分も危なかったかもしれません(^^;
というか、心なしか、ルーが少なく感じていたのはここだけの秘密ですw

グルメの写真はこちらから

横浜は一日で見て回るには余りにも色々ありすぎる街なので、
また機会があったら行ってみたいですね。
Posted at 2008/05/11 19:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45 678 910
11 1213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation