• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

炭化◎試作品(^^;)

炭化◎試作品(^^;) なんか、なかなか寝付けない(^^;)

そんな時は?深夜のサ行(笑)



逆に目が冴えちゃった(-_-;)








以前からしてみたかったけど、なかなか手付かず(笑)
ここにきて、エモフク様やK2様など炭ミラーをお見かけしてたので。
イメージが妄想出来ました♪

ピラーやStiリップなどで使ったダイノックシートが余ってたので、費用は工賃のみ(^^;)
慣れれば左右で1時間かな…
ミラーカバーを黒くするのには、好みによりますが飽きたら剥がせば良いしね。


ピラーに使ってるのは、施工してからもうすぐで2年になりますが、
剥がれ落ちの感じもないし、耐久性良いですね♪
それと、汚れにくい性質もあるのでボンネット施工も今度しようかな(爆)



◎美術部作品◎意外と広まりつつあるのでDIYは奥が深いですね(^^;)

ブログ一覧 | レガシィ BR9 | クルマ
Posted at 2011/06/02 02:43:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年6月2日 7:18
雨でもサ行できる環境があるのが羨ましい。

その後Fスポは剥がれずにくっついていますか?
コメントへの返答
2011年6月3日 0:02
田舎ですから(笑)
Stiリップはもうご臨終してますよ(^^;)
2011年6月2日 9:27
ダイノック意外と剥がれないですよね>ピラー施工済

この部分も割と貼るのは楽そうなのでやってみようかな…

剥がせるのは貼り物のいいところですね^^
コメントへの返答
2011年6月3日 0:07
この前洗車してたら、左ミラーカバーに線傷あったので!?傷隠し代わりで試作品(^^;)

コツはウィンカー上部の広い面をまずあてがって、あとはまんべんなく伸ばしながら広げていけば(^_^)v
2011年6月2日 11:25
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

相変わらず器用ですことw
さすが美術部部長♪
コメントへの返答
2011年6月3日 0:15
チビさんほどでも(笑)LED打ち換えよりはラクです♪
モノ本カバー買う元気もないし、まずはお手軽チューン(^^;)
2011年6月2日 21:14
いろいろ、やってますな~(^_^)
次はボンネットが炭化したケンケンジン号が見れるのかな?
コメントへの返答
2011年6月3日 0:18
楽しくやってます!!
まずはボンネットより、ルーフしたいんだけど…多分一人じゃ無理かな(爆)
2011年6月7日 0:16
おぉ!今ってダイノックシートたるもので簡単に炭化できるんですね ∑d(*゚∀゚*)スゴイ


ケンケンジンさんチョwwww起用ぢゃないですかぁ (ノ*´Д)ノビックリ


ミラーカバーに。。。フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!。。。参考に致しますw


ボンネット、ルーフも炭化。。。ボキも考えてみようかな☆


色々とパーツも欲しいが、炭化に着手するのも悪くない。。。よね(;^ω^)モウソウ シマクリ
コメントへの返答
2011年6月9日 4:58
本来の目的は傷隠し代わり(^^;)
でも、先日のホテル駐車での出来事で、、、
左ミラーもヒットしてたようですが(爆)
炭貼りしてたおかげでヒットしても何事もない感じでした。

傷隠し以外に防止にも役立ってますね(^_^)v

ボンネット施工すれば飛び石対策の効果も期待出来そうです(笑)

プロフィール

「オフィスチェアのアームレストと合体‼️
穴位置もほぼ加工無しでシンデレラフィットした😁
車に着けるの楽しみ♪」
何シテル?   02/01 01:11
車種問わずお気軽にお友達になって 情報交換など出来ればうれしいです(^^)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:33:50
VXU-185NBi 音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:07:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族事情によりミニバンへ買い替えしました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中古車ですが、2025年よりもう1台追加します。 ステップワゴンのデザインも好きなのです ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
バイクも登録できるんですねw 去年から乗ってます。 ステハイにトランポ出来るように思考奮 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
あの時乗りたかったシリーズですね😄 憧れてたアウディに乗り換えました! 縁あって状態も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation