• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

【今日も内装】和柄トライバル手芸部(唐草限定)【手芸~散髪~唐揚げ】

MGD!!

今日は録画した軍師官兵衛を早く見たいのでという皆さんにはたいしたこと無い理由ですごく淡白な日記となっております!

朝コンビニに行って一服しているときに何気にハイドラ立ち上げてみると
近所に大量のハイドラーが。。。
(ココでスクショを撮らない気の利かなさがまさに俺クオリティw)
みん友のラオウさんのカツ丼オフご一行様でした^^
ハイタッチ大量ゲットしようと思いましたがびみょーに追いつけませんでした^^;

もうほぼ唐草手芸部の様相を呈しているぐでーさんですが、
遂に家にあったロックミシンも使いこなすようになり、
(ロックミシンなにげに使うと気持ちよくて癖になります)
とうとうこんなものまで作るようになってしまいました。
初心者の罠として向こう側もこの状態で仕上げると新しいティッシュの箱を補充できなくなるという罠にはまりかけるところでしたw
向こう側の処理は気になる方はうどんオフにでも来てくださいw
https://minkara.carview.co.jp/calendar/11534/
↑5/17高松市の中野うどん学校高松校にて行います!w(宣伝おーた)


あったかくなりつつあるので愚息と散髪に行った後、
床屋で読んだタウン情報誌に書いてあった唐揚げ屋に突撃しました!
唐揚げや巡りが最近のマイブームかもしれませんねw


ニンニクが効いててうまかったですw
私の中で世界一の唐揚げは筑紫野市(←昔住んでたw)の「浜太郎」の唐揚げなんですけどね!
アレはもう何年も食べてないので思い出補正がかかってて無敵です。。


唐草に始まり唐揚げで終わるという。。
まさに四国の遣唐使やね。。。(うまくないっ!!)

Posted at 2014/03/02 21:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年03月01日 イイね!

【今日も内装】和柄トライバルワンパターン(唐草)【いつの間にか終わり行く休日】

MGD!!

昨晩1枚とってみました!

特に何があるわけでもない!


朝から
Dでオイル交換をしました!
ボトルキープあと2回分。15000km超えましたw
エアコンのダイヤルもお願いしておいたのでどんな風に光らせるかを考えておきます^^

そして
愚息がマクドに行きたいと言い出す前にびっくりドンキーで当然のように昼食をとりました!

でもって
愚息の永久歯が乳歯を押さずに生えて来やがったので抜きに行ってきましたw1200円の出費!

そのあとは
せっかくなのでルームミラーを唐草にしてみました!


外からさりげなく見える感じです。


ミラーのフレームには青モノを。
ちょっと雑なので外すかも。


続いてナビパネル


ちょっとどぎついのですがパネルは1枚しかないので飽きるまではこのままだと思います。


ついでにナップサックときんちゃく
 仕事用の白衣を入れる袋
 トランクの中のマスキングやら配線やらを入れる素材袋
 きんちゃくは用途未定。。。


休み\(^o^)/オワタ
Posted at 2014/03/01 17:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年02月27日 イイね!

【ヒカリモノ】私は貴方の光を受けてこそ輝きます!【人間カッティングプロッタ】

MGD!!

縫製モノ。
貼りモノ。
ヒカリモノ。
青モノ。
唐草モノ。

色々ありますが昨日のパーツレビューの全容をブロ愚に上げてみる。

てきとーに上げてるのでぼやけた画像もありますがやっつけレベル最大と思って優しくしてください!

使ったシート

https://minkara.carview.co.jp/userid/1844247/car/1371415/5998188/parts.aspx

暗闇で撮影(フラッシュ禁止)


フラッシュ焚くとこうなる!


フォトショで出来るだけ詰めてパーツをレイアウト


薄手のシールに印刷。希望の向きから反転させて印刷すること


準備完了!
「第2回うどんオフ」参加者募集中!!

https://minkara.carview.co.jp/calendar/11534/


シートの裏に貼ってカッターで斬る!!
デザインナイフよりもオルファの特選黒刃のカッターの方が切り易いですw


アプリケーションシートに移植!
コレがゆがむと貼ったときにゆがむので切るときと同じぐらい慎重に!
グデーオリヂナルに化ける

https://minkara.carview.co.jp/userid/1844247/car/1371415/5998189/parts.aspx


朝貼ったんだけど写真とりわすれぇ~^^;

フラッシュ無しだとこうなる(ぼやけているのはスルーで


フラッシュ焚くとこうなる!
結構鮮明!!


みなさんもいかが?w


今日の帰り道、妙に後ろの車があおってくるなぁ。。と思ったのはコレのせいだろうか。。。

Posted at 2014/02/27 21:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年02月22日 イイね!

【今日も内装】休日初日の和柄トライバルパターン(唐草)【考えてたとこ一気貼り】

MGD!!

「休日初日」
なんて素敵な言葉なんでしょう!
このブログをうpしている午後4時の時点でまだ
「はうぅ~。。もう休みオワタ。。」
ってならないという至福の時間帯。
のんびり休日の成果をうpするにはサイコーの瞬間プライスレス!

昨晩うpしたのは前哨戦で生地入荷待ちでもできる小物たちをやっつけることにしました!

一番槍(ジャブ)はこちら


まあ、敷いてみました!


「まっすぐ縫う」からワンランクレベルアップして「カーブを縫う」技能を修得しました!
で、この三角なんぞ?


コレでした!
口のところは強力なりゃんめんで貼り付けています。


次は小さいけど大物ですw
後席をやる気力は無かったww
貼った後で穴をくりぬくので真剣勝負でしたw


よく伸びるオックス生地とはいえ、
もちろんココの底までは伸びないので穴をくりぬいてバイアステープをりゃんめんで取り付けました。
もうちょっと下にすれば良かったです^^;微妙によれてる!


こっちの穴にバイアスをくりぬくわけには行かなかったので断面はボンドで補強。木工ボンドが無かったのでセメダインのスーパーX(非溶剤系)。
化繊布なら半田ごてでヒートカットでいいと思います。(そのときはパネルを焦がさないように!)


伸びる生地なのでアールも綺麗に織り込めます。


裏側はこんな感じ。


取り付けるとこうなる。


運転席側


まあ、合格点の仕上がり。


緑の生地が1枚だけあったのでラゲッジルームに。。
ラゲッジマットを買うよりもかなり安くあがります。
りゃんめんさえあれば生地代600円ちょいです(この生地の場合)。


フチはこんな感じ、スペアタイヤハウスの上の板に貼り付けています。


現状こんな感じです。


ドア内張りはあまりばらせないようなので貼るのであれば、
 ①黒のところ 
 ②グレーのところ全部 
 ③グレーの下半分 。。。
①か③かな?

足元のマットが唐草だといいバランスになるなあ。。←個人的なアレです。

ナビパネルもよさげね。

天井+足元マット+ドアパネル ←これよさそう。ハードルは高いけどw

ハンドルはかなり練らないと。。。
ひとまず簡単に加工できそうなハンドルカバーを探してくる!


Posted at 2014/02/22 16:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年02月21日 イイね!

【今日も内装】休日前夜の和柄トライバルパターン(唐草)【懸案の定番箇所】

MGD!!!

本当は先週から少し余裕が出てきて土曜日休みになるはずだったのにわざわざ自発的にサービス出社して仕事をするあたりが畜っぷり満載のぐでーさんなのですが会社が望む仕事をこなすことが秀逸な労働力の供給契約であるとも考えています。
とはいえ明日は久々の土曜日休みなのでテンション上がっていままで一番気になっていたところを貼ったのでした。

最近は黒いコレもあるので貼ってる人少なくなってきましたよね。
私の場合グレーが不満だったというわけではないのですが他を貼りだすとバランスを考えると避けては通れない道なのですよ!


USBコネクタがはずせなくて(配線処理からしなおさないとホールから抜けないw)スイッチホール部分はまたの機会にと思ってたんだけどつけてみると思いのほかしっくりくるのでこのままでもいいかなと面倒なところから逃避することにしました!


いろいろ案をコメしてくださるみなさんのためにも(??ww)各箇所をやってみようかな?と思うのですがなかなかどこも難しいですね^^;ブログ見てニヤってしてコメ頂けるうちはどこかしら貼ってると思いますw

ドアパネルはやろうと思ったらほぼ全面になるのでなかなか大工事ですし、、
(スイッチパネルなんかどうかな?と考えております)
ハンドルは精密にしないと不恰好だし(ずっと握ってる箇所なのでよれそう。というのもありますね)
ふるらっぴ、、、、シートがないですね!w

内装全面唐草はやりませんよ!w
さすがに派手って気がつくでしょう?w

次どこやるかはもちょっと考えてみます!
Posted at 2014/02/21 21:11:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation