• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

【今日も内装】縫製モノ1品追加及び家族の反対を受けやや修正の和柄トライバルパターン(唐草)【次どこしようか?】

MGD!!

今日は愚息の参観日で愚息主演(屁を我慢するイタチ役。最後に溜まった屁で狼を追い払って大団円)の寸劇を観てきたあと、丁度いい具合にそのまま休みでしたのでテールランプを取り付けしました。
そちらの方は整備手帳に動画と画像をうpしておりますので気になる方はごらんになってやってください^^

で、
本日のチクチク!
裏返し画像


表画像


取り付け画像


で、
今まで愚息以外には気がつかれてなかったのですが
昼間テールランプを取り付けているときに悠々自適の年金生活者「愚父(ぐちちと読む。うちのじーさん)」が釣り道具の準備をしている最中に助手席前パネルを発見しやがりまして、、
  「ちょwwwwなんぞっこれwwww」←一字一句そのままwwww
「愚母(ぐははと読む。うちのばーさn)」も寄って来て
  「なんでぇ~これっ!!」←一字一句そのままwwww
愚父はともかく愚母が拒絶とまでは行かないものの苦笑いしてるのを感じ取った空気の読める私は
  「うむwちょっと派手かなと気がつきかけている!」
と、親思いの私は世間体を考えて

↓この仕様はお祭り時のバーサークモードという必殺技にすることにしました。
(以降「ア愚ア(バーサークアーマードモード)」と命名する)


実際、
愚息に感想を聞いたときの無言の数秒が気になっていたのと
コンビニで止まっているときのガン見2度見がしゃがみ小キックハメ的なダメージを受けていたところですので。。。

↓こいつの登場なのである!!!!(以降「ア愚ア(バトルスタンバイモード)」と命名する)


いわゆる通常モードである。


う~ん。こないだまで地味だったアーマードモードにも増して地味だ。。。


ここのパネルは2セット持ってるので自由に着せ替えが出来ます。
オフ会などのときはバーサークモードになります。

つぎはどこしようかなあ?

Posted at 2014/02/19 18:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年02月18日 イイね!

【今日も内装】無限増殖する和柄トライバルパターン(唐草)【多少難易度UP】

FGD!!(再びぐでーです!!)

今日はあげるネタが多くて上げとかないと落ち着かないのでもう一発!

個人的にはクリスタルアイよりもこちらの方が皆さんに見て欲しいネタだったりするw

こんなんでけました!!


早速取り付けてみました!
ちょいとボケた^^;


まだ増えるとおもわれw
Posted at 2014/02/18 21:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年02月18日 イイね!

【速報】詳細画像をとりあえずうp【クリテール】

MGD!!

着弾したYO!!

気になる方もいるかもなのでひとまず画像を上げてみます!

クリスタルアイ
AQUA アクア ファイバーフルLEDテールランプV1
レッドクリアー

というやつです

全体


サイド


バック


リフレクター
ウインカー


LEDバー
ストップ



サイドリフレクター


サイドマーカー


裏側配線むき出し


サイドのすきま、奥にコーキング有り


白と赤の間の黒い線の部分がコーキング
外周1周ちゃんと付いてます


コネクタ、配線はむき出し
防水というよりは保護的な意味でビニテ巻いときます
レンズ方向への導線はゴムのブッシング有りコーキング塗っときます


車内へのブッシング
そこそこまとも


今日は取り付けはお預け
明日用事で午後代休なので用事終わった後で時間できたら点灯テストと取り付けしようと思います。

注意書きが、、、(書いて消したw)そんなもんかなと割り切ってつけちゃいます。
内容はwww書きませんw完全自己責任でw
車検は通るかどうか責任持てないそうなのでこんど1年点検のときに相談してみようと思いますが純正テールは要保管ですね^^;

発送通知メールが面白くて。。。
やっぱやめたw
ネガキャンしたいわけじゃないのでw
(知りたかったらどこかのオフ会ででもw)

見た目はカッコイイですよ^^早く付けたいですw

装着したらまたうpしますね~w

Posted at 2014/02/18 21:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年02月08日 イイね!

【今日も内装】和柄トライバルパターン&反射モノ修正【うどんオフⅡ宣伝】

MSGD!(まいど寒いですねぐでーです!)

雪国の方にはあまり理解されないかもしれませんが、瀬戸内温暖気候に育った私や愚息にとっては雪というのはスキー場にあるものという印象があり、降るとワクワクしてしまうものです。
平日に降っちゃうと薄く積もっただけで交通は寸断し、朝遅刻も「しゃーねーよなw」で済まされて皆のテンションはややアゲ状態になりますw
私の住む松山平野はほぼ孤立状態になりますw

よって愚息のテンションも昨日から超アゲですw

家の前は滑らないように雪をすくってますが積もっているところから持ってきた雪によって既に3体目が設置されようとしています。


オヤジの方は前回の続きですw

型取りの必要なところはてけとーに型を取っちゃいます。


裏にはりゃんめん


はさみでじょきじょきと切っちゃいます。
丸いのはコンパスで正確に。


びみょーに小さく切ってしまった模様。。。


ヘッドレストにはまんま巻いて縛ります。


車内禁煙ですが灰皿にも巻きます。
もともとクッション性のあるカーボン調のシートが貼ってましたので隙間に端を押し込めました。


ドリンクホルダーも。


前に付けていたホログラムシートを剥がしたので
今回は違うホログラムシートを、
クリアファイルに貼り付けて裏の端っこにりゃんめんを貼ります。
てきとーな幅であたりをつけて帯状にカット。


側面は傾斜がついてるのではさみで微調整しながら合わせます。
いい感じのキラキラです。前のヤツより小粒になったね。


最近お友達になった方はご存じないかな、、
一時期ブログネタに引っぱりまくったやつ。
だぶさんの貼りモノほどのクオリティはありませんがボデーペンで塗装したドライブタウン。
この手の品物を扱っている職場なのでサンプルゲットしたものです。


唐草モノ、まだまだ増えますw
縫製モノとか行っちゃう?w
大物は生地が余ったら。。ということで!


第2回うどんオフ。宣伝ポスター
今回はうどん学校に取材してからの告知になりますのでもうちょっと待ってくださいね^^;
日程仮押さえしなくてわ、、



Posted at 2014/02/08 11:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記
2014年02月02日 イイね!

【今日は内装】和柄トライバルパターン&反射テープ浮き画像【うどんオフⅡ近日告知】

【今日は内装】和柄トライバルパターン&反射テープ浮き画像【うどんオフⅡ近日告知】MGD!!

ご存じない方の為に説明しよう!
「MGD!!」とは「(M)まいど(G)ぐでー(D)です!!」
の略語である!
今、みんカラ内アクアオーナー様の間で一世を風靡しているあいさつなのダ!!
ナウなヤングからバブルな実年世代まで幅広く使用されているのである!!

タイトル画像はうどんオフのときにルミスさんに頂いた高島城プラモの中に入っていた諏訪姫ですw
プラモは正月に作るのを逃してしまって。。作ったら報告しますよ!!

まずは業務連絡。

>マサヤン♂さん

洗車前に撮影したのでドロドロですがそこはスルーしといてくださいw
リアのアールのとこだけこんな感じです^^;


離れて見ると全然わかんないので放置状態なんですw


>えんがわ愛好家の皆様へ
はま寿司の「えんがわワサビ」
コレと「鴨そば」が無くなったら多分はまず食べには行かなくなるw


暑かった(アクアで測定の外気温18度ぐらいでしたw)のと用事が色々あったので特別何かした。ということも無いのだけれど。。

今日の本題と材料はコレ

唐草模様のハギレ(500円)
100mm幅のりゃんめん(1500円)←粘着力の弱い事務用みたいなやつ

りゃんめんはふつーのやつでもいいけど幅広の方が綺麗に出来そうだったので。。


ハギレの裏に貼ります。下のデニムは私の足w


ここにグイグイと内張りはがしで押し込みます。


コツさえ掴めば簡単です。


なかなか綺麗な仕上がり。


運転席側も


窓から覗くとけっこう目立ったりw


ひまつぶしでしたw
「何でその柄?www」という質問は無しでw
ハギレ漁ってて一番目に付いた柄をはめてみました!
気分によって簡単に交換するということでw

みんなも好きな柄でしたらいいと思うよ!
Posted at 2014/02/02 18:06:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクア用パーツ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation