• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

【いい城夢気分】伝統工芸と木と人の温もりが眩しい大洲~内子【伊予・大洲城】【強化パーツお試しの旅】


MGD!!

今日は午前中取り付けた強化パーツ、
クスコストラットバー
クスコロワアームバーVer2
のレビューのために、お試しで高速走行と峠越えをしてきました。
レビューの方は、気になる方は上のリンクからどうぞ^^

大洲城駐車場にて。


前にも上げたことがあるのでさらっといきます。
天守。
見事に木造復元されています。
木工の街というのもあるのでしょうが、来るたびに街の方々の大洲城への熱い想いが感じられて純粋に好きなお城です。


木造復元10周年になるんですね。そんな前だったかなあ。
復元解説の冊子購入(カラー21ページ 200円)
愚息に大洲城バッジも購入しました。


再現天守。桧造り。工法から素材から忠実に作ってるんですよー。
超珍しい吹き抜け構造


高欄櫓(小天守)こちらは重文です。この風合いに慣れてますが、こうじゃないとというわけではないですよね。
忠実に再現してたら熱い思いを感じることは出来るし、コンクリートで外ヅラだけだとちょっとがっかりするのは自然の摂理だと思います。


これまた好きモノのじーさんがつくったとおぼしき縄張りジオラマ。
正直欲しいです!!ってゆうくらい見事に作りこんでます。


そばの肱川沿いの苧綿櫓(オワタやぐら)重文


改修中の下台所。重文


大洲の人の熱い思いを感じつつ、
内子まちの駅Nanze に到着。


ココは愚息のお目当て「輪ゴム鉄砲」を物色。
なっ。。。なんかすごいw
ライフルとかあるw
値段もすごいw(受注生産で1丁13,000円とかwwww)


愚息の一番のお気に入りがその13kのブツ。
4連射可能の高照準ライフル


内子は他にも和蝋燭の産地であったり、


有名な浮師さんがいたり。


灯篭が伝統工芸だったり。
(唐草で特注してみたいね。。)すごい綺麗ですよ。コレ。


で、結構ひとが多かったので、アイスを求めて
内子道の駅カラリ に移動。
正面から見るとぼろっちいですが奥は綺麗です。何気に日本最高売り上げだった年もある有名な道の駅です。


アイスと工芸品と農産物が有名。


愚息は、山桃。
私は、ミルク と はったい粉。はったい粉は粉っぽさが癖になる香ばしい味でした。


こんな感じの場所で食します。


水辺で遊ぶことも出来ます。


つり橋は頑丈ですが結構ゆれましたw


とまあ、
ご近所ドライブを楽しんだ休日の午後でしたw



おまけ、
大洲城にあったパンフ。


ちょっといきたい。


長野攻めのついでにいっとくぅ?^^;

興味のある方結構いらっしゃるんじゃない?w

関連情報URL : http://城
ブログ一覧 | サブカル | 日記
Posted at 2014/07/27 20:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

㊗️70,000km
WALLEさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年7月27日 20:33
輪ゴム鉄砲、しれっとデザートイーグルやワルサーP38らしき形がw
しかし日本刀が気になりますね。学生時代は居合で真剣振り回してましたw
コメントへの返答
2014年7月28日 21:41
鉄砲に詳しくは無いのですが、それなりに好きモノがつくったとわかる精巧さでしたよ!w
特に連射機能はその機構に唸りましたw
日本刀も詳しくはありませんがうちにもありますよ?w
2014年7月27日 20:55
愚泥さん、こんばんは〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
楽しそうなブログ…拝見させて頂き有難う御座いました✨愚息さんも大変、喜ばれたのではないでしょうか…
ゴム鉄砲…子供の頃、よく作って遊びました。懐かしいです〜(´ω`)
愚泥さんって…さりげなく、お写真上手ですね✨
コメントへの返答
2014年7月28日 21:48
>拝見させて頂き有難う御座いました✨
といわれるとなんか申し訳なくなっちゃいますね^^;駄文ですw
ゴム鉄砲といえば割り箸だったんですがココのやつは自作キットとかあってデザインを削りだしとか出来てすごかったですよ。
愚息にはお手軽な1000円のヤツを購入してやりました。
そこそこ重厚感があって立派なやつです。画像撮ってなかったですが^^;

2014年7月27日 21:14
大洲城攻めでござりますか?


大洲は散策すると、市内の至る所に石垣、堀跡がありますね。
楽しいですよね~。


内子は高速道路のインターチェンジの現場監督で1年くらい住んでましたね。

旧国鉄内子線の廃線遺構を見るのも、楽しかったですね。



コメントへの返答
2014年7月28日 21:53
大洲内子大好きです!
いたる所に昔の面影が見られてぶらっと散策するだけでもなんぼでも時間潰せますね~^^
でも夏の暑さは異常ですがw
営業の頃は週1ぐらいで通ってたんですが松下が閉鎖になって町おこしに力が入っているようです。逆に良かった?w
2014年7月27日 21:57
こんばんは(^^)/

やっぱり木造の天守ってイイですね。名古屋城も木造天守にするぞ…と河村市長は頑張っていますが現実はけっこう厳しそうデス…

岡崎城のイベントですが、僕も行きたいと思っています(^^)もし行きましたら簡単にレポートブログをupしますね~

ではでは(^^)/
コメントへの返答
2014年7月28日 21:56
厳しそうなんですね~。
結構楽しみにしてるんですよ?w
岡崎城はまだ入ったこと無いので行ってみたいんですが、今、行きたいとこ多すぎて;;
2014年7月27日 23:12
大洲城、ねこじのテリトでし(笑)

新しくなってからは、中に入った事が無かったのですが、こんな風になってるんですね!
コメントへの返答
2014年7月28日 22:00
県内全域にテリトリー持ってますねw
どうしても松山城が欲しいんですがどう考えても取れる気がしませんw
たぶんみんカラはじめたときから即毎日継続してたら取れてるんでしょうが、ミントちゃんのPOPを全部まっちゃま城に固定できないものかw
ミントちゃんPOP場所セット機能とかあれば戦略性が高くなって楽しくなりそうなんですがw
2014年7月28日 2:27
次の獲物は1.3Kに決定かw
もちろん8.23にお披露目ですよねwww
コメントへの返答
2014年7月28日 22:03
さすがに13kはつっ込めませんでしたw
もう、お披露目出来るようなもの残ってないな~~
2014年7月28日 8:20
三河武士の館ww
またそんなイベやってるんですね~!!(≧∇≦)
なんかもう誇らしいぞww

8月15日のオフの前にでもサクッと行ってこようかな?((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2014年7月28日 22:09
誇らしいんですね!
私は羨ましいです!w
8/15オフ会あるんですか~?
休み中なのでいけなくもな(ry
2014年7月30日 0:01
8月15日は洲原公園で気まぐれオフがあります♪
昼からなのでその前にサクッと…如何ですか!?(ФωФ)
コメントへの返答
2014年7月30日 19:28
お盆は難しいでしょうね~(-.-;)田舎なので色々しがらみが(^。^;)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation