• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

【じっくりご報告】東京の報告④【愚泥さんを虜にするもうひとつのアレ】

ここまで長々とお付き合いくださった方なら分かるであろう次の目的地はココ

今回の東京報告完結編

ヲタの聖地






秋葉原
写ってる人ゴメンナサイ!消して欲しい人がいたらすぐ消します!
笑い男はっつけるには人が多すぎたw


山手線に乗り換えて電気街口を目指して最初に目に入るのが電撃のパネル
ラノベ結構読んでます。スイマセン。
センターの「ソードアートオンライン」はなかなか面白い。
悔しいのは絵は「萌え」だけどストーリーは秀逸なものも結構あるところ。


でも第1の目的地はココ
オレンジのLEDを求めて電材屋さんめぐり


ネットでなく実物を見て購入できるというのが最大のメリット
価格は安いとは言いがたい


ひととおり一人で済ませたいLEDや抵抗を購入して調度こっちの友達と合流しました!
信長の野望Online で出来た10年来の友人とその嫁(嫁もネットゲーマー)ともう一人の友人
私も含めて合計4人で皆さんご期待のメイドカフェ。。。には行かずにゆっくり話しのできる居酒屋へw
残念ながらメイドさんとはお話できませんでした。
ビラ配りのメイドさんですごく素敵な方がいたのでダメもとで「写真撮らせて」ってゆったけどやっぱしNGでした^^;

昼間っから薄いハイボールをのんで久々の再開に話もつきませんでしたがせっかく来たのだからと多少恥ずかしい気持ちも抑えつつ「萌え」なホビーショップものぞいてみました。

子供のお土産に最適なアイテムを発見し、購入!下で写真載せます!

大柴亨さん発見!
トゥゲザーしようZE!!
2代目プリウスオーナーさんです。
なにげにこういう濃い芸人さんは嫌いではない。


ガンダムカフェ ←行列いっぱい


AKBカフェ ←ガンカフェより行列長い


ホコ天 ←復活後初来京になりました!


夏のASCIIフェス2013 開催中でした!


秋葉原のニュー?スポットのヨドバシアキバ
ヨドバシ大好きな私としては是非行ってみたい。


ヨドバシ前のすれ違い広場
きっと愚息を連れてきたらずっとすれ違い通信やってると思います。
帰ってきてこういうとこがあるんよ!って教えたらすごく行きたがってました。


これも愚息のための1枚
マリオのでっかい壁画


ということで自由行動はサブカル三昧でした。

友人たちとは城巡りの話で盛り上がってみんカラも話題に上がりました!

兵庫の竹田城に行きたいという話しになったのでこんどは西のほうにマイア愚アくんで繰り出せたらいいなーとおもっとります!



くたくたになって帰ってきました。

今回購入したお土産たち

ガンダムフロントのマフラータオル2種と安彦良和原画集
スカイツリーTシャツ(愚息用)
スーパーきのこ(愚息用)
スイーツ色々は写真とる前に食われちゃいましたが。。。


たっかいたっかいねんりんやのバームクーヘン買ってきましたw

ほおがとろけますがな!!


ねんりん家


最後まで長々とお付き合いくださったみなさんありがとうございました!


Posted at 2013/07/01 23:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2013年07月01日 イイね!

【じっくりご報告】東京の報告③【愚泥さんを虜にするトリコロールなアレとその仲間たち】

「更にガンダムについて観察してみる編」です!

↓ガンダム足


↓ガンダムもも


↓ガンダム膝


↓ガンダムぐー


そうここは、、、
ガンダムのニュー聖地、、、


がんだむふろんと!!!


素敵なこんなの①


素敵なこんなの②


素敵なこんなの③


家に1台欲しいこんなの


家に欲しい壁画


企画展もやってましたイエーイ! ←写真禁止でした。


きっとお台場にきた人は外のガンダム見るだけで満足しちゃうと思うんだけど是非ここで見て欲しいのが有料展示内のDOME-Gというところの映像展示。
目の前であんなMS対MSの戦いが臨場感たっぷりに繰り広げられます。まさに自分があの名シーンの中に入った感覚に陥ります!絶対見たほうがいい!
ちなみに私はあまりの迫力にうるっと来ちゃいました。時間があったらもう1回見てたと思われ。。


後ろ髪を引かれながら有料展示を後にして無料ゾーンへ

ガンプラコーナー


こんな感じです。ガンプラの宝石箱や~!


キュベレイMk2(プルツー)


キュベレイMk2(エルピープル)


ZプラスC1型 ←量産型の渋み満載



リックディアス ←Z計画はここから始まるのであります!

穴ベルさんといえばやっぱゲルググでそ! 異論は認める!


画像横向いた!! 足付きです!顔はオランダ妻なのに何故かカッコいいじおんぐ


子供を上手くガンヲタにしてるお父さんがいました。
父「○○君はいちばんなにがすき?」
子「あるぱあじーる~!!」
↑そこいくか!!!という感じでした。

友達と会う時間が無くなりそうだったので(買い物もしたかったので)急いでお台場を後にするのでした!

今日最後まで上げれそうです!!!

長すぎてゴメンナサイ!!


Posted at 2013/07/01 22:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2013年07月01日 イイね!

【じっくりご報告】東京の報告②【愚泥さんの真骨頂はここからぞなもし】

「愚泥を自由にさせるとこうなる編」です。
この日はいろいろコースに分かれてまわるのですが
私はあえて
「自由行動コース」
を選択いたしました。
「決められた道を進むのではなく自分の道は自分で切り拓きたい」
という信念を貫いた結果の行動です。

決められた道を進む他の人を差置いて1秒も無駄にしないように朝食サービス開始と共にレストランに向かい、さくっとびゅっふぇの朝食を済ませ、新浦安から湾岸線に乗って一路向かうのは「東京テレポート駅」

そう、

お台場です!

「東京テレポート駅」の発射前の音楽が「踊る大走査線」の曲なのに今回初めて気がつきました。最近変わったのか最初からそうなのか。

朝早いので最重要目的地に行く前の中ボスを片付けに。。

でっくす


じょいぽりす ←元嫁といったぐらい古いのでスルー


アクアシティ ←名前は素敵だけどここも行ったことあるのでスルー


テレコムセンター


東京国際交流間


丸いアレ


レインボーブリッジと自由の女神


今回唯一の歴史的スポット「お台場」


お台場もすっかり建物増えたなあ。。
なんてね。
結構来てるんですよ。
開発部にいたときはしょっちゅう来てました。
ただじっくり歩く時間なんて無かったので

で、本日の第1の大ボス

ダイバーシティ ←アンテナではない


ここに何があるかというと
皆さんご存知の。。

アレですよね?







ガンダムキタコレ!!!!

さいごまでスクロールさせた貴方!
さてはガンヲタですね!?

マウスのホイール壊れませんでしたか?
人差し指が釣ってても責任は負いかねます!

次回「更にガンダムについて観察してみる編」
はすぐ上がります!



Posted at 2013/07/01 22:09:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | サブカル | 日記
2013年07月01日 イイね!

【じっくりご報告】東京の報告①【ア愚ア君はおいてきぼり】

まず、画像を加工するのがめんどくさいぐらい枚数があるのでなるたけ厳選して枚数を減らしましたがそれでも2枚合わせとかめんどくさいのでダラダラと貼っていきます。で、興味のある方はホイルを回す人差し指の疲労に注意しつつお付き合いくださいませ!


ということで

やってきたぜTOKYOシティ!


松山空港とは比べものにならないぐらいの馬鹿でかさなうえに第1第2国際の三駅あるぜ!
駐車場も異常!


そして首都高湾岸線というおのぼりさんには魅惑的な響き
ひとしきり車内は「湾岸ミッドナイト」の話題で持ちきりになる!


きたZE大都会!


きたZE立体的な道路!←恐ろしく田舎臭いコメント


無造作にいたるところにある観覧車


TOKYOタワーがすごくレトロちっくにみえるのは。。。


こいつのせいだー!


まだだいぶん向こうなんですが
遠近感が麻痺します!


だいぶ近づいてきました!


目の前のようですがふた駅向こうから見てます!


隅田川は都会のど真ん中


有名な浅草のゴールデン●ンコ


浅草でバス降ろされて一駅だけ東武に乗りました


先っぽ


そそり立つアレ


愚「80分まちだと。。!」
集合時間に間に合わないので諦めました。
ホテルまで電車で行くのを覚悟で昇った猛者が数名いました。
集合時間にギリギリ間に合いやがりました。。
「ぐははははは!みろ!人がゴミのようだ!!」
ってする人になりたかったんですが
「ぐははははは!みろ!人がゴミのようだ!!」
ってされる人になってしまいました OTL


なのでいたしかたなく「東京ソラマチ」を歩いてみました



カ●ビー専門店って東京SUGEEEEE!!


ジャンプショップ ←「釣具のジャンプ」ではない


トミカショップ←まさかのアクア売り切れちう


プラレールショップ ←子供には一番人気ぽ


クマ ←高くて買えない。。


リアルクマ ←写真ポイント


↓私的にはベストスカイツリーショットかな?


金八先生はいませんでした。
荒川河川敷


こっちからのスカイツリーはまた違う


ベストショット(ロング版)


とかゆってるあいだにねうみーの国
でもいかねー


でもホテルはオリエンタルさん
素敵なホテルでした。


騒いでゴメンナサイ。。
この後から朝までの画像はとてもネットに上げられるような代物ではないので次回「愚泥を自由にさせるとこうなる編」につづきます。

この後すぐあげます。


Posted at 2013/07/01 21:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブカル | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 45 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation