• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでぇのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

【いい城夢気分】岩石萌え+高原の絶景+ケモノとふれあい+お参り+名城100選+プチオフ【2日分】

はい!
ぐでーです!
恒例の?「愚息と愚泥の男二人旅」にア愚ア君で初めていきました~!
今日のゆきさきは!

「やまぐちけん」
ちょいと長くなりますが一気に書いちゃいますので酔狂な方のみ読むがよい!

↓周防大島にかかってる橋をくぐりましたよ!っと
本来なら大島で降りて橋渡る計画だったんですが予約いっぱいで柳井行きのフェリーに変更しました!


↓柳井から第1目的地の秋芳洞まで一気に飛びましたが1時間半ぐらいかかります。
涼しいを通り越えて寒いという噂だったので羽織るシャツを1枚用意しておりました。


↓入り口の手前にはお土産やさんと称して石コロに凄い値段をつけたお店が立ち並んでいました。
石好きの愚息は洞窟入る前に石見てほぼイキかけてましたw
マイカライトとアンモナイトの化石を購入しておりました。


↓写真まとめまーす
入り口付近は既に涼しくて冷風がゴンゴン吐き出されておりましたw
中から外を見るとなかなか現像的な絵がとれましたw
愚息は1kmの行程をくたびれずに「おおぉー!おおぉぉ~~w」ってゆって3DSで写真バシバシ撮ってました!


↓出てからお土産やさん街に戻って昼食
山口名物、瓦ソバらしき物、「カッパ蕎麦」というらしいを食しました。
茶蕎麦を瓦の上で焼いたもので色々具が載ってるのを出汁につけて頂きます。
なかなか美味かったwたぶん2枚はいけます。愚息のザルを手伝ったので1枚で終了。


↓秋芳洞はなかなかよかったのでそのまま近くのサファリランドに移動。
途中走るのが秋吉台という有名なカルスト台地です。
この写真スポットはただの高原ですがもちょっと先にカルストの絶景がありました。駐車スペースがなくて止まれず。。。
ただなかなかの絶景なんですが広さは四国カルストのほうが広いですね。アクセスの良さでは秋吉台の勝ちw


↓サファリランドはバスが3時間待ちだったのでア愚ア君で入りました。
ぶっちゃけ入りたくなかったんですがw
私の真横、ガラス越し50cmぐらいの所にこのお方がおわします!


↓ふれあいコーナーでは愚息が可愛くないカンガルーを触って「かわいいw」とイキかけてましたw


↓今日の宿は各地の温泉街ではなく(温泉は高いので)防府のビジネスホテルにしました。
防府もいろいろ行きたいとこあったんだけど、
父的には「毛利氏庭園」に行きたかったんだけど愚息がはしゃぎすぎでへばりそうだったのでお手軽な防府天満宮へ。
お参りして、家族の分のお守りを頂きました。
画像右下のは名物の「LOVEお守り」縁結びのアレだそうです。妹が今の彼氏とゴールできますようにwとw
天満宮なんですけどね、、なんでも建立した人が子沢山で縁結びのお宮なんだそうな。


↓ツインで8000円(朝食付き)。安くてきれいなお宿でした!
バイキング朝食なら文句なしだった!


↓翌朝は錦帯橋と岩国城w
防府から岩国まで下道がらがらでしたw今回高速あんまし使ってないですw


↓私のメインイベントである岩国城の縄張り。。。というかそれがないので案内図。
連郭式だろうなというのはかろうじて分かります!だいぶ当時の面影はないぽいです。


↓ロープウェイで登って遊歩道みたいなところを歩きました。


↓遺構その①井戸 は綺麗に残ってました。


↓遺構その②旧天守台 も綺麗に残ってました。。。のに。。


↓何故その横にこれを建てる!!南蛮造りは珍しいのでとりあえずパチリですが縄張りを変えてコンクリートで建てるのは私の好みではないです!


↓中には武具が展示されてました。撮影OKなのは嬉しいです。使用者や銘はそこまでではなかったですが入り口にあるこの大太刀は結構な迫力でしたw


↓コンクリ天守より。もやがかかってたので岩国基地は見えませんでした。
下にあるお堀は現存ですがかなり手が入ってました。


岩国城まとめ(かなり私の気持ちが入っています)
錦帯橋を映えさせるために無理やり作った感が否めない。かなり手が加わっているので綺麗な観光地ではあるが私好みではない。ただしこれも現代の城郭の姿のひとつであると私が考えを改めるべきだとも思う。
「一国一城令」という私的歴史的悪法がなければとも思うがこれも歴史の無常。
でも100城をまた1つクリアですw

↓いいたい事書きましたが色々楽しかったんですよ!撫子さん発見!


↓100種のソフトクリーム!これはなかなか圧巻でした!しかし愚息はかき氷をチョイス!
知覚過敏のぐでーさんとブログネタへの優しさが足りないw



はい!
本日の最後のメインイベント!
モモたーさんとのプチオフ会でしたw
お城見てる間にうちのア愚ア君かなーり見られてましたw
こっそり用意していたモモたーさんをイメージしてつくった「デビルアクア」ステッカー!
マグネット版も用意して愚色に染めるのに成功w
モモたーさんが映り込んでたのでボデーの画像をちょっとコシコシしてますがボデーがゆがんでるわけではないですw


並んでパチリw
これがしたかったんですw山の頂上にかすかに岩国城がw


モモたーさんとても素敵な方でした。
私のことを「優しさが滲み出る」と表現してましたがそっくりお返ししますw
こんどは是非四国にもお越しくださいねw

奥様からはおみやも頂き(まだ食べてませんがうまそーですw)
モモたーさんにはクラブアクアステッカーも頂き。
暑い中出てきて頂いて本当にありがとうございました!

一人で来てたらもっと舐め回すように色々見てたんですが愚息がへばってきてたので陸路を諦めて柳井からフェリーで帰宅いたしましたw

駄文長文に最後までお付き合い頂けたかたありがとうございましたw
山口県はまだ「萩城」もありますのでいずれまたw
Posted at 2013/08/15 22:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サブカル | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4 5 67 89 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 2122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation