MGD!!
まずは朝!
「とりあえず 思いつくまま 貼ってみた
いつかは欲しい レアルのステア」(グデー心の単価(30円))
近くで直視してはいけません!!
本日のよしあきくん
超有名な戦国大名と比べて安っぽい感じがしますが現代松山の基盤をつくった偉大なお方です!
そばには第1水準点もあります。
だからどう。という感じもしますが街のいろんなところに隠れたネタがあるのよねぇ~wといいたかっただけです。はい。
まあ、せっかくいい天気なのでまちゃま城に登ろうという事で本丸のソフトクリームをダシに愚息と登りました!
城山から見た「本日のD●SH島」
早咲きの桜は咲いておりました。
染井吉野はまだつぼみが膨らんだぐらい。来週末ぐらいから開き始めそうですね!
サクラの花言葉は「精神美」
染井吉野の花言葉は「純潔」
いいよね。おじさんそうゆうの大好き。←一気に下衆くなるコメだ。。。。
雲ひとつ無い。。。という写真も取れましたが
一朶の雲と共に天守群
なんというか。
郷土愛というか。
素晴らしいまっちゃま城によく合う素敵なBGMを共にどうぞ!
↓
のぼりはロープウェイの下を歩いたんですが
帰りはあまり使われない「県庁口登城道」を下ります。
まっちゃま城好きにもマイナーな遺構が脇道をそれるとあるのですが、
ココ入る。
「登り石垣」といって最上段が斜めに登ってるのでその名前が付きました。
イメージとしては万里の長城みたいな感じ。
木が生い茂ってるので画像は撮れないですが結構な規模です。
県庁の裏に出たら坊ちゃん列車に遭遇しました。
とんかつの老舗店「かつれつ亭」ご飯とキャベツはモチのロンでおかわり自由w
第2の目的地は近くのデパートの「春の北海道展」
ドゥーブルフロマージュとロイズのポテチチョコをゲット!
イクラをがっつり買おうと思ったけど保冷材がこのあとの予定を耐えてくれそうに無いので今回は我慢しました^^;
うり。さん夫妻とプチオフー!ワーイ!
早速唐草を見ていただいておりますw
うり。さん今日もとてもキュートでした!2号さんはちょっち運転お疲れだったか!?ご苦労様です!w
ずっと見たかったこれ。
私も殻割した暁には是非コレをしたいと思ってるのですが。。。どうやるんだろう?^^;
ボンネットのピンストは初めて見たとき凄い衝撃でした!
かっこいいですよん!
tick-takuさんから貰い受けたエアコンリングといい、
サイドマーカーといい、
ゼンマイといい、
なにげにワンオフ祭りなんですよね。かっちょええな~。
ちょっとカッコよく撮ってみた。(つもり
ちょっとカッコよくツーショットで撮ってみた。(つもり
どさくさにまぎれてうちの青いところを主張してみる。
あえてモノクロにしてみる。
これなんかなかなか。
白黒でもあっくんと分かるボンネットのピンストは偉大。
まあ、ゼンマイが全てを帳消しにするインパクトなんですけどねw
遠いところお越し頂いてありがとうございました!
気をつけてお帰りくださいね!
次は和歌山でお会いしましょ^^
ブログ一覧 |
サブカル | 日記
Posted at
2014/03/22 21:36:53