本日のドライブの目的地は
うどん県 骨付き鳥市 の 骨付き鳥城
http://www.zenryokudori.com/

石垣を見に行くお城ですが数少ない現存天守です。
うどん県は平地のなかにぽつぽつと小山が生えている独特の地形でこういう山城に登るとすばらしい風景を見ることが出来ます。

堀に囲まれた山の上にあるタイプのお城はやっぱりスケールがでかいので立派感があります。
ただし登るのになにげに汗をかきます。
息子は初めてだったので急勾配に結構ビビッてました。
ひとしきり堪能した跡は皆さんの予想を覆すうどん無しルート

うどん県の隠れた(最近はそうでもない?)ソウルフードの骨付き鳥
結構胡椒がらいのですが息子もひなどり1本平らげました。
わたしは。。。ひなx2おやx1.。。かなり腹パンパンです!
帰りルートは下道で愛媛の県境の町の川之江城へ。。

昭和に入ってから復元された鉄筋コンクリート製の天守ですw
その歴史は意外と永く、南北朝時代の豪族の土肥氏の居城です。
そしてついでといっては失礼なのですが
帰り道付近にはイエローキングダムさんのテリトリーが有るなあとおもいメッセ送信!
先日お誘いを受けたのに行けなかったので声を掛けてみたら小雨の中快く駆けつけて頂きました!
ということで初のみん友さんとのアクアツーショット!

ぐでー作のナンバー隠し付けときましたよ!
じっくりと黄色アクア見るのは初めてだったのですがなんか黄色いいなあ。。。
みん友さんで黄色オーナーさんが多いのがなんとなく納得!
イエローキングダムさんありがとうございました!
こんどお会いしたときには駐車場とかでなく喫茶店でお茶ぐらいしましょうw
(ちなみに先日のブログの観音寺の隠れ家的カフェも場所わかりますw)
梅雨をかいくぐってのドライブでしたがなかなか充実した1日でした!
Posted at 2013/06/09 18:48:56 | |
トラックバック(0) |
サブカル | 日記