• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

【中日本オフ】うどんの告知をするためにわざわざ岐阜まで行ってきた【美濃攻め】

MGD!!

カメラのデータが半壊してしまい。
とても萎えているぐでーです。
Eye-fiカードなのにマウント解除しないまま抜いたら貴重な城画像が半分飛びました。
とても萎えています。
Eye-fiはもう使わないと心に難く誓うのでした。。

かろうじて現存している画像を駆使して
ご報告だけはしておこうと思います^^;


先週は九州に行って今週は美濃攻めをやるという暴挙。


トクシマ民にいろんなものを上納して四国を出国しました。


ふぃるださんへ金髪裏モノをお渡しして、
たかちーさんにアクアっぽいステッカー。
妙に引き合いがあるのでうどんにはちょっと増刷して持参しとこうと思います。


からの。
多賀インターにある敏満寺城跡
多賀で寝ようと思うもうるさくて2時間ぐらいしか寝られず。


そのままガハラで降りて合戦陣跡の看板を眺めつつ可児ッテまでだらだらと向かいました。

可児ッテで今回の運転手ルミスさんと合流
いつもありがとうございます。
うどんの時は私が運転手しますんで!


朝飯はそれでもうどんという。


今回はこの4城をチョイスしました。
日本100名城2城(岩村城・犬山城)、
日本の山城100名城3城(苗木城・岩村城・美濃金山城)


意外と登城客の多かった苗木城大矢倉跡から本丸を撮影、(お城の細かな報告は後日しますw)


登る、歩く。


岩村城の見どころ6段壁はなぜそこに電柱立てたし!


ここも登る。


お昼は吾平餅。美味しゅうございました。
味噌汁が甘くないのがいいね。
愛媛の味噌汁は甘くて好きではない。


からの
国宝犬山城。かろうじて残っていたスマホの写真。
天守を見るところ。多少堀跡などはありましたが完全に観光地化していました。


ここでハイドラ見て駆けつけてくださったcoolさんが差し入れといって札束を私の袖に忍ばせてくれました。ありがとうございました。おかげで夜は豪遊できました(爆

日が下がってきたけどなんとか最後までこなす
美濃金山城は有名な森蘭丸の城です。
麓は公園化してましたが三の丸あたりからは遺構がふんだんに残っていました。


やはりがっつり登る!


ここでみずきさんカッシーさんのんのんさんがハイドラを見て駆けつけてくれました。
またしても私の懐に札束の差し入れがありました。
おかげで今回の宿は周辺にフィリピンパブが乱立する超高級リゾートホテルでした。
(爆

※札束の件は脚色です

夜は関西組の宴会に乱入したかったのですが
大学の頃の友人にアポを取っていたので栄で豪遊することにしました。

↓車で行ったので世界一美味いラーメンを飲みました。


ここまででほぼ瀕死。

翌朝、

ぶっちゃけ虫の息

ですが皆さん集合していくとテンション上がりますね!


ここでうどんの告知!
https://minkara.carview.co.jp/calendar/20282/
はよっ!!
無事大役を終了したのでせっかくの昭和村を満喫


もたれた胃につめたいもの。


その後は焼肉。
もたれてたのでいつもの50%ぐらいのクオリティでしか食肉できませんでした。
次回も行けたらたぶん鉄板あと+3枚ぐらいは行けるんじゃないかな?w

最終、

奇跡的に生きていた全車種(のはず)のまとめ画像
多いのでやっつけです。


おみやもあるよ。わーい!ありがとでした!


かえり。
ずっとご飯粒食ってなかったのでカレーをチョイス


一杯ハイタッチできました!


ちょっと燃費わる目でした


画像消えてやっつけ感パねぇブログでしたが
ひじょーにたのしかったです^^

中日本オフ主催者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした!
当日参加の皆さんありがとうございました!

つぎはうどんですけんね。

Posted at 2016/04/11 11:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2016年01月05日 イイね!

【募集開始】イベントカレンダーを更新しました!【うどんオフ】

【募集開始】イベントカレンダーを更新しました!【うどんオフ】まいどぐでーです!


日時決定しましたのでイベントカレンダーのほう立ち上げました!

https://minkara.carview.co.jp/calendar/20282/

そのほかはまだなーんも決まってませんwww

毎回熱烈なうどん好きの方に多く集まっていただいて本当にありがたく思っております。

参加表明で人数台数の把握を行いますのでお越しの方はポチってやってくださいね^^


これからいろいろ決めていく都度お知らせしますね~~^^
Posted at 2016/01/05 00:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2015年08月22日 イイね!

【第2回肉会】CSA+ MEAT MEETING ~其は肉塊を食む肉塊共の鎮魂歌()



いやや。みんな車だから。。。

何気に意識せず、ちょうどほぼ1年ぶりの肉会を開催しました。
今回は松山(厳密には松前町)で行いました。

まずはももたさんが土下座して食わせろと言ったので三津の浜焼き
なにげに愛媛にもご当地粉モンがあるんですよ。
ほぼほぼ広島風お好み焼きですが特徴はスジ肉が入ってるのと台で2つ折りになるスタイルです。
ここのお店は私も初めていきましたがなかなか美味しかったです。


場所を三津からエミフル松前に移し、肉屋に移動途中
穴があったら一緒に入るくらい愛し合っている2人が今回もキャッキャウフフしてました。


でまあ、肉を食いながら延々談笑する。
とにかく肉を食う。話す。肉を食う。話す。肉を食う。


さらに生肉も自己責任で食らう。
ほぼテッパンのももふぃるペアが生肉を口移しで食べさせ合うという
画像をUPできない事案も発生し↓はそのイメージ画像。


西日本でも最大級のバカでかいショッピングモールなので
とにかくキャッキャウフフできるスペースも豊富。
↓これはわざわざ新婚夫婦の幸せな姿を見せつけに来たぽい画像。


↓こちらは口移しの余韻を堪能しているアベック
 ※本日の名言「攻めと受けは週替わり」


写真が強烈に光ってるのは


スマホのレンズのとこが曇ってたからだと思われます。


今回、私も人生で1,2を争うかっこいい写真をふぃるださんがとってくれたので早速LINEのアイコンにしてみましたw
見れる方は見てやってくださいw

次回は、蒜山焼きそば~津山ホルモンうどんオフでもやるかの...。ってなんか聞き覚えがあるぞ?www
冬に牡蠣小屋で焼牡蠣オフなんてどおかな?
岡山~広島あたりでしたいっすね!

Posted at 2015/08/24 22:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2015年07月19日 イイね!

【関西オフ】橋を渡っただけで大都会になることを実感しに行くRYO君おめでとうオフ【という名のリア充乙】

MGD!!

https://goo.gl/photos/FBbhXrft4m7z5juX9

↑せっかくつくったのにうまく動かなかったので別の場所保管

以下ほぼ文章なしですwww
手抜きではないですw趣向です!!w




RYO君 おすしさん ごけっ。。ごっけけkk。。
だめだ、うまく発声できない。。。
私は一度失敗してるので、お互いが上手くいかないような事案が発生した場合は逆に相談に乗ってあげられるかもしれません!
おめでとう!おしあワシャーに!

主催者のエグさん太郎君!お疲れ様でした!
関西メンバーのスタッフの皆さんご苦労様でした!
個人的にお土産を下さった皆さんありがとうございました!
声かけてくださったお初の皆さんありがとうございました!
いつもみなさんも元気な顔を見せてくれてありがとうございました!
場所提供くださった神戸フルーツフラワーパークさんありがとうございました!

RYO君 おすしさん 楽しいイベントのネタ提供ありがとうございました!www

次はいつ皆さんとお会いできるかな。
それを励みに連休明け仕事(←最近ちょっと病んでる)がんばります!





Posted at 2015/07/20 10:36:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2015年06月07日 イイね!

【うどんオフという名の】報告風呂具【①ヲタばっかしだっ!】【②禁断の逢引きだっ!】【③拉致→見世物だっ!】

MGD!!

説明しよう!「MGD!!」とは、「毎度!ぐでーです!」の短縮形である!
何の略かを説明すると短縮した割に文字数が増えてしまうのは仕様である!

本日は君たちの「うどん愛」を試させてもらう事にした!


集合!である!
実はこの前に1軒行ってるんだが、正直午前中で3軒を回るのは無理がある!しかしそこは君たちの「うどん愛」で乗り切るのだっっ!
すでに腹一杯の「プレうどんオフ」参加組数名に加え、「グランドうどんオフ」会場には既に大量のウドンファイターが集結し、うどん店舗のパーキングに各々のマイアクア共をデプロイしていた!


まずは「プレうどんオフ」で食した「さぬきうどん一代」の肉うどんである!
もちろん本日最初の小うどんは安安とアクワイヤーである!


愚息は本日初のうどんオフ参戦である。
小生意気にもザルを頼むというオペレーションである!


2軒目はグランドうどんオフとなった釜揚げ有名店舗の「大釜うどん」である!
ここは小麦勢力のなすがままである。
この物量でなんと「小」というランチェスターの法則に基づく作戦。見事である。
危うくこの兵力差に圧倒されるところであったが「うどんは飲み物」という呪文を唱えながら何とか制覇した。
あえてゆおう!ハムタマゴ天がかたゆで玉子であったと!←かなりのダメージ


3軒目「ひろ濱」でとあるイレギュラーが発生する。
おそらくケコーン式で今回のミッションを断念した、「うり。」うどん大将軍の調略(情報操作)であったと思われる。
なんとか情報戦を勝ち抜いて勝利。


うどん愛を試すミッションをコンプリートした遠距離中の2人はようやく暑い抱擁。
「俺、このうどん食ったらあいつのこと思い切り抱きしめてやるんだ。。(フラグ)」
そしてこの恍惚の表情である。


いい最終回だった!



ここまでほぼアクアの出番なし。


おまけで集合写真載せとく。

うしろから♪


前から♪


どうぞ♪

↓参考資料


ついでに上(←)からもどうぞ!


で、ソルジャーたちのアクアをよく見てみると。


ヲタばっかしやんけ!!!!←ちょっと嬉しいw

ついでに


ミニ四駆(旧車)争奪じゃんけん大会


(上)ハイドラで隊列(魚麟の陣)を組んで敵を一転突破するときの優越感ぱねぇ
(下)わろわれた!また香川に拉致りに来ますw


せっかくなので今回は集合写真つくってみた!


玄武さんと姐さんが帰った後になってしまったがソルジャーたちの集合写真。


諸君!大儀であった!
(またきてね)
(急遽駆けつけてくれたペンウノさん、急遽拉致ったMasaさん・ペペッチェさん、初めての皆さん、皆勤賞の皆さん、ありがとうございました)
(ムックさんごめん写真とってなかった。今日はありがとう)
(うどん県のうどん民の皆様ありがとう)
またそのうちやるで!

次回、プラス民で焼肉やります!

追伸)
ネタ①がふぃるださんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1513121/blog/35827648/#koko
にありますんでこちらもどうぞ!

Posted at 2015/06/07 23:16:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | グループ | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation