• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

【愚オニッ愚】一瞬限りの儚い画像

まいどぐでーです! デストロイモードが一瞬で浸水したため改めて持ってた粒粒LEDをちょいと奥気味に貼ってみました。 が。。。。。 首が無いおっさんがピースしてますがタオル巻いてるからであって首が無いわけではありませんw まあ、お会いしたことある方は「腹にもタオル巻いてる」と補足してくれる ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 23:04:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月31日 イイね!

【ジオニッ愚】パーツ妄想①

付けたいけどべらぼうたけえ!
続きを読む
Posted at 2013/08/31 19:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月20日 イイね!

【光らないけど新世紀編】「愚アーマー」のセキュリティホール【まだひっぱる】

【光らないけど新世紀編】「愚アーマー」のセキュリティホール【まだひっぱる】
←見事に完結した「愚アーマー伝説~誕生編」でしたが、職場の人たちが見てバカうけしてましたw きゃつらもまだまだ真の笑いというものを理解しておらんようじゃな!←何のモノマネかは不明。 しかしこの新装備には重大な脆弱性があったのです!! 。。。。 家で充電できん!!!!!(Qi規格と ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 20:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月18日 イイね!

【光らないけど番外編】「量産型愚アーマー」はっけんちた【俺の努力はバブルなアクア】

【光らないけど番外編】「量産型愚アーマー」はっけんちた【俺の努力はバブルなアクア】
私が試行錯誤を繰り広げ、4回にも引っ張ったスマホ冷却マシン「愚アーマー」ですがこのたび「量産型愚アーマー」が発売されていたことが発覚しました! ごめんよ・・・・まだ僕には帰れるところがあるんだ。こんな涼しいことはない。。。(アムロレイ) 努力した愚泥が全て報われるとは限らん。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 22:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月17日 イイね!

【光らないけど完結】「愚アーマー」冷却試験と最終パッケージング【スマホ付き強制冷却ファン】

【光らないけど完結】「愚アーマー」冷却試験と最終パッケージング【スマホ付き強制冷却ファン】
毎度ぐでーでございまする! タイトル画像のとおり、 先のブロ愚でご紹介した「愚アーマー」の冷却試験を行いました。 イエローキング●ムさんとお別れしたあと、今日は愚息がいなかったので汗をかきに↓に行きましたw んもうwww来来亭愛してるw いつのも定番の「チャーシュー麺固 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 18:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月17日 イイね!

【光らないけど採用】ゆうならば背中に「愚アーマー」【スマホ付き強制冷却ファン】

まいどぐでーであーる! 皆さんここいらで逆の発想をしてみようではないか!? 今までスマホを冷やすホルダーを無理やり作ろうとしていた! この原点を見直そうではないか! いわゆる「トヨタ生産方式」でゆうところの プラン→ドゥ→チェック→アクション! 君たちはこの「チェ~ック!→ア”ァックション!」 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 15:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月16日 イイね!

【光らないので不採用】超COOLアルミ合金太郎【スマホ強襲冷却機】

ふたたびぐでーでうs! ①ほじくり出した大昔の漬物石並みのヒダヒダ付きアルミニューム中心部には更に熱伝導の良い純銅製! プラスUSBケーブルにこのアルミ塊に付いたファンに接続するためのジャックを加工。 ②ドッキングさせる。 ブライトさん「アムロめ、何をやってるんだ。ドッキングに17秒の線をち ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 19:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月16日 イイね!

【光らないので不採用】COOLに電気ぶち込ん太郎【スマホ強制冷却充電器】

まいどぐでーです! ①家にあるガラクタとか部材のなかから ②使ってないスマホ充電器を分解して電源を取り。 ③こげなもんを作ってみた。 ④充電しながら冷却出来るスマホ充電冷却器、名づけて「COOLに電気ぶち込ん太郎」 あえてゆおう!失敗作であると! どこが失敗かはあえてゆうまい! ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 13:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月11日 イイね!

【写真追加】【青モノ(外装)】AGUAステッカー作製<後編>【★★★☆☆】

【写真追加】【青モノ(外装)】AGUAステッカー作製<後編>【★★★☆☆】
昨晩のブツを貼ります! その前に洗車して、脱脂しました! 貼りました! んー。びみょう もちょっと濃い色が良かったかな? 影っぽくグラデーションさせたほうがいいかも。←微調整が難しい もしくはラメ入りの樹脂盛り?←わたしには無理無理ww 外で貼ってみるのと部屋で作ったも ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 09:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2013年08月10日 イイね!

【青モノ(外装)】AGUAステッカー作製<前編>【暇つぶチューン】

【青モノ(外装)】AGUAステッカー作製<前編>【暇つぶチューン】
いやあw 私ってばネタの宝庫だわw (コメ無いけどwwwwww) ※べつにコメを要求しているわけではありませんw ↑駄洒落じゃないのよっ! ①ぐーぐる画像検索なる便利なものでアクアのエンブレムを拾う。 ②フォトショでちょちょいっと「Q」を「G」に変える。 ③印刷してみて一番いい色を使用す ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 22:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation