毎弩級戦艦「愚泥」です!←後々黒歴史になる程度の挨拶
昨晩うpした
↓コレを貼ってみた。
↓クマ~。これは前に貼ってたガンメタのクマが浮き始めたので確定。悪くないです!
ココもデザイン変えようかと思ったけど剥がすときにバンパー外すことになりそうだったので普通にこのデザインにしましたwマークレスの黒いところにも延長しようかかなり悩んだんだけど次の機会に。
↓ハイブリッドエンブレムのうえに2枚貼ってみる。悪くないんだけど何かが違う。
↓アクアエンブレム。リアはステッカー全部剥がしてたので寂しいなーと思ってたんですがとりあえず確定で飽きるまで貼っとくことにする!
↓給油口。デザインのアールをもう少し考えて作れば大小を上下に使ったときにしっくりくるんだろうけどそこまで考えてなかったので微妙に取って付けた感があります。再考の余地大ですわー!
↓いちおう今朝のア愚アくん。
ハイブリッドエンブレムと給油口はこのあと剥がしました。
たぶんこの手の切り抜きは巷でスマッシュヒットしている「ZSシート」なるものがしっくりくるんだろうなあ。
ボンネットなんかにもう少し大柄なのやってみたいですね。小物をチマチマ貼ってると統一感がなくてしっくり来ない。
「ワンポイント」は貼りすぎると「複数ポイント」になってしまうので全体像をもっと妄想してから実作業した方がいいですねww
あと、目立ちすぎる仕上がりは田舎では都会の10倍目立つので悪さが出来なくなりますww
まとめとしては、
・100%納得のいくものを貼ろうと思ったら大局を見極める戦略的観点を持たないといけない。
・切る前、貼る前、にフォトショでシミュレーションしろよ。
とw
Posted at 2014/01/12 10:41:42 | |
トラックバック(0) |
アクア用パーツ | 日記