• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

【いい城夢気分】名城100選と海沿いの旅【ドラレコ動画】

【いい城夢気分】名城100選と海沿いの旅【ドラレコ動画】愚息が一緒に行かないと言い出したw
というのも夏休みで曜日の感覚が無くなっちゃってるんでしょうね^^;友達と遊ぶ約束をしているので約束破るのはダメだ!と、いうことでwwwwww

今回は結構写真のふるいがかけられなかったので長いですwよろしかったらお付き合いくださいませ!

まだブロ愚にうpしていない愛媛の名城100選
「大洲城」にやってまいりました!

タイトル画像はあまりにも強烈な印象だったので上げましたw
ピザハウスらしいのですが興味があるけどとても入りづらい。。まあ、営業してそうでは無かったですが^^;

大洲市というのはどちらかというと時代に取り残された(ゴメンナサイ)昭和レトロを感じる街です。要は再開発してないんですねw
今日行った大洲城のほかにも臥龍山荘とかポコペン横丁とか赤レンガ館とか色々観光地があります。結構好きな土地です!営業の頃は毎週来てましたw

まずは大洲城のロング撮影

いいでしょーw
川に浮かんでるように見えるんですよw
肱川橋という橋の中央から撮影しました。この川は鵜飼いや芋炊きなんかもやってて結構名所ですよ。

商店街という名のシャッター街を抜けてお城の前へ
ア愚ア君は無料で停められる市役所駐車場に停めてせっかくなので街を散策しました。。。。


バシバシとりまくりながら全体像が見える場所まで来ました

木造の再現天守です。
「木造の」というところが今日のポイントです。
石垣も綺麗に残ってます。
堀は一回埋まりかけたのを何とか残して池にしたようです。
築城者は宇都宮豊房。鎌倉末期の人です。
ただ、今の再現の姿は
藤堂高虎と脇坂安治の時代に確立された近世城郭です。
しかし藤堂くんは築城のプロというのを超えてよく出てきますね^^;

面白い石碑を見つけたので。。

紀元2600年(1940年)記念の石碑です。コレはなかなかw

誰のものかは分からない甲冑、ちょいと立派な立物がついてるのでそれなりの方が使われたのでしょう。
ちょっと写真ぼけちゃいました^^;


お馴染みの縄張りです。

後背に肱川、正面に内外堀で本丸二の丸三の丸。典型的といえば言えなくもないですね。
結構二の丸~本丸が急勾配で攻めにくかったろうと思います。


このお城の素晴らしいところは
木造再現天守というところです。
当時の道具と工法でつくった再現当時の大洲の方の素敵な心意気に萌えます!

階段から梁を撮影したんですが釘は使ってません!

そして最近見たことのある絵がw

松本零士さんの幼少期の疎開先だったそうですw

天守から、大洲の街並み


今回のベストショットかな?
天気も良かったのでさいこーです!


帰りには海沿いの道を帰りました。
途中に美味しい「しぐれ」(牛肉じゃないです)のお店があるので買って帰りましたw

肉みたいですが和菓子ですw
中身は写真とる前に晩飯のあとみんなで食っちまったんで。。。
↓ここのリンクでもどうぞ。
稲田菓子舗(http://tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38004619/)
このお店のが美味しいんです。食べたこと無い人は病み付きになる可能性がありますw
「羊かん」と「ういろう」と「餅」の三点円の中心な感じのお味ですw

この稲田さんのちょっと先から夕日の綺麗な海沿いの道「夕やけこやけライン」を通ります。
ドラレコ動画に音つけたら著作権うんぬんでミュートにされちゃいました。。。そらそうですわな。。
↓お暇な人はどうぞ!海綺麗ですよw←つべのうp失敗してるみたいです。。途中で止まるw←再うpしました

動画のルートはこちら


ゴール地点の「ふたみシーサイド公園(道の駅)」は海水浴場になっていますw
あんまり写真とると不審なので1枚だけw

まだ夕日を拝める時間ではありませんでしたw
そしてアベックだらけになるので見たくもないですwww

ということで一人でのんびりドライブでした!
駄文にお付き合い頂きましてありがとうございましたw
Posted at 2013/08/04 21:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブカル | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4 5 67 89 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 2122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation