• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

車載映像を撮影してみました。

昨日、車載カメラ用のステーを作成したので、テストに撮影してみました。
夜間に撮り、助手席は諸般の事情により倒せなかったので見辛い絵面なのをご了承くださいm(_ _)m




音が割れたりするのは、ステーの防音処理が悪いのか、それともデジカメの性能が悪いのか・・・
少し、改良できるかどうか考えて見ます(^^;
Posted at 2011/01/03 19:44:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

来たれ!家電芸人!!(炊飯器を考える)

来たれ!家電芸人みん友!!

ということで・・・(爆)
今使っている炊飯器が大分古くなってきたので、そろそろ炊飯器を買い替えたいと思うのですが・・・

昨今、家電の性能は著しく上がっており、特に生活家電については家電芸人というカテゴリーができているように、その性能を正確に把握せねば、製品比較など出来ない訳であります。

で・・・
調べたところ、以下のような感じになるのですが、どこがいいのか皆目見当がつかんとです。
ちなみに、今欲しているのは5.5合炊きのものです。

日立 蒸気レス 圧力&スチームIH スチーム保温 鉄釜
象印 圧力IH 真空釜
タイガー IH 土鍋
三菱 蒸気レス IH(超音波炊き) 炭釜
東芝 真空圧力IH ダイヤモンド釜
三洋 圧力IH(おどり炊き) 銅釜
パナ スチームIH 銅釜

こんな感じで・・・どこも熱ムラが無いことや、炊きムラ、保温性などを売りにしていて、おおむね同じようなことを売り文句にしています。
土鍋内釜のみ、蒸らし効果を謳ってましたね。
まぁ、フラッグシップ機は恐ろしい価格なので、それは除外するつもりではありますが、それでも比較しようにもなんともカオスな状態。
前に家電芸人が、メーカーによって炊きあがりに違いがでると仰ってたのですが、そんなのに拘っていたら最早どうしようもない訳で・・・

昨日、電気屋さんで見てきた感触では日立か象印かなぁって思います。
象印はデザイン的にも価格的にも機能的にもよさそうでした。
タイガーが安くてちょっとぐらっと来たんですが・・・ちょっと他のメーカーと比べると機能面で弱いかな?
意外に日立が価格的にもリーズナブルでありながら高性能機があるので捨てがたいです。
特に蒸気レスとスチーム保温の機能が素敵です。
まぁ、部品が多くて洗うのが大変らしいのですが・・・

詳しい人がいたら、お勧めをおしえてください(^^;
Posted at 2011/01/03 10:16:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年01月02日 イイね!

2011年弄り初め

2011年弄り初めあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)


2011年弄り初めとして、車載用デジカメ固定ステーを作成してみました。
大した弄りでは無いのですが・・・(^^;

2011年の目標と言うわけではないのですが、今年も今までと変わりなくエイトをはじめ、色々なもので盛り上がっていきたいと思っています。

と言うわけで(どういうわけ?)
2011年も、皆様、よろしくお付合いのほどお願いしたいと思います♪
Posted at 2011/01/02 18:10:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年12月31日 イイね!

2010年エイト弄り納め!

2010年エイト弄り納め!いよいよ2010年も残りわずかとなりました。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

今日は大晦日だと言うのに、エイトの弄り納めをさせていただきました。

後部座席用フットランプ追加。

ですw

まぁ、似たようなネタばかりなので割愛しますw



さて、今年を振り返ると・・・

・・・
・・・
・・・

面倒なので、これも割愛しますが・・・(核爆)

今年一年、私と言う人間にお付き合いいただきました全ての方々、大変お疲れ様でした。
たぶん、私を相手にした人は痛感すると思いますが・・・w
で、来年も今年と変わらぬご愛好を是非ともよろしくお願いしたいと思いますwww

なんだか、ふざけた内容ですが、残り少なくなっていますが、皆さん、よいお年をお向かいください(^^)
Posted at 2010/12/31 21:02:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年12月30日 イイね!

今シーズン初にして今年の食べ収め

今シーズン初にして今年の食べ収め今日はお買い物をしつつ、時間が取れたので道の駅もてぎへ行ってきました。

漸く、今シーズン初めておとめミルクを食べてきました。
そして、おそらく今年最後になるであろうということで、食べ納めって事にもなりますね。

久しぶりの味はやっぱ最高でした♪
この時期はまだイチゴが甘くないので、アイスクリームの甘さを抑えてくれてさっぱりとした風味になります。
もう、この味は病み付きですねw

分からない人のために動画も用意。
オバちゃんが邪魔してくれたので途中からの撮影になってしまいました(汗)
なんとなく盗撮チックに見えるのが難点ですが・・・ヽ(;´Д`)ノ

Posted at 2010/12/30 17:04:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation