• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

【尾根遺産が生えてないか探して】山を登ったら別のもんが生えてた【いい城夢気分】伊予岩伽羅城

まいど!みきゃんです!


2月17日に有給が切れるので少しでも消化しようと休みを取ってリフレッシュするために近所の山に登りました。


獣耳系美女に遭遇する予感


今日の目的は
山に登って尾根遺産がどっかに生えてないか探すことだったのですが

ドラ1が生えてた!


まあ、雪で埋まって堀切がちょこっと見れただけだったのですが頂上


うちのばーさんのご先祖様が和田家の台所奉行だったらしいのですが
愚息に和田道興は河野の家臣やったんやけど裏切ったんやでって教えたらショックを受けてましたw


どのへんかというとこのへん。
登り2時間半
城攻め他1時間
下り2時間
13キロぐらい歩きました。
比高で400m弱だと思います^^;


傾いてるけど絶景かな


絶景をバックに採取したドラ1←もはや愛媛のソウルフードでいい勢い←絶賛おすすめ中


下りで見つけた石鎚山撮影スポット。
今回は単焦点とワイコンだけ持参でしたので遠望になっちゃいましたが。。


休憩場所にある登山帳
私も城攻め足跡残しておきました。
素敵な言葉を見つけたので拝借。
「歩くと心のリズムができる」
「心のリズムを失わないように一歩一歩前へです」
なんか勇気づけられました!


で、遅めの昼食、豚丼、めんら~はお目当ての店が夜まで一旦閉まってた


なのでホムセンでふ●るだ號カラ割りオフ用のインナー塗料を購入


いい有給でしたw

心洗われたわ。
Posted at 2017/01/17 18:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2016年12月26日 イイね!

宝くじを買い損ねたので軍資金の30000円-3000円=27000円を突っ込んだブツ【Eマウント】

まいど!
まだボーナスには手を付けてないのよ!

宝くじを毎年3万円買ってるんだけど今回見事に買い損ねたので思い切って使ってしまった。

ずっと欲しかった単焦点レンズとワイコン(いちおうカバーも)
予算の27000円に収めるために単焦点は未使用中古でした^^;


カメラ好きの方にゆわせたらフッて鼻で笑われるんでしょうが。なぜ単焦点が欲しかったかというと迫力のある愛車画像を撮りたかった為。でもバカ高い一眼レフなんて手を出すのはとても危険な性格なのでEマウントで秘かに楽しむんですわ。
結局フォトショで弄るの大好き人間ですしね。DTP無しで綺麗な写真撮る方尊敬します。
しかし。なんか増えた。


これがいわゆる単焦点レンズ16mmです。(35mm換算で24mm)ズームレンズではないのでつけるとズームできなくなるのですがカメラの機能として解像度を保ったままズームできなくはないです。
画角が83度


更にオフ会で今まで枠に収まらなかった集合写真を収めるために画角も広げてやります。
上の単焦点にしか取り付けできないウルトラワイドコンバーター。
写真データとしては単焦点レンズの24mmと判別されちゃいますが35mm換算で18㎜になるそうです。そしてお目当ては画角103度という数値。

画角180度のフィッシュアイもつけられるようになったのでお金溜まったら欲しいなと思っておりますw


ということでつけてみた。


うちのア愚ア号を撮りたいものの夜、そしてやや暴風雨気味。
なので
諏訪姫ちゃんをモデルにいろんな焦点距離で撮影してみました。
三脚とか使ってないので突っ込みどころはご愛敬でお願いしますね。

あくまでも自己満足の検証ブログですので。。。
カメラ小僧君たちは生暖かい目で見てやってください^^;

●315mm


●200mm


●100mm


●75mm


●45mm


●36mm


●24mm


●24mm(ワイコン装着時)


●もっかい315mm


思った通りの全然違うアクア画像になりました。
315mmのほうがより実像には近いのですがワイコン装着時のほうがドカーンと迫力のある画像になってるとおもいます。(感じ方には個人差が(ry。。)

早く実物のア愚ア号を撮影したいです^^
Posted at 2016/12/26 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2016年08月07日 イイね!

【危険生物兵器開発】山口オフ後から今日までのテキトーな出来事【胸熱札量産】

まいど!

先週の山口オフのから帰宅の途中で
(↓バックでフェリーに乗り込むという初めての体験をした。)


久々に丸源に行ってきた。
丸源は麺以外は満点に近いんですが麺だけが勿体ないんですよね。


先週、どーしよーもないのに絡んでしまったがために1週間モヤモヤと過ごしましたが、
どうも手が付けられそうもない末期症状のようなのでほっとくことにしました。
いろいろ愚痴っちゃった皆さん、すいませんでした。もうあんな人は元々この世に存在しないものとしてみんカラを楽しむことにしましたm(_ _"m)ハイオシマイ

そんな中、
翌日は山に行ってきた。


危険生物の企画展やってた。電波も怪しい場所にあります。


こんなものがwwww
どういうことか知りたい方は


↓これ読むと分かりますが結構こじつけですがなw


まあ、危険生物見とく。
色々おったけど結構キモかったので写真はやめときますねw
危険生物からどう身を守るかという企画展でした。なかなか面白かった。


で、

1週間の社畜の後、

昨日の朝、
起きたら愚息がスクランブルエッグ作ってた。
夏休みの宿題らしい。
スクランブルエッグの味の決め手はマヨ大量投入だとあれほどゆっていたんだがパッサパサでした。


お礼に(自分が食べたいともゆう)バスキンロビンス。
というかしょっちゅう食ってる。


もーとにかくあっついので家で大人しくマンガ読んでた。
最近部活ものを読み漁ってるんだが、、、若いってイイよね!
↓これはかなり面白かった。というかまだ完結してない。


で、
今日、
昨晩、LINEの某グループで唐揚げ談議で徹夜したので(言い過ぎ)
体が超鶏肉を欲していた。

ただ唐揚げを買うのも芸が無いので
↓串揚げにしてみた。


70分の死闘(鶏もものみ何本食えるか)を繰り広げた結果。
31本でした。
これ書いてる時点で胸焼です。


胸焼けからの繋がりというわけではないが
ホームセンターでてきとーに仕入れてきたので


胸熱ステッカーを量産。
関西オフで欲しい人あげる。
長野オフ用になんぼか残しとく。
貼ってくれる人だけよ。
(お友達限定ですんでよろしく。その場でお友達なパターンもありよ)

ちなみに、左から
CSA+新顔さん用、金運UP用黄色、金色っぽく輝く唐揚げ色、爆ぜよリア充深紅の鮮血色

やっつけ感ぱねぇブログでした!


Posted at 2016/08/07 21:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2016年07月24日 イイね!

【めんら~部活動】苦節1週間。ようやく免許更新出来たでござる。その様子は本編には無しでござる。【真田丸部活動】

まいど!
フクザワ・エイジです!
(↑このネタ分かる人は相当マニアです)


来年のことを話すと何とかというけど、
私の場合、1年の大半は翌年のことをやっている敏腕バイヤー(笑)です。
最近じわじわと仕事が忙しいモードになっているので(今からすか?)
結構くたびれています。
なので、日本一甘いラーメンを食いに行ってみた。


愛媛には他県人がドン引きする「甘ラーメン」というジャンルが存在するが
よっぽどのことが無い限りお勧めはしていません。

どこぞの芸人(ふるっ)なんか比にならないくらいマジ甘いから。
愛媛はもともと超甘口の風土、味噌汁甘いし。
うちのばーさんとか基本的に隠し味に必ず砂糖入れてますね。隠れてないけど。

からの。

名古屋城

イントゥーザまっちゃま城

殴り込みです。


最近奴は私よりも歴史の知識とか詳しくなりつつあります。

あ。私の専攻は「城攻め」なので負けても悔しくありません。
もともと理系ですしね。

暗記になると楽しくなくなるので
授業で習ったことはストーリーとして理解しろとゆうております。

年号とか用語なんててきとーでも楽しめます。

↓NHKの巡回展です。


いつも見てるのは発掘された実物とかですが

今日のは小道具です。

錯覚します。


来年は愚息も中学デビューなので
今年の夏休みは楽しもうと思っとります。
関西オフには行きたいなーと思っとりますが
まだ私の休みの具合調整中です。
USJ+大阪城+関西オフ、のセットになる模様です。




帰って、
近所の夜市に。


街頭マッサージとかおるし。


まあ、定番の超砂糖水


大した景品は無かったけど楽しんだもん勝ちのビンゴカード大人買い。


ホントは折り畳み自転車欲しかったけど花ゲットだぜ。
ちなみに夜市のすぐそばの祠にジムポイントがあるらしく
トレーナーがタムロっておりました。
↓清水花園さんは私の同級生だったりする。


からの。

翌日(今日)、
先週出来なかった免許更新を済ませ。

昨日の甘ラーメンのくちなおし。
前の職場(移転した)の近くだったんだけど今はあんまし来ないので久々に来たのは


めんら~に竜田揚げが乘ってる「鶏チャーシュー半チャン」
full竜田揚げにしたい場合は「鶏そば」を頼むよろし。
美味しいよ。ややこってりのしょうゆ味。


帰宅して、
「おんどれぇ~はよつくらんとぉ~内臓こねくり出すんじゃけぇのぉ~?」
ってCSA+の中国ボスに、まえーから脅されてたのを思い出して、
泣きながら作りました。


上納品三種盛り
過去最大級のやつです。
必ず貼ってもらうつもりですがお渡しできるのはいつのことやら。


とりあえず
橋渡ると5時間半かかるんですが直線だと100kmぐらいのとこにいらっしゃるので
船で行くことにします。↓操艦練習中


今後の予定。
山口オフ:サプライズゲスト予定(未定)
関西オフ:愚息と一緒に顔を出したいなと思っている
長野オフ:是非行きたいけどまだ未定、何とかして行きたい
鳥取オフ:受注締日直後の週末なので魂だけ行く
肉オフ:予定を立てられずにいる

こんな感じですがな。

Posted at 2016/07/24 22:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2016年06月01日 イイね!

【ゆるキャラ】四国の裏系ゆるキャラを集めてみた【シュール】


まいど!
久々のカラクサマンです!!


先日はうどんオフに沢山のお客様がお越しくださりありがとうございました!

どろさんのブログ見てて
四国では有名なんだけど全国区じゃないかもしれないのね。
っておもったゆるキャラを暇つぶしうpしてみます。

↓うどん脳、まあ、もう、うどん県民のうどん愛の結晶みたいなキャラすね。



↓タルト人、みかん県でタルトといえば<カステラに”の”の字のあんこ>のこれがタルトです。


↓カツオ人間、子供が見たら泣く。


↓蒼竜神マヴェル、無駄にカッコイイ。


暇つぶしうpでした。

Posted at 2016/06/02 00:05:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サブカル | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation