• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ君のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

メンテ

メンテといってもスノボのメンテ。

自分のNEW板をどうしようかまよってたおかげで、開始に時間がかかってしまいました。

さて、先輩の預かり板もついでにチューンナップ。

さて、先輩の板ですが、BURTONカスタム158。去年おろしたてのその前の年のモデル。
私のVロッカーと同じタイプのキャンバーボードですね。

最近はキャンバーのほうが減ってきてますね。

今年の3月末に行ったあと、そのままあずかり、オフメンテしたボード。

リムーバーではがし、傷をならし、クリーニングワックスをホットで入れて、はがし、ブラッシング。
そのあとベースワックスをホットでベタベタに塗りたくっておきました。

まず、カチカチになったそのワックスをアイロンで暖め、再度溶かして柔らかくする。

で、スクレーパーではがし、ブロンズブラシで剥ぎます。

で、まず、一番柔らかいガリウムのベースワックスで、隅々まで溶かし込みます。


これは柔らかすぎるので、滑走には向きませんから、あくまでしみこませるためのボードにくっつけるためのノリです。
スクレイパーをかけて、ブロンズブラシで掻き出して。

で、オールラウンド用のバイオレットを入れます。

1回かけて、冷ましてる間に他のボードをワクシング。

で、剥ぐ前に再度ダリング。エッジの調整。さび落とし。

で、バイオレットをはがして、ブラッシング。

そのときの裏技。粉が出るので、飛び散りますから後で掃除が大変。
それで霧吹きであらかじめ水をかけます。すると不思議なことに静電気が発生しない。
さらに写真の様に、ゴミが水玉に吸われてまとまります。

ワクシングテーブルの先に針金ハンガーで作ったワッカをばね式クランプではさみ、ボード先に来るようにして、ゴミ袋をかけておくと、水玉がゴミを吸いながらころころと自分でゴミ袋の中にダイブしてくれます。


はがしてブラッシングした後、再度2回目のバイオレットをホットワックス。
冷やしてる間に他のボードをワクシング。

↑ワックスをかける3本の板。

で、再度バイオレットをはがしたら、同じくブロンズでブラッシング。(仕上げに使わない人がいるけど全く問題ないです)
そして、ナイロンブラシでブラシング。
馬毛ブラシでさらにブラッシング。
最後にファイバーテックスでツルツルに。

最高にしっとりと、綺麗になった板。


このままでも返せるけど。
ま、しばらく行かないみたいなんで、もう数回いれてみよう。

本日オフメンテのワックを溶かして剥がし、ベース1回、バイオレット2回。
4回ぐらい入ってますね。
1回で2.3回が立て続けにできるホットワックスとは言いますが、冷やしてる間に2本触ってるので、十分冷えてますから、熱を入れることの接着剤への影響はない。

昨日夜10時から初めて、気がつけば2時半回ってた。
粉吸いすぎてのどが痛い。マスクは必要ですね。
まるで業者です。
Posted at 2011/12/06 14:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「後ろに乗せてるKTCのツールチェスト。
カワサキのバイクに乗ってたし、カワサキのジェットをヒッチで引っ張るので、限定のこのカラーに飛びついて使ってる。でも中身TONEだらけ。
職質されたらやばいのかもなぁ。ドライバーとかどころじゃないもんな。」
何シテル?   09/24 00:08
ライトクロカン仕様にするつもりです。 春から夏にかけては砂浜から湖にお尻をつけて500キロのジェット&トレーラーを引き上げるので、悪路走破性必要なんですよね。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーカッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 14:16:17
JAOS battlezマフラーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:50:22
DIYなんちゃってアウターバッフル製作④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 22:56:34

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ヴァンガードからの乗り換え。 ジェットスキーを引っ張れて、通勤がしんどくない車両というこ ...
その他 その他 その他 その他
ちゃんと2年ごとに車検がある軽自動車です。 積載350kgのボートトレーラーです。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ジェットスキーを浜でおろすのにお腹が擦らない車。 スノーボードにいける車。 営業車に使え ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走って踊れる営業車です。 カーオーディオとスノボ、ヒッチメンバー付きで、ジェット引っ張り ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation